• ベストアンサー

就活を平行して行う

ある会社の面接をうけ返答のないまま 他の会社をうけるというように 就活を平行して行っても良いですよね? この前面接をうけたのに返答がないままの会社が多々あり 返答待ってる時間がもったいない感じがし なかなか就活が進まないので質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

新卒採用経験者です。 学生さんは内定がないと足元が不安定でつらいですよね。 通常は、選考結果をだすまでの期間(デッドライン)を明示しますので なにも連絡がないまま放置、ということは常識的には考えられません。 ただ、連絡すべきなのに、机の書類の山にメモが埋まってしまっている 可能性はなきにしもあらず。(論外な会社ですが) ですが内々定をいただくまでは、種まき(資料請求とか選考受験とか)は必要です。 タイトなスケジュールはあとあと、先の回答者さまがすでにご指摘のとおり ジレンマにおちいりますので、ほどほどにスケジュールを調整しなければなりませんね。 私が学生の頃は、やや買い手市場だったにもかかわらず、少数精鋭で 就職活動をしていました(もちろん少数派でした)。 それでも、内々定をもらうまでは、ぽつぽつ資料請求をしたり、説明会に 参加していました。 不安が多い就職活動ですが、ぜひいろいろ見聞して、よい就職活動を なさってくださいね!

その他の回答 (3)

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2024)
回答No.3

並行してやった方がいいです。 すぐ返事をくれる会社もあるけど、 2週間とか3週間、音沙汰無しの会社もあるし、 選考に落ちた場合に連絡をくれない会社もあります。 だから、待つだけ無駄ってことになります。

  • arigato39
  • ベストアンサー率58% (20/34)
回答No.2

attyonburikeさんは大学生でしょうか、また文系の自由応募(推薦無し)で就活されるのでしょうか。 私はそのケースでしたが、返答を待つどころか、4月などは1日に3社の面接を受けたりしていました。会社によっては、不合格の場合は連絡しないとか、不合格と一回言われたのに後から「やっぱり次のステップに進んでもらえることになりました」と連絡が来たり、めちゃくちゃだったので、推薦でもない限り、律儀になる必要はないですよ☆ 大学新卒の就職活動は、ほとんどの企業が4月に集中するので、(エントリーと説明会は2月に、WEBテスト等は3月に集中します。)いくつもの企業を同時並行で受けることになります。私は30社近く並行して進めていました。これ以上多くなると、頭がパンクしてしまうんじゃないかと思いますが…。大学新卒の就活で、もし「御社1社しか受けていません」と言えば(推薦でない場合)、リスク回避が出来ない人だとさえ思われてしまうと思います。 企業さんに迷惑が掛からないように心掛けながら(内定辞退をせずに済むように・電話には出来るだけすぐ出られるように・面接時に会社の名前を混同しないように)、自分の都合を最優先に就活を進めてください!

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

自由応募の会社なら平行活動は常識です。 ただ、沢山受けているうちに筆記試験合格の通知がきて、複数の会社面接が同じ日になることがあります。そのときに悩めばよいことです。 一番困るのは、第二志望以下の会社から内定通知が来て、回答期限が迫っているのに、第一志望の会社の最終判定が出ないときです。内定した会社に誓約書を出して、第一志望に運よく合格したら内定を蹴って不義理をすると、次年度の後輩の就職活動に大きく影響します。しかし、一生の問題だからと蹴る人もいます(勧めているわけではありません)。 相談の内容から、学校推薦の受験ではないと思うので関係はありませんが、学校推薦で受験して内定を貰ったら絶対に断れませんから注意して下さい。自由応募でも、最終面接で「学校(就職担当教授)の推薦状を持ってくれば内定にします」と言われたら、学校推薦と同じ扱いですから注意してください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう