- 締切済み
SATAのHDを増設したらCDやDVDが焼けない
突然、CDとDVDが焼けなくなりました。 内臓DVDドライブを二台使用してます。 複数のライティングソフトがインストールしてあり、どのソフトを使っても最終的に書き込みボタンを押して書き込みは始まるのですが、エラーになってしまい、メディアを何枚も無駄にしてます。 試行錯誤しているうちに、新しくデータ保存用に増設したS-ATAのHDの接続を外すと今まで通りにどのライティングソフトを使っても焼ける事がわかりました。 S-ATAのHDを使うのは初めてでしたが、マスター、スレーブの切り替えなどが出来ないため、何をどうすればDVDドライブの書き込みが出来るようになるでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- suteteko
- ベストアンサー率42% (440/1040)
ライティングソフトの再インストールで改善されるかもしれません。 (体験談)
HDDはプラッタの枚数でも消費電力が変わるから何とも言えない。 ただその以前使っていたというHDDの方が若干消費が低くて大丈夫だったというオチはあり得る 電源も長く使っているとヘタって出力が落ち気味になる 可能ならだけどDVDを1台外して動くようなら電源の出力不足確定だと思う
電源のパワーが足りないor落ちている可能性 DVDドライブはかなりの電気喰い まずは電源のパワーがどのくらいだか調べてみよう。(筐体開けないと判らないよ メモリはグラボとかの増設具合が判らないから何とも言えないけど400W以下だとまず電源のパワー不足。 400W後半か500W台の物でないと安定しないと思う
お礼
回答ありがとうございます。 電源ですか、全然考えてませんでした。電源は400Wです。 ちなみにメモリは1.5Gです。グラボはありません。 S-ATAのHDを増設する以前はUltra-ATAのHDをスレーブで使用していましたがその時はCDやDVが焼けました。 S-ATAのHDのほうが消費電力が多いものなのでしょうか。
お礼
再度のお答えありがとうございます。 御指摘通りDVDを1台外しました。 DVD-Rを無駄にするのがいやで、DVD-RAMでファイルコピーを試そうと思ったところ、空のRAMが開けません。砂時計が30秒ほど続いて元に戻りました。 次にS-ATAのHDを外し、U-ATAのHDを接続し、外したDVDを接続し、マスターのHDからDVD-RAMにコピーとスレーブのHDからもう一台のDVD-RAM にコピーを同時に行った(HD二台とDVD二台を同時に働かせる)ところ、コピーはできました。 多分電源ではないと思われます。