• 締切済み

取り寄せたものを買わないことはできない?

uguguの回答

  • ugugu
  • ベストアンサー率8% (7/78)
回答No.1

お店次第です。

raincoat
質問者

お礼

御礼が遅くなり、すみません。。 結局交換に行ってきました。 雪・・全然ふってないんですけど。涙 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 車検に通らない(タイヤサイズで)といわれた

    質問は二つあります。 一つは、小さいサイズのタイヤでも車検が通るのか。 もう一つは、某車チェーン店への対応です。 具体的な質問は、もしサイズ違いで車検が通らないのであれば、タイヤを返品したことです。 これは可能でしょうか。 または、店に対する対応をお教え願いします。 一つ目の質問はそのままですので説明は割愛します。 二つ目の質問の件です。 私は、スタッドレスタイヤを某車チェーン店で買いました。 その時は、販売員が私の車のタイヤを見てタイヤのサイズを決めました。 そして、お金を払って帰宅しました。 購入後20日ほどたってお店にホイールを選びに行きました。 そこで次のように言われました。 「安くしたいということで、タイヤのサイズをサイズを小さくしました。だからこのタイヤでは車検は通りませんよ」 タイヤサイズを選んだのは販売員の方であり、私ではありません。 タイヤを選んでいるときには説明はありませんでした。 私の車は中古車(いただきもの)で、正しいタイヤのサイズはわかりませんでした。 車に関する知識も、車はガソリンを使ってエンジンで走る程度のものです。 それは、会話の中から販売員も承知のことだと思います。 よろしくお願いします。

  • タイヤのホイールについて

    そろそろスタッドレスタイヤの季節ですが、ホイール付きのスタッドレスタイヤとそうでないタイヤが売っていますが、ノーマルタイヤのホイールをスタッドレスタイヤにつけかえることは可能なのでしょうか? また出来るとすれば自分で出来るものなのでしょうか?店でしてもらうとすればいくらくらいかかるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • スタッドレスタイヤ

    こんばんは。来月私の車で舞子にスノボに行くのですが、どのスタッドレスタイヤを購入すべきか悩んでいます。チェーンも考えたのですが、この際スタッドレスを買おうと思っています。ただ初めてなので、お金がどのくらいかかるとか、どのメーカーのタイヤがいいのか全然わかりません。おススメのタイヤ・お店とか知ってる方アドバイスください。よろしくお願いいたします。ちなみに私は埼玉所沢在住、車はWISHです。

  • 冬タイヤについて

    今年の冬は雪が多くてアチコチでスリップして動けなくなった車を見ました。驚いたのはちゃんとスタッドレスタイヤを履いているのに立ち往生してる車を何回か見たことです。 もちろんスタッドレスタイヤをつけていても万能でない事は承知してますが・・・ それでも、スタッドレスタイヤならこのメーカーがいい!というのあれば、教えてください。ざっくりした質問ですみません。居住地は雪国ではありませんが、年に数回スキーで信州方面に行くことはあります。 車はドイツ車の四輪駆動です。よろしくおねがいします

  • 車の前輪だけ スタッドレスは いけませんか?

    前輪駆動の車に 冬は前輪だけ スタッドレスを付けてます。 4輪スタッドレスに比べれば能力が落ちることは承知してますが 前輪だけ スタッドレスで 後輪は ノーマルタイヤでは いけないもの なのでしょうか。

  • タイヤのサイズ

    今17インチの夏タイヤをはいています。スタッドレスタイヤを持っていなく、今はいている夏タイヤももう使えなくなってしまったので今使っているホイールにスタッドレスタイヤを履かせようと思っているのですが、それは可能なのでしょうか?そしてタイヤサイズが225/50 R17 94V なのですがタイヤをネット注文したいのですが 225/50 R17 98T でも今のホイールに使えるのか教えて下さい!わかる方宜しくお願いいたします!

  • レガシィのスタッドレスタイヤで

    レガシィTS-Rに乗っています(205/50R16)。 去年はお金がなくてチェーンを購入しました(2万円弱)。 今年こそスタッドレスタイヤを買おうと考えているのですが、 このサイズでスタッドレスタイヤ&ホイールを買うのと インチダウンしてスタッドレスタイヤ&ホイール&チェーンを買うのでは どちらがお得だと思いますか? (タイヤ自体は良いものを買いたいと思ってます) インチダウンの場合、チラシやお店で値段を見てみようとしても サイズについて詳しく分からないのでよく分かりませんでした。 (ブライトンのサイズ195/60R15なら合うような気がするのですが) また乗り心地も変わるものなのでしょうか。

  • スタッドレスタイヤのゴムが硬くなるのは本当ですか

     webのサイトを見ると『スタッドレスタイヤのゴムが硬くなる・・・』を目にします。ゴムなので経年変化が起きることは承知していますが、たかだか数年の使用期間でスタッドレスタイヤの効力を逸失するほど硬化、劣化するものでしょうか。  私はスタッドレスタイヤは山のスリップラインがでなければ10年近く使っています。

  • 減ったスタッドレスタイヤを夏に使いたい。

     スタッドレスタイヤについて、質問します。  今、使っているスタッドレスタイヤは、かなり減っていて、もうまもなく、スタッドレスタイヤとしては、使えなくなります。それで、そのスタッドレスタイヤを、ノーマルタイヤの代わりに使おうと思っているのですが、いかがなものでしょうか。確かに、ノーマルタイヤよりかは、走行性が劣るとは思いますが・・・。  スタッドレスとしての効果がなくなったタイヤを、ノーマルタイヤとして使うことについて、アドバイスをいただけたら、ありがたいです。

  • スタッドレスタイヤの事で、質問します

    スタッドレスタイヤの事で、質問します。宜しくお願いします。 スタットレスタイヤを入れるにあたり、2店舗で大体の価格を聞き、7、8千円くらいの違いがあったので、安い方の店で購入しました。 取り付けてもらった後、製造年月日を見たら、平成14年の11週でした。 安い理由は、これだったのかも知れませんが、ひと夏を越したスタッドレスタイヤで、しかも、来年の3月になったら、1年前のタイヤになる訳です。 スタットレスは、ゴムの柔らかさが大事ですよね。大丈夫でしょうか? すごく、損をした気分です。 保管状態が良いと、心配することもないでのでしょうか? 取り付けられたタイヤの側面には擦れた跡がありましたが、どうなんでしょうか? ご回答、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう