• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:木造アパートの騒音で引越しを考えています。)

木造アパートの騒音で引越しを考えています

このQ&Aのポイント
  • 築20年以上の木造1Fに住んでいます。大家が左官関係らしく入居時から騒音があります。
  • 隣の部屋が倉庫状態になり、それに加えて2Fの子供達の騒音がひどくなりました。
  • 騒音によって夫は十二指腸潰瘍になり、私もノイローゼ気味です。引っ越しを考えていますが、現在資金がなく心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.1

話し合っても無駄な大家や住人に感じますね。 大家は、賃貸部分も自分達の物と勘違いしていますし・・・ ただ、壁をたたくのは良くないですね。私も上の部屋の足音に悩んでいて (RCの遮音性をうたった分譲マンションです) 天井をとび蹴りしたくなるくらいイライラしましたが、何も言わずに反撃すると 相手も意味がわからず、ますます関係を悪化してしまうと思ったからです。 上からの音や咳払いは、必ずしも嫌がらせではないと感じます。 特にお子さんはきちんと親が注意しても、わからない子はわからないようですから。 更新料については、契約書に書いてあると思います。 書いていなければ、払う必要はないと思いますが、書いてあるのでしたら 請求されるかもしれません。 覚悟(準備)はしておいたほうがいいでしょうが、ご自身から言う必要は ないのではないでしょうか。 きちんと不動産屋を通していない更新にも感じます。 どういった状況でご夫婦で失業されているのかわかりませんが、節約を心がけ 一刻も早く引っ越しされることをオススメします。 借金については、貸してくれるところはあるのでしょうか。ご実家などが 貸してくださるなら、早く出たほうがいいとは思いますが、今後も音問題は 集合住宅に住む限り、あるように私は思って暮らしています。 近所に住む住人次第で、快適さは変わりますもんね。 私の場合は、我慢できない範囲ではないのか、6ヶ月目です。 来月引っ越しをします。 ただ、なるべく家にいる時間は減らしていますね。休日は買い物に行くなど 相手もあまり家にいることが前よりは減っているようで、なんとか 我慢しています。 騒音は人によって感じ方が違うと思いますので、ご自身がツラくて体を 壊すほどでしたら、身内に借金・・・はありと思います。

hamupenguin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 kobaltさんも騒音にお悩みとのことで、同じ経験をされた方からのご意見、とても参考になり、心に染みました。。 分譲マンションでも足音等がすごい所もあるのですね・・。 来月引越しですか?羨ましいなぁ。。 kobaltさんの引越し先がどうか良いお部屋でありますように(^人^) 確かに壁を叩いたり、はこちらが加害者になりうる場合もあるし・・我慢・・我慢・・ですね。 今日は食器洗い中、尋常でない音がしましたが我慢し、午後は気晴らしに出かけてきました。確かに外に出ると少し気がまぎれますね(^^ 家にいる時はテレビをつけ、ヘッドホンを大音量にして音楽を聞いています。それでも振動や音聞こえてきます・・(^^; 生活音や、うるさくても親が注意をしている時(それも聞こえます)はしょうがないな・・と思えるのですが、明らかにほったらかし&助長していると思える時があるので、それが腹立たしくて・・。 私の考えすぎかもという思いだけでは片付けられない時があるのです。 被害妄想なのかな・・? 仕事は契約・派遣社員だったのですが、旦那の方は会社の都合で、私のほうは自分のふがいなさから自主退社しました。2人ともお金にルーズな面があるのは確かです。旦那の病気も、引越し資金をためるため、と気を張っていた分、私がやめた事で引越しが遠のき仕事も無くなり、それも引き金になったのだと思います。 更新料については契約書には、期間満了の場合は甲乙双方協議の上更新することができる」備考欄に「本契約の更新料は新賃料の1か月分相当額とする」とあります。 契約書にある限りには払うと捕らえていたほうが良いですよね。。 お金については恥ずかしい話、借金をしていたことがあり、私の実家に援助してもらった経緯があり、年金暮らしですのでこれ以上は迷惑をかけられないという思いがあります。 借金が無くなった事を本当に喜んでいる親なので・・。 旦那の家族は連絡が取れない状態です。 でも2人の健康面を考えどうしても引越さなければいけない時は何とか親を説得してでも金融から借りるしかない・・または実家に置いてもらうか、という状態です。 ただ、私の実家では旦那の症状が悪化・・の可能性もあるので、本当に最後の手段という感じです。 今まで10年間我慢してきたのだから、もうしばらく辛抱しようとおもいます。

関連するQ&A