• ベストアンサー

犬による咬傷と感染症の不安

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

血が出ていないのでしたら感染の恐れはないと思います。 狂犬病のニュースは海外(フィリピン)で犬にかまれから人ですから国内では皆無です。 ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20061125ik03.htm

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20061208ik05.htm
kanoko06
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりこういったウィルスは血管に入ってしまうことで感染するのでしょうか。 この数日間気になっておりましたので、ほっとしました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 犬の咬傷事故。。

    飼い犬が、人に噛み付きました。実は狂犬病の予防接種をしておらず、私自身の知識不足で、その翌日に犬の狂犬病の注射をしてきてしまいました。ですので、狂犬病の鑑定検査もできず、相手方への賠償など複雑になりそうであります。。暴露後ワクチンを打つことになると思うのですが、そのワクチンは大きい病院でしかやっっていないということで、仕事の保障などもしなくてはいけません。もちろん誠意を持ってきちんと対応していくつもりです。相手の方には、納得のいくまできちんと受診し治療してくださいと伝えてありますが、この後やはり問題が大きくなっていく可能性があるでしょうか?傷自体は浅い傷ではありますが、狂犬病に関してとても大きな問題になると思っています。一応賠償保障のある保険に入っていますが、予防注射をしていないとなると、保険は利かなくなるでしょうか。ワクチンのような保険適用外は無理だと思いますが、傷の治療などでいく病院までの交通費、仕事を休まなければいけない保障などは、きくのでしょうか。。宜しくお願いいたします。

  • 日本では、犬に噛まれても狂犬病にならないの?

    狂犬病について3つ教えてください。 (1)日本での狂犬病のワクチン接種率って、100%なのでしょうか?もしそうでないなら何パーセントなのでしょうか?(私がネットで調べたところ、38.5%でしたが。) (2)もし、日本でのワクチン接種率が100%じゃないのなら、日本で狂犬病の発生があってもおかしくないですよね。なのに、なぜ、日本では何十年も狂犬病が起こっていないのでしょうか?大体、野良犬などは、接種していないでしょうから、発生する可能性は充分あると思うのですが。 (3)テレビで、「海外で犬などに噛まれたら、すぐに病院に行ってワクチン接種(噛まれた人は)してください」と言っていました。ということは、日本で犬に噛まれても病院に行く必要もワクチン接種する必要もないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬に噛まれたのですが

    質問よろしくお願いします。 今日、母親が散歩中の犬に噛まれたので、すぐに夜間診療している病院に行きました。 治療が簡単な消毒と抗生物質を出されただけだったのですが、 狂犬病のワクチンや破傷風の注射などしなくても大丈夫なのでしょうか? とても心配なので詳しい方宜しくお願い致します。

  • 犬のワクチンついて

    犬を飼い始めて1年になります。狂犬病のワクチン接種は毎年受けるのは、知っているのですが、子犬の時に受けた5種ワクチンも、毎年接種するのでしょうか? 

    • ベストアンサー
  • 子犬の狂犬病について

     先日、ペットショップで生後2ヶ月の柴犬の子犬を抱っこさせて貰ったのですが、その時に右手の中指を噛まれてしまいました。  血は出ていないのですが、犬歯のあとが赤く残っていて、少し痛みます。私は犬を飼ったことがないので、分からないのですが、普通ペットショップでは、子犬に狂犬病のワクチン接種は行っているのでしょうか?もし行っていないとしたら、子犬が狂犬病に感染している可能性はあるのでしょうか?  ちなみにそのペットショップは、お客さんが犬を触る際は手を消毒したり、店員さんが犬を触る際は使い捨て手袋を使用したりと清潔な印象を受けるお店でした。  また、動物達がお店に並ぶ前に、獣医さんによる健康チェック(糞便検査・皮膚の検査・ワクチン接種・聴診など)を受けていると言っていました。  血が出る程強く噛まれたわけではないのですが、インターネットで狂犬病の怖さを知り、心配になり質問させて頂きました。  ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の登録について

    先日、保健所に連れて行かれる8ヵ月のメスのトイプードルを引き取りました。 その際に、狂犬病ワクチンも登録もまだと聞いて驚きました。 トイプードルやチワワを飼われている方は室内犬だからと狂犬病ワクチンや登録をされていない方が多くてまたまた驚きました。 混合ワクチン接種、ノミトリはされているようです。 犬を飼っていらっしゃる方にお聞きします。 犬の種類と狂犬病ワクチンと登録をされているかどうか教えていただけますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 狂犬病ワクチン:何故犬にだけ?

     昨今狂犬病が話題になってますね。  日本では犬への狂犬病ワクチンの接種が義務付けられてますが、 狂犬病は全ての哺乳類に感染可能なので、「犬にだけ」 ワクチン接種しても、感染予防としてはあまり意味を 成さないのでは?と思われます。  そこで質問ですが、何故他の動物には、これらの義務が ないのでしょうか。また今後義務化がなされる動きは ないのでしょうか。どなたかご存知でしたら、よろしく お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の狂犬病予防接種と混合ワクチンについて

    犬の狂犬病予防接種と混合ワクチンについて質問です。 諸事情により、短期間で狂犬病の予防接種と5種混合ワクチンを接種する必要があります。様々なサイトでは4週間ほど間隔を空けるべきという意見が多いようですが、「狂犬病の予防接種を先に行った場合、一週間空ければ混合ワクチンが接種できる」と説明しているサイトがありました。私の都合上では、狂犬病予防接種を行なった後、7日~10日後に混合ワクチンを接種できればという状況です。犬の体にリスクがあるようでしたら考えなければなりませんが、どなかご教示くださいませ。犬はチワワ、11歳、オス2.4kgです。

    • ベストアンサー
  • 犬になめられた

    四ヶ月になる子犬を最近狂犬病の予防接種に連れて行きました。予防接種が終わった次の日に犬に手や唇ををなめられました。手には傷がありその場合は狂犬病にかかることはあるのですか?予防接種って病原菌を弱くしたものですよね?狂犬病の予防接種をしたときはちょっと狂犬病の症状がでるのですか?もうなめられてから一週間がたってますが、とても心配でしょうがないです。どうなんでしょうか? お答えお願いします

    • ベストアンサー
  • 狂犬病の注射をしていない犬にかまれたら

    23日の日曜日に、母親(60才台)が近所で飼っている狂犬病の予防注射をしていない犬に足をかまれて、いつも行っている外科・産婦人科で月曜日と水曜日に行ったら診て大丈夫、化膿止めも飲んだからと言われたようです。 私は離れて暮らしているので詳しく分からないですが、先ほどネットで見たらワクチン(動物脳由来のではない方がいい?)を接種するようなことを書いていて心配になりました。 その医師は年配ですし、受診する科が適切だったのか、ワクチンは接種しなくてよかったんでしょうか?犬に予防接種もしてないのも問題ですが・・