• 締切済み

農地の借地料を三分の一にしろと言われました。

 代々貸している農地(畑200坪ちょっと)を昨年相続し、貸している相手が年末に借地料18000円を持ってきた際、相場の3倍払ってるんだから相場の額にしろと急に言われました。(相手は今は農家ではありませんが農業委員会に耕作者として代々登録されています。)  事情通の親戚に相談したところ2代前(20~30年前くらい)に返すよう要求したらどうしても耕したいというので高めにしたと言うことでした。「払いたくないなら返してくれ」と言えばというのでそうしたら、家庭菜園に使っていてずっと返す気はない。それなら売ってくれと言うのです。耕作権があるから普通に農地を買うよりずっと安い額を言っていました。(農地の取得は条件があると聞いていますが、耕作者として登録してあれば耕しているとみなされて農地を取得でき、宅地などに転用したり売買できるのでしょうか?)  それは困ると言ったら、土地を何割か譲るならと言うのでどのくらいか聞いたら5から7割と言うのです。私は相手が専業農家でも4割という相場を近所の不動産屋で聞いていたのでびっくりしました。相手が強気なのは計画的にずっと高い地代を払っていてそれが土地の権利と関係しているからなのでしょうか?ちなみに相手は建築関係の仕事です。 今後何を言われるか不安です。  地代は相場にすべきか、今後気を付けることは何かわかる範囲でお教え下さい。  

みんなの回答

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1

本音は土地が欲しいのでしょうが、いきなり本丸(土地の取得)を攻めるにはまず堀を埋めるという、常套手段です。 土地の権利関係に詳しい弁護士に相談してみては如何でしょうか。

nekoinoti
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり土地がねらいとしか考えられませんよね。土地に詳しい弁護士はどこで紹介してもられるんでしょうか?実は耕作権を解除して欲しくて1回近くの弁護士に有料で相談したら、まったくよく知らないらしく良い解決策がみつかりませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう