• 締切済み

肺に水がたまってるかもと言われました

母が昨年4月に腎臓ガンを患い腎臓の1つを摘出、毎月の検査でも大丈夫と言われていたのに、その後今年8月リンパ節転移がわかり、いきなり余命1年の宣告を受けました。それからはインターフェロンと丸山ワクチンのみの投与でしたが、インターフェロンの副作用が辛く、今週からは丸山ワクチンのみで過ごしています。 先日検査に行った所、肺に水がたまってるかもといわれました。詳しい検査は来月にとのことで、それまで不安な毎日です。 これは肺にも転移があるということなのでしょうか? 過去ログを読むと、肺に転移の方が水がたまっていると言われているようなのですが・・・リンパ節への転移がわかってからまだ3ヶ月です。肺に転移を疑ってみた方がいいのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2

袖の下です。 胸水、肺水腫ともに息苦しさが出てくると思います。 どちらにしても、呼吸する機能が落ちてくるわけですから。 ある程度の予備能力が尽きてくると、呼吸苦が出てくると思います。 横になるとしんどくなります。

yous1018
質問者

お礼

今のところ呼吸が苦しいとは言っていませんので、大丈夫なのかなと少しポジティブに考えられるようになりました。 来月中旬の検査まで母にも少し前向きな気持ちになってもらえるよう、いただいたお返事を伝えようと思います。 袖の下さん、何度も御回答ありがとうございました。

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

胸水でしょうか? 確かにおっしゃるように肺転移で水がたまることもありますが、肺炎や胸膜炎、心臓の働きが悪い、腎臓の働きか悪い、栄養状態が悪く血液中のタンパク質が低下している、なども考えられます。 リンパ節転移の場所によっては、リンパ流のうっ滞もあって、水がたまっている可能性もあります。 「肺に水がたまる」が肺水腫であれば、心臓の働きが悪い、となりますが。 胸部X線やCTで肺転移があるかどうか検査してみないことには分かりませんので、悪いほうに考え過ぎるのも体に毒と思います。

yous1018
質問者

お礼

とてもわかりやすい、温かみのあるお返事ありがとうございます。 少し気持ちが落ち着きました。 やはり検査してみないとわからないですよね。 主治医にはどこか見放された感じがしていて、しかもネガティブなことしか言ってくれない若い先生なので、どうも心配というか・・・ 今まで腎臓の権威と言われてるらしい先生方にもみていただいたのですが、治療法がないと言う点は一致しており、これから先すこしでも余命を延ばすにはどうしたらいいのか、悩む毎日です。 肺に水がたまると苦しいのでしょうか? 今のところは薬の副作用(気持ちが悪い・食欲がない)などだけで痛みなどはないようです。 引き続きお返事いただけたら嬉しいです。

関連するQ&A

  • 腎がんによる肺への転移及び肺に水がたまるとは?

    84才の父ですが、2年前に腎がんで右腎臓を摘出し、肺への転移も確認されて、週1回インターフェロンの注射をしておりました。先週になって、肺に水がたまっているとのことで1,500cc抜きましたが、今週もたまっているので 1,000cc抜いたそうです。年齢も年齢なので、かなりからだに負担がかかっているようですが、僅か1週間でこんなにもたまるものなのでしょうか?直接、先生に伺えば良いのでしょうが遠く離れて住んでおりますので、母はなかなか先生に伺えずにおります。

  • ハスミワクチンの効果と副作用

    母が腎臓ガンからリンパ節へ転移し、余命1年と宣告されて半年程経ちました。治療法はなく、現在病院からは痛み止めの飲み薬を処方されてるだけです。4ヶ月程前からは丸山ワクチンも始めました。が、効果はなくガンはどんどん大きくなり、周りの臓器を圧迫し始め、今は一日中痛みと気持ち悪さに苦しんでいます。 食事も全くとれなくなり、どんどん痩せていく母をみて、それでも私は諦められずにいます。ですが母は、これ以上辛いのは嫌だ、新しい治療法だってどうせ効果はないからもういいと言い、死への恐怖や痛みで心も壊れかけています。 丸山ワクチンは副作用がないと聞き、始めましたが、それでも気持ち悪いという副作用はありました。インターフェロンと併用していた頃はとてもひどい状態でした。それでも「これだけは」と頑張って週3日通っています。ハスミワクチンの副作用はいかがなものなのでしょうか? 丸山で吐き気がでてしまう人にはハスミは向かないのでしょうか? 転移を見落とし続けていた主治医は「腎臓ガンは痛みが出てきたらおしまいだ」と言いました。痛みは死ぬまで続くのでしょうか?ここまできたらもう延命はむずかしいのでしょうか? 完治を望んでるわけではありません。今の母の苦しみを少しでも取り除いてあげたい、少しでも食べたいものを食べさせてあげたい、そして一日でも長く一緒に過ごしたいと願っているのです。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。助けてください。お願いします。

  • 腎細胞癌、肺転移の症状、インターフェロンの副作用について

    母(52)が腎細胞癌で肺転移があります。 手術まえから発熱、食欲不振、体重減少がありました。 7月末に右腎臓摘出手術をし(下大静脈切除)、9月上旬に退院しました。 今はインターフェロン300を毎日と鉄剤、アガリクスを煎じて飲んでいます。 インターフェロンの投与は1ヶ月半位になります。 (1)腎臓摘出手術後、両足の甲にしびれがありました。  左足は2週間くらいで治ったのですが、右足の甲は今もしびれています。 (2)手術後、右腎臓があったあたりにしびれがあります。 (3)退院後数日した頃から右側の肩甲骨の内側(すぐ左側)に痛み(こり)があります。 退院後3週間ほどになりますが上記のような症状があり インターフェロンの副作用なのか、肺転移によるものなのか、 肺以外への転移によるものなのか心配です。 上記の点が何によって起こっているのか。 また、肺に転移している場合の目に見える症状はどのような症状が どんな順番で起こるのか。 経験されている方がいましたら教えて下さい。 分かりにくい文章かと思いますが(苦手なんです;)よろしくお願いします。

  • 肺に水がたまる。。

    何回か相談させていただいている者です。 義理の父が  食道ガン初期  リンパ転移ステージ(4)  脳に転移  肺に転移 初期 なのですが 手術は無理ということで 抗がん剤のみ(タキソール+2種)での治療を開始(今月で2回目)しています。 月1回 5日入院のサイクルの予定です。 『最近 肺に水がたまってきています』と言われました。 肺に水がたまるという状況っていうのは どういう事から起こるのでしょうか? 危険だということでしょうか? 体力もなくなってきている状態ですが 水を抜くってことは簡単にできるものなのですか? 主治医に聞けばいいのでしょうが 自分でもいろいろ聞いてみたく質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 肺に水がたまる

    今年三月に母親が腎臓がんと診断され、左の腎臓を全摘しました。他に転移してないといわれましたが、最近咳が続き近くの病院で念のためCTを取ったら肺に水がたまってるといわれました。これは転移したということですか?すでにかなり進行してるのでしょうか?手術して治ればういいのですが・・・毎日がんに怯えて夜もあまり眠れない状態でいるので少しでも楽にさせたいです。何かいい治療があれば教えてください。病状の原因やこの病気についてなど詳しく教えてください。お願いします

  • 骨転移あやしい

    はじめまして、私は一年半前に腎癌摘出手術をしました。 リンパにも転移していたのでリンパも摘出しました。 術後のCTでは何もなし、肺に細かい癌細胞がありますが薬で治ると言われ、インターフェロンしてました。 最近CT検査で肺の腫瘍が少し大きくなったようで、背骨に3箇所ほどあやしいところがあると告知されました。 インターフェロンとインターロイキン2同時に治療を行いましたが、発狂してしまい中止、今はインターロイキン2のみとなっております。 副作用のうつがひどいです。 この治療で骨の転移が無くなるのでしょうか。

  • 癌 余命

    癌を宣告された患者や家族は、なぜ、すぐに余命を聞きたがるのでしょうか? リンパ節に転移があったとしても、多くの癌ではそれほどすぐには死にません。 リンパ節転移が見られる癌は多いですし、治療の進歩でリンパ節転移があっても、5年~10年以上生存する人も多いです。 よほどの末期癌でない限り、医師も余命は予測できませんし、1年生存確率10%でも100人に10人は生き残りますよね。 なぜ、癌を宣告された患者や家族は、すぐに余命を聞きたがるのでしょうか? 癌=余命宣告、しばらくしたら死ぬというようなイメージでしょうか?

  • 62歳兄の腎臓癌

    62歳兄の腎臓癌のことでお尋ねします。兄は先日左腎臓摘出手術を受けました。癌は非常に大きく腎臓のほぼ全域が癌でした。リンパ節や隣接臓器には転移はありませんが肺に遠隔転移して小さな癌がたくさんあります。 兄は脳梗塞・心房細動・高血圧・糖尿病・動脈硬化のリスクファクターがあるためか、手術後に主治医は命にかかわるかなり強い副作用があるし、延命効果も期待できないので免疫療法や分子標的療法は行わず、今後は無治療にする可能性があるとの診断で、余命は1年程度とのことでした。インターネットで調べてみると、分子標的薬はインターフェロン等に比べると副作用は軽く、特に肺に転移した腎臓癌には延命が期待できるとありました。副作用のリスクを承知で分子標的薬を服用する価値があるか悩んでいます。主治医の言うように本当に延命効果は無いのでしょうか?副作用はかなり強いのでしょうか?また術後に無治療にするならば本人に辛い思いをさせただけで手術をした意味が無いように思います。(転移していても腎臓癌は摘出したほうが余後が良いようですが・・・。)どなたかアドバイスをしていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 「肺に水がたまる」ことについて教えてください。

    80才を超えるお知り合いのことです。一年前、胃がんで全部摘出の手術を受けられ、数ヶ月前に、癌の再発があると聞いたそうです。抗がん剤を飲んでいるとおっしゃっていました。そんな方が、一週間ほど前まで肺に水がたまったため、入院されました。調べてみると、肺に水がたまる病気はいくつかありそうですが、この場合は癌の転移に伴う癌性胸水と考えられるのでしょうか?そして、予後はどうなりますか?教えていただけたらと思います。

  • これ以上は無理なのでしょうか?

    いつもお世話になっております。先日4クール目の抗がん剤投与が終了(食道ガンのステージIVb、肺、腹部リンパ節、頸部リンパ節に転移)、CT、内視鏡検査の結果9月の2クール終了時より各リンパ節の転移巣はほとんどわからないくらいに小さくなっていましたが、大元の食道は9月から変化がなく、主治医の先生から「ガンを抑え込めているので、年明けに5回目の投与をしましょう」とお話しがありました。 転移巣がさらに小さくなっているのに、食道だけが変化がないということは、食道ガンに対してはこれ以上投与を続けても縮小の可能性はないのでしょうか?

専門家に質問してみよう