• 締切済み

膝の皿と成長の関係は?

最近かどうかはわかりませんが、膝の皿が他の人に比べ、異様なほどぐにゃぐにゃと動きます。 それも、膝をまっすぐ伸ばした(膝の皿の力が抜けた)ときのみ… 少し不安なのですが、これは何か膝などに問題があるのでしょうか?? 私は15歳(中3)なのですが、同級生と比べてもかなり軟らかいです… ちょっと気になったのが、これは骨の成長と関係あるのかな? ということです。 軟骨がーーーで骨が長くなるという記述を見たもので。 軟骨は柔らかそうですし。 わかりづらい質問かもしれませんが、答えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

膝の皿(膝蓋骨)は、通常しかるべき位置に納まっている物です。 それが「異様なほどぐにゃぐにゃと」動くなら異常です。恐らく左右にでしょうが。 これは専門家に診てもらうしかありません。

okakan
質問者

お礼

左右に…というより浮いたまま自由に動く感じでしょうか。 肩甲骨のように。 心当たりがあれば…教えていただければ幸いです。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

整形外科を受診して、検査と指導を受けて下さい。

okakan
質問者

お礼

できれば回答が欲しかったのですが…。

関連するQ&A

  • 膝の皿が出ています

    膝の皿が出ています ひどい猿腕ですし同じように膝の内側 の骨も出っ張っていますが、治しようも なさそうなので膝の皿が出ているのだけでも 治したいです! 膝の裏の筋が硬いのかなと思い 毎日ストレッチはしているのですが 他に効果的な方法はないですか?

  • 成長痛後の膝の痛み

    他の質問を見たのですが私とちょっとちがったので質問します。 高1です。中学のとき成長痛(オスグット)になったのですが、最近片膝に違和感を感じます。曲げたりすると尋常がなく皿がゴリっと動きますし、長時間曲げてると膝に違和感を感じるので長時間曲げることができません。 何かわかる方回答お願いします。

  • 膝のお皿が…?

    中学生の息子の事で相談します。息子は部活でバレーボールをしているのですが、最近膝のお皿が動くような、曲げると音が鳴りそうな感じがすると言います。 普通に部活にも参加し、走る事も階段の上り下りも出来ます。 顧問は成長痛じゃないか?と言っているそうです。確かに最近ぐんぐん身長が伸びている感じはしますが… 小学生の時にオスグッド病になり、足のストレッチをやるように言われていますが、怠けてやらない時が多いです。膝用のサポーターも先輩がしていないから、と付けようとしません。 部活も体育もやれるからいいじゃん、と病院に行かなくても大丈夫だと言い張り心配です。

  • オスグット病?それとも成長痛?

    9歳の子が膝が痛いと言うので、まず接骨院に行くとミニバスをしているのでジャンパーズニーだと言われました。なかなか治らないので、整形外科でレントゲンを撮ってもらったら、膝の筋が剥離していると言われました。先生の説明では、成長期なので骨の成長に筋がついていけず引っ張れた状態になり激しい運動により剥離したと言うことでした。オスグット病の説明の書いた紙をもらって帰ったのですが、そのことをミニバスのコーチに話すと「それは典型的な成長痛だな。成長痛は少々痛くても運動してもいいんだ」と。先生は、痛いときに無理をすると大人になっても痛むこともあるから安静にとのことでした。でも、オスグット病のことを調べてみると、痛む所が少し違う様な気がするのです。膝の下の骨ではなく皿と骨の間の柔らかい所が痛い様なのですが、これってオスグット病なのでしょうか?それとも成長痛?運動などは少々痛くてもしてもいいのでしょうか?くわしい方おられましたら教えてください。

  • 膝の皿骨折から回復までについて

    2月10日(日)に右膝の皿を骨折しました。 膝蓋骨骨折ともいうようですが…症状としては「皿」が完全に折れた訳ではなく、くっついたまま折れてる「横折れ」というものだったらしいのです。 外科の病院へいき、レントゲンを撮ってギプスでずっと固定していたのですが本日の2月27日(水)にギプスがとれました。(本来は3週間。とのことだったのですが2週間で外す事になりました。) ここで質問なのですが…。 ギプスを外す前に… 「ギプスは外すけど、足を曲げないよう歩くように。」と言われたのと「広がらないようにギプスをしてたけど、やっぱりちょっと広がってるね。」といわれました。 前者はリハビリを兼ねて歩く訓練をしましょう。ということだと解るのですが後者のほうは、どういう解釈をしたらよいのでしょうか…。 広がってる=悪化してる?ということになるのでしょうか? 解らず先生に聞いたのですが「新しい骨がそろそろ出てくるはずだから(折れた箇所から)」という返事しかしてもらえませんでした。 ギプスを外した。ということは回復傾向にある。と思ってもいいとは思うのですが「骨折」が始めてなのと、先生の意味ありげな言い方に、一向に直ってきてないんじゃ?という不安もあります。 要約しますと…。 (1)膝の皿を骨折したけれど、完全には折れておらず骨が半分ぐらい折れた状態 (2)骨折から二週間でギプスをはずした。(本当は三週間予定) (3)膝を曲げないように歩きましょう (4)ギプスで固定はしていたけど、骨折した箇所が少し広がっているが、新しい骨がでてくる時期。とのことです。 (5)怪我は回復に向かっているのか、それとも以前と変わりがないのか。 解りづらい文章かとは思いますが、どなたか似たような経験をされた方などおられましたら、お教えいただきたいです、よろしくお願いいたします。

  • 膝 成長痛でしょうか?

    こんばんわ、最近ジムなどでトレーニングをしています、最近になっては、階段の上り下りもつらいです、一段ずつゆっくりではないと痛くなります。 それで、接骨院の先生に診てもらいましたが、成長痛だということでした、しかし親は、トレーニングで疲れているや、病院から退院したばかりでいきなりトレーニングをしたからとか勝手な判断をされ困っています。前々から痛いと言っても、疲れているだけとか、アッサリいわれて、高校じゃそんなことじゃ通用しないとかホント他人事です。 それで成長痛用の膝に巻くサポーターみたいのを、ネットで探し親にこういうのがあると、見せましたが、そんなもの買う必要ないといわれ、湿布で大丈夫と言われました、痛いといえば、気が弱いとか、高校では休めないぞとか、現実的に触れてはくれません。 我慢すべきなのでしょうか?

  • 骨の成長を早めるのに効率のいい方法

    骨の成長を早めるのに効率のいい方法を教えて下さい!! 摂取するもの・運動方法・寝る・その他なんでも必要なことを教えてほしいです! あと、骨の部分を直接に適度に刺激するのとしないのでは成長は早くなるとか関係ありますか?(例えば、背を伸ばしたいならひざ辺りの骨を適度に刺激すると刺激しない方よりも骨の成長が早まる?とかです!!><) お願いします!

  • 成長軟骨損傷について教えてください(11歳

    サッカーを本格的にやっている息子のことで夜も眠れないくらい悩んでいます。先週、転倒しサッカーではじめて大きな怪我をしました。 診断は、緋骨骨折と成長軟骨損傷(骨折)ということでしたが、 緋骨は、すっぱり折れているので比較的問題ない。ただ、くるぶしのところの成長軟骨の損傷のほうが問題がある。成長障害や後遺症、サッカーが出来なくなる可能性も言われ、小学校6年生で進路を決める大切なセレクションを前に次男は全治3ヶ月という診断と後遺症の恐れもという診断に号泣。夜も眠れないほど苦しんで悩んでいます。 成長軟骨損傷とは、スポーツ選手には致命的なものなのでしょうか。 主治医に聞きましたが、残念ですが経過をみていくしかありません。 ずれてないのが救いですとのことでギプス治療をしています。 《病院はスポーツ整形にかかっています》その場では恐くて聞くに聞けなかったことがたくさんあります。成長軟骨骨折をしても、問題なくスポーツを続けている方もいるのでしょうか?それとも、もうなってしまったらあきらめなければならないものなのでしょうか。少しでも次男の不安をぬぐってあげたいのですが。絶望的というものではないのでしょうか。 それから、少しでも早く復活できるように、食事にも治療を取り入れたいのですが、骨折に効く料理ってありますか? 今は牛乳、チーズ、ヨーグルト、小松菜、小魚を中心に母の自己流の食事療法をしています。骨には骨?(豚骨のスープなど)軟骨には軟骨(鳥軟骨とか)を食べたほうがいいのかな?と素人ながら考えたりしています。特に軟骨損傷に効果ありそうな料理はないでしょうか。なにかアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 成長痛?!マジで悩んでます

    私は今14歳です 13歳のときから膝が痛みとても悩んでいます これは成長痛なのでしょうか? 身長は7センチ伸びました その前の年は10センチ伸びました よく骨か筋肉の成長がついてこれない と聞きますが 関係ありますか? テニス部に入ってるのでテニスをしていると時々とても痛くなります 脚力のトレーニングもしたいのですが 膝の周りに筋肉をつけすぎると身長が伸びなくなると聞いたことがあるのでそこの点も聞きたいです 

  • 硝子軟骨で成長する理由

    解剖学が始まったばかりの医学生です(´´・ω・) 硝子軟骨から骨が成長するのはなぜなのか、どなたか簡単に教えていただけないでしょうか? 教科書に「関節軟骨や関節円板は血管を欠く」と書いてあって、 なのに「骨は硝子軟骨で伸長する」「硝子軟骨層、すなわち関節軟骨は…」とも書いてあります。 でも、骨って血管がないと壊死するんですよね(*_*??) 例えば舟状骨とかも折れたら治りにくいと聞いた記憶がある気がして、断片的な知識が混乱中です。 くだらない質問だったら申し訳ないのですが……よろしくお願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう