• 締切済み

食費を抑えるには

 月の食費を、朝、昼(弁当)と夜合わせて、1万以内、米代をいれても最高額で1万2千円で抑えたいと思います。  よの中には、大の男と、一人前の女性と、そして小さな子供の食費を2万以内に抑えている主婦もいるとのこと。いったいどうしてやりくりしているのでしょうか?  ちなみにわたしは学生で、時間とあしがないので、チラシを見比べて少しでも安い店へ、ということができませんし、わたしが住んでいる近くは店が少なく、値段が高いんです。たとえば大蒜が1個で200円以上、冬場の大根が半分で180円、玉葱3個入り200円、魚は痛んでるし 肉は豚コマがグラムあたり130円以上します。    なんか脈絡なくてわかり辛いかもしれませんが、こうしたお店でしか買い物が出来なくても、週の食費を2千円以内、月で1万円以内におさめることって、せきるでしょうか?一応料理は好きですし、冷凍庫もあります。よろしくお願いします

みんなの回答

  • sigino
  • ベストアンサー率30% (99/329)
回答No.6

自分で食料を作ることが一番値段的には安くあがります。(手間は?? 考え方次第?) ベランダ菜園ですが、タネからだと(生えてくるまでの)時間も手間もけっこう大変です。 園芸初心者は苗を買うことをお勧めします。 今の季節だとレタス類ですね。冬には青菜の類がいいでしょう。 収穫時の注意!根こそぎ抜かずに葉っぱを必要分だけちぎること。 つぎからつぎに収穫できます。青菜の場合は花も食べられます。菜の花ですね。 ジャガイモも簡単に出来て常温保存できるのでいいです。 ネギ、シソなどの薬味類も植えておくと重宝します。 日当たりが悪いと確かに育ちは悪いですが、出来ないことはありません。 あ、えんどうまめ、この季節さや入りで売ってますよね。 あれのさやも食べられるの知ってました? 硬い薄皮をむくときぬさやみたいですよ。 あとは店でよく葉付で売ってる大根やカブラやフキの葉を、店で切ってもらって帰る人がいます。 キャベツやハクサイ、レタスも外側の葉を捨てて帰る人が多いです。 そういうのを見つけた時に、もらってかえっちゃいます。 魚類は「アラ」を買いましょう。 鯛のアラ、はまちのアラ、鮭のアラ、、、いろいろ売ってます。 安くて美味しい!

回答No.5

こんにちは。私は旦那と子供一人で暮らしている主婦です。いい回答になるか分かりませんが、私は月に食費や雑費(子供のミルクや紙オムツ、ティッシュペーパーなど色々…)合わせて3万5千円を主人から渡され、その中からいつも貯金(へそくり)します。 もっとも私は、実家が近いので、だいぶ手助けがあるのですが…。 tsaraさんの住まいの周辺は高いですね。 私も主婦になりたての頃は、例えばカレーを作ると決めたら、じゃがいもや人参が高くてもメニューは変えず(変えられずに)買っていました。 けど、いくらか作る料理が増えたら、変更がきくようになり、その日の特売物で料理を作ることが可能になりました。特売物を買うのはいかがですか? 学生さんで食事の事まで考えるのはとても難しいとは思いますが、頑張ってください! あまり参考になるようなことが言えなくてごめんなさい(>_<)

回答No.4

おじさんからの回答です。 おじさんの食費は、1日2食で月28,000円平均ですね。 (家では自炊、外は外食、光熱費含まず) おじさんの近所のスーパーでも、価格は似たようなものです。 他店が安くても面倒なので行きません。 安い時は当然まとめ買いですが、もやし等はムリですね! (仮に他店へ行って節約したとしても、月500円も差が出ないでしょう?              それと、コンビニでの買い物はしません) ・・・・で、肝心な質問の回答、月最高12,000円ですね。 1日3食×30日・・・・・一食130円    昼の弁当は、自宅で作るのかな?    外で買う弁当ならば、一番安い(?)ほっか弁の、のり弁当で290円だから やはり単純に、一食130円で計算する事にします。 米・・・100グラム(想像値)・・・・・40円 残り・・・・90円が、副食 目玉焼き・・・・・卵2個・・・・・・18円(特売価格) もやし炒め・・・・1袋・・・・・・・45円 キャベツ炒め・・・1/8個・・・・・20円      ・      ・      ・    調味料や、油も必要だし・・・・・(クックドゥには、手を出せない!)     なんかつかれた 特売時の即席ラーメンも、せいぜい1個あたり40円だ カップめんに至っては、1個95円がせきのやま 結論・・・・・・月12,000円はムリだ!

tsaura
質問者

お礼

 やはり無理ですか、1万弱じゃあ(嬉)!あたしのやりくりが下手なわけじゃあないんですよね。  3人分2万以内で抑えている人達って、お米とか、野菜とか、貰っているかモシクハ作っているのでしょうか

回答No.3

 こんにちは。私も1人暮らしの経験があります。  果たして自分の1ヶ月の食費がいくらかかっていたか計算したことがないので、なんとも言えませんが…  例えばですね、学校と自分の住まいとの間の路線内で、物価の安いエリアを探すとか。  (定期券だったら乗り降りの自由がきくでしょ?)私の場合は戸越銀座を利用してました。  あと、ちょっと胃には悪いけれどインスタント麺を利用するとか、お米も少量ずつ買うと逆に高くつきますから、 1キロ2キロをチマチマ買うよりは5キロ入りとかをドカっと買うとか。  密閉式の大きな容器に入れて、鷹の爪(タカノツメ。防腐・虫除けになる種類の唐辛子を干したやつ)を何本か入れて涼しい場所に保存しておけば大丈夫。他の調味料とか野菜とかも少量のものを買うと割高ですから、多めに買い込んでおいて、いろいろ使いまわしてうまく料理を作っておく。  私の場合、体によくないと分っていても、1週間のあいだ同じメニューでした。  まあ、副菜を工夫すれば何とか…  で、リードフリーザバッグとかに1回分ずつ入れて冷凍庫へ。(たしか、ご飯も凍らせることができたはず。 ただしイモ類や豆腐は向きません。味も舌触りも悪化します)。  レンジがあればそれで解凍し、なければお湯を沸かして解凍するのも。  スーパーによって商品を入れ替える特定の曜日に安売りすることもあるので、時間と足がない、とおっしゃらずに、少し足を伸ばすのもいいと思いますよ。  あとベランダがあれば、根っこつきの野菜を買ってきて、小さな鉢にでも根っこを植えるとか。  また伸びてきますから。  食費をやりくりする人って、どこかで知恵を絞っているからこそ安く抑えることができるんですよね。  野菜の苗や種を買ってきてミニ家庭菜園とか。  あなたも楽しみながらアイデアを考えてみては?

tsaura
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。うーーん、ミニ菜園、やってみたいですね。何かの種、買ってきちゃおうかな。ベランダはあります。ただ、四方を建物に囲まれていて、日が当たらないんです。徒歩ですので、定期はないんですよね。

noname#2787
noname#2787
回答No.2

学生時代の話です。 結局どんなに節約しても20000/月をきったことがない(自己負担を日割りして月に換算)ので役には立たないかもしれませんが… 1 冷蔵庫はなるべく使わない(冷凍庫も冷蔵庫も結構電気代食うんですよ) 2 買い物は閉店間際にする。近くのスーパーには学校帰りの時間帯を選んでいきました。どうせ冷蔵庫で保管するわけではないので日切れ直前のものであれば半額です(笑) 3 ネギなどは根付きを選んでパックで栽培。薬味は少なくとも春~秋は買わなくってすみます。冬はちょっと難しいかな 4 バイト先に一件は食事をくれるところか余り物をくれるところを含める。(私はコンビニと夕食つきの家庭教師をやっておりました。) 最後の質問に関してはなんとも(自分では出来なかったことなので)いえません。頑張って下さいね。

tsaura
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。冷蔵、冷凍庫は盲点でしたね。ネギの栽培ですか、おもしろそう。

  • kanten
  • ベストアンサー率27% (479/1747)
回答No.1

↓に食費を安く抑えるポイントを簡単に説明している サイトがあります。参考にしてみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/1141/ryori/point.htm
tsaura
質問者

お礼

 ありがとうございます、参考にしてみます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう