• ベストアンサー

永久機関を作ったら…

「永久機関を生み出したら賞金をあげる」というユニークな個人か団体(おそらく海外)があるそうなのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.2

perpetual motion, invention, prize money, で検索すると山ほど出てきます. http://www.syc.org/e/freetest.html なんかそうかな~. 中身はよく見ていません. もし hippar さんが永久機関を作ったら(私は不可能だと信じていますが), 賞金への応募より先にまずは特許を押さえることです. 某ソフトのオーナーなど目じゃない大金持ちになれるでしょう. 永久機関の概念はいくつかあるようですが, いわゆる第一種,第二種の永久機関でしたらノーベル物理学賞も間違いなさそう.

hippar
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 私も「永久機関なんて不可能!」とは思っておりましたが… 夢(?!)へのチャレンジをしている人が結構たくさんいるんですね。

その他の回答 (2)

  • Astroia
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.3

hippearさん、今晩は。 #1のyama-kawa-heiyaさんの回答を補足します。 特許庁で「永久機関」に特許がおりないのは、特許法第2条第1項で定義されている、「発明とは自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度のもの」に反するからです。 つまり、永久機関(第一種、第二種ともに)とは、明らかに自然法則に反するものであると解釈されます。 ついでに、#2のsiegmundさんの仰っている第一種と第二種の区別を簡単に述べます。 第一種永久機関とは、いわゆる人口に膾炙している永久機関のことで、「外部からわずかのエネルギーを与えられることもなく、自分自身の装置だけを利用してエネルギーを創りだす機関」という風に定義できると思います。つまり熱力学第一法則(エネルギー保存の法則)を破る機関と考えてもよろしいかと思います。 第二種永久機関とは、「熱力学第二法則を外部から少しも作用を加えずに破るような装置」と定義できると思います。つまり、第一種が熱力学第一法則であるのに対して、第二種は熱力学第二法則(エントロピー増大の法則)を破る機関と考えられます。第二種のほうはあまり触れる機会も無いのでさらに具体例をあげますと、たとえば水中にインクを一滴落としたとき、徐々に周りに広がりながら拡散していく現象を、外部から何ら作用を与えずに破るような機関です。 さらに深く知りたい場合は、オストバルトの原理、マックスウェルの悪魔、エントロピーなどで検索するといろいろ枝葉付きで知ることができると思います。 ちなみに、海外(確かイギリスだったと記憶してますが定かではありません)では、永久機関でも特許がおりるとか。「無理かもしれないが、限りなく0に近い可能性にかける」という気概が窺えて興味深いです。限りなく0に近いならその極限は0なんですけどね。 専門分野ではないので違っていることを述べているかもしれません。その場合は、慧眼な方に補足していただいてください。 失礼しました。

hippar
質問者

お礼

『熱力学の法則なんて何年前に習った事だろう』と懐かしんでしまいました。 久々に物理の本を開くきっかけをありがとうございました。

回答No.1

人(中学のころの先生)から聞いた話なので 詳しくは知りませんが 嘘ではないと思うので、書きました。 そこのところをご理解の上・・・(^^; 永久機関ってタイムマシンと同じように 「実現不可能」って事が証明されているらしく 「日本では」永久機関関係の特許は 問答無用で却下されるのだそうです

hippar
質問者

お礼

「再度」解答ありがとうございます!(^^ゞ 特許庁の電子図書館も覗いてみました。 永久機関もどきが結構たくさんあり、真剣なんだかウケ狙いなんだか…と意外と楽しめました。

関連するQ&A

  • 永久機関に賞金?!

    「永久機関を生み出したら賞金をあげる」というユニークな個人か団体(おそらく海外)があるそうなのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • これって永久機関?

    永久機関について質問です。 水飲み鳥など、一見そう見えるものでも実は永久機関もどきである ものというものは幾つも存在しますよね。つまりある環境下でしか 動作しない自称「永久機関」です。 では重力のみによる永久機関(仮に名づけてみます)がもし完成し たとしてもそれも結局は疑似的永久機関になってしまうのでしょうか。 宇宙ではできないが、地球上どこに行っても外部から何のエネルギー も受け取ることなく動作することのできる機関ではだめなのですか。 とりあえず夢の話ではなく、質問の上で永久機関の定義をどなたか 教えていただけませんか。

  • 助けてください、「永久機関買いませんか?」

    姉の務めている会社が、「永久機関がもう少しで完成しそうです、そのために投資してくれませんか」という男からの相談を受け、投資を本格的に検討しているそうです。永久機関が存在しないのは物理をかじった人間には常識ですが、姉の会社はみな文系で気付かずにその話に乗りかけています。自分には詐欺としか思えないのですが、どうしたら説得できるでしょうか。皆さん、うまい説得はありませんか。

  • 永久機関について

    エネルギー保存則を盾に、永久機関を不可能なものと否定する方は多いのですが・・・ ぼくは、エネルギー保存則が存在する故に、永久機関は可能と考えています。 エネルギー保存則によると・・・閉じられた系の中のエネルギー収支がゼロ すべてのエネルギーが、最終的に熱に変わり空間に放出され、加えたエネルギーと失ったエネルギーの収支がゼロ・・ということですが、 空間に放出されてしまったエネルギーは、形が変わっただけで、存在が消えてしまったワケではありません。消失したのではなく、その空間にまだ存在しているということです。。 その空間に存在している形の変わってしまったエネルギーを、何らかの手段で回収出来るなら、永久機関は不可能ではありません。 100年以上も永久機関が完成してないとしても、永久機関が不可能の理由にはなり得ないと思うのですが・・・いかがでしょうか?

  • 永久機関エマモーター・・・

    永久機関というものをご存知でしょうか?私はいま、これに大変興味があります。もし実現できれば、劇的な産業革命が起こることでしょう。エネルギー保存則によってこの永久機関は実現不可能だと識者達はいいます。独自で研究をされいる方、又理論にとらわれず柔軟な発想をお持ちの方がいましたらアドバイスをお願いします。

  • 永久機関

    先日、永久機関について質問した者です。 http://okwave.jp/qa4127066.html http://okwave.jp/qa4127035.html あれからいろいろ真剣に考えています。 まず日本の大企業(さまざまな技術を持っている大企業です)や新しい アイデアや発明品を作っている会社、フリーエネルギー、重力発電機などを 研究開発しているという会社へ私が発想した永久機関について相談メールを してみましたがどこからも全く返事がきません。(永久機関という言葉だけで全く信用されていないと思われます)  そこで実際に作る準備を進めてはいますが、精度の問題やステンレスを 加工、溶接、それと磁石を加工する箇所がありますので個人レベルでは技術的に困難だと判断しています。(それなので専門技術を持っている企業に お願いしたいのです)  特許については特許専門の弁理士さんに相談しているところです。 永久機関が実際に稼動しているのであれば大学教授の正式データや証明があれば永久機関として特許申請できるとのことですが、現時点では設計図のみ です。私が考えた物は見た目も仕組みも、重りの動きも全く今までに見たことがないので(前にも書きましたがここ10年永久機関を調べたり研究して きました)早く特許申請したいのです。弁理士さんの意見ではインテリアや オブジェとしてなら申請できそうだということです。後で思いついたのです他に申請可能な方法では回転装置、例えば風力発電の発電機の動力を補うものとして(弱い風でも従来より発電効率が良いものなど)また何かの動力源として使用しているモーターと連動させて従来より大幅に電力の節約になる 、などで出願しようかと考え中です。  特許についてもいろいろ調べました。まず申請を出す前に公に(刊行物や ネット上など)公表してしまうと申請自体ができないようです。そしてもちろん先に申請した人が受理されます(そうとう前からひらめいたり、実際に作っていても申請が遅ければ負けです)私が一番に怖れているのは私の発想が他人に盗まれることです。(物理の専門家であれ、大企業であれ、一般の人であれ)ですからどこかへ相談しに行って詳しい図面を見せたら 「あぁこれなら我が社でも以前から研究していましたよ」と言われて先に申請を出されてはアウトです。  ここでみなさんに質問です。 実際に作らなければならないわけですが、永久機関に興味を持っている、 物理の専門家や制作、加工、溶接などの専門の方、または企業の方と どうやったら知り合ったり連絡を取り合うことができるのでしょうか? 同じ夢、目標を持っている協力者を探したいです。  今、温暖化問題やエネルギー問題で私たちの環境は悪化しています。 ですから私個人の利益のみを追求するつもりはありません。個人では製造は無理ですし。共同開発で特許を取ることも考えています。  ここでは個人情報、メールアドレスも書くことは禁止されているので どこか他に都合の良い掲示板やコミュニティーはありますか? よろしくお願いします。    

  • 永久機関

    永久機関についてあなたが思うことを教えてください

  • これって永久機関?

    動画で、「永久機関」で検索したら、ボールが転がりおちる力で、回転体をまわしていましたが、これはいつか止まるのでしょうか? ボーアの陰陽道69の永久機関 http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=287qd4uI7-E

  • 永久機関(えいきゅうきかん)とは外部からエネルギーを受け取ることなく、

    永久機関(えいきゅうきかん)とは外部からエネルギーを受け取ることなく、仕事を行い続ける装置である。 古くは単純に外部からエネルギーを供給しなくても永久に運動を続ける装置. とありますが、 もし仮に永久機関が存在したとして、まず永久機関を始動、停止させる時にもエネルギーを使わなくてもいいのでしょうか?

  • 永久機関

    永久機関を考えたので2つ紹介します。 1、エアコンに1000wの電気を流しパイプに温度差を作ります。次に熱エネルギーの50%を電気に換える装置を作ります。その装置をモータとパイプに取り付けます。するとモータの発熱から500wの電気とパイプの発熱から500wの電気が取り出せます。合わせて1000wなので永久運動が出来ます。さらにモータの発熱があるので、発熱し続ける永久機関の完成です。 2、高さ1kmのパイプの中に水を入れヒートポンプで沸騰させ水蒸気にします。高さ1kmにきた水蒸気を今度は冷やして水にします。水の位置エネルギーを使って発電してその電気でまた水を沸騰させれば永久機関の完成です。 間違っているところは指摘お願いします。