- 締切済み
母親に冷たい私
実家に一人暮らしの母親がいます。私は母親と同じ町にアパートを借りて一人で住んでいます。母親は地味であまり外へ出で他人との交流もそんなにありません。最近は病気がち(更年期障害)で医者にたまに行っています。そんな感じで私は母親と会話をするといつも私が母親に教え諭す口調や結構喧嘩口調や文句口調になったりします。私自身が精神的に不安定なこともあって母親にそんな態度で接するのかと考えることもあります。昔から母親にはあまりやさしく接した記憶がありません。冷たい態度をとった後には自分で後悔や反省はしているのですが、一方では、私の接し方は理にかなっており正しいことだったのではないかという思いもあります。いづれにしても母親に冷たく当たる私はどうしたらよいのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mimosa2001
- ベストアンサー率22% (121/539)
家庭の中のことは、人それぞれ、ほんとうにいろいろな状況があると思います。 だから、「親子だからこうするべき」と一言で言えるような決まりは ないと私は思っています。 私だったら…やさしくできる範囲でだけ会うようにすると思います。 kyoronさんにとって最善の選択は、きっとkyoronさんの心が ほんとうは知っているはず。 どんな選択をしたにしても、その結果を自分で受ける気持ちさえあれば、 その選択について自分を責める必要はないと思います。
- tomoji
- ベストアンサー率26% (182/678)
>母親に冷たく当たる私はどうしたらよいのでしょうか? ここはハッキリした方が良いところですが、貴方はどう接したいと思ってるのですか?教え諭したり喧嘩口調で接したいですか?? 反省したりしてるようですが、まずは貴方がどう接したいかが一番のポイントです。 >一方では、私の接し方は理にかなっており正しいことだったのではないかと >いう思いもあります。 これがちょっと分らないのですが、どうして理にかなって正しいと思われてるのですか? はっきり言って理にかなうとか正しいは関係ありません。貴方の想い次第です。 親と子の関係は非常に大きなものです。私は親の嫌なところや理不尽なところが目について腹立たしいこともありましたが、それはあくまで親として完璧でいて欲しいとか、親なんだから、、という想いが強かったのだと思います。 でも親も同じ人間であるし、理屈ぬきに感謝すべき対象だと思ってからは色々なことを許せるようになりましたし、親を尊重できるようになりました。私はそうなって初めて子供が親から自立できるのだと思ってます。 細かくは補足を頂いてから答えさせていただきたいと思います。よろしくです。
- dertoro
- ベストアンサー率48% (14/29)
#1さんのご回答の通り、やはり人と人ですから私も親子の相性はあると思います。 そして娘と母親の関係って、娘の成長や親の老いと共に変化していくものだと思っています。私も今になってやっと親を温かい目で見守り、何を言われても許すことが出来るようになりました。 私の母もずっと田舎の狭い社会で育っているので、人に失礼な言動をしたり、悪気はないのでしょうが多少言い過ぎる部分があって、(自分では)都会の荒波?にもまれてきたと思っている私は最近まで母親の言動を客観的に見て、許せない・間違っていると思っていたのでした。 kyoronさんはあまり精神的に安定されていないとのことで、お母様に真正面からぶつかって行かれるようですね。更年期障害を迎えられるくらいの年齢から、人間は徐々に思考が保守的に、自分の考えにちょっと「堅く」なってしまいがちです。 思春期の子供と若い母親のように激しくぶつかり合い、双方が進歩するような関係とは少し違ってきています。 十分に成熟し、また柔軟な頭を持つ娘が「正しい/誤っている」という論理的な思考で勝るのは自然なことです。ただそこから一歩進んで、相手(母親)の年齢と状況を理解して、それを受け入れてあげることが娘の次なる役割だと私は思っています。 kyoronさんの心が成熟して、自分と価値観の違う相手を受け入れる余裕を持てるようになったら、その悩みも自然に解決されるのではないでしょうか。
- ykkw_2001
- ベストアンサー率26% (267/1014)
お母さんのお気持ちはどうなのでしょうか? >一人暮らし で、 >他人との交流もそんなに なく、 >病気がち で、 >精神的に不安定な 娘に >教え諭す口調や結構喧嘩口調や文句口調 で、会話される・・・・ あなたが、あとで >後悔や反省 していることを知らない彼女は、どのような気持ちなんでしょうか? >同じ町にアパートを借りて一人で住んでい る娘ともう一度いっしょに暮らしたいとか、「あ~、あんな娘の顔を毎日見なくてよかったぁ~」とか、「いったい娘は何を考えているんだろ」とか、「娘はなにか辛いことでもあるのだろうか?」とか、いろんなことを考えているんじゃないでしょうか? そういうお母さんの気持ちを一番良く察してあげられるのは、ここのどの回答者よりも、あなたなんじゃないでしょうか? 赤の他人の私が思うのは、あなたとお母さんとが素直に、お互いの気持ちを話しできるようになれば、いいなぁ~ということだけです。 #回答するとき、はじめは、一言「母になってはじめて、母の気持ちがわかる」と書こうと思いましたが、やめました。<って書いてんじゃん。 #だって、あなたの質問の中に、お母さんの気持ちのことがあまり書いていなかったから・・・ #>昔から母親にはあまりやさしく接した記憶がありません。 #そんなとき、どうだったんですか? #↑ここで答えなくっていいから、ちょっとだけ考えてみてくださいね。 他人が、想像で勝手なことを書いてすいませんでした。 私も母には親不孝なものですから・・・ では。
- mamasou
- ベストアンサー率22% (215/975)
独身の頃は私も母の存在のありがたさって分からなかったですね。 でも世間で良く言われる事ですが、自分も親になったりすれば良く分かりますよ。 一日中子供を見て最低限、ご飯や水をあげなければ育たない存在を毎日世話 をしてくれていたのだと感謝する日々です。 私が前の主人と別れた時にも親身になってくれたありがたい友達はいました が、私と一緒に泣いてくれた母親にはとてもありがたいと思いました。 そこまで私の事を考えてくれている存在は世の中にいるのか分かりません。 病気がちという事でお母様も特に口うるさくなってきているのかと思われます。 冷たい事を言ってしまった。と思ったら手伝いをするとか一年に一度の母の 日のプレゼントくらいしてあげるとかでお母さんなら分かって貰えるかと思 います。 今は分からない部分もあったりするかと思いますが、自分がお母さんと同じ 立場になった時には分かってくる事です。 いずれ分かると思ってあまり今は考えずにいて良いかと思いますよ。 ありがたさが身にしみて分かる時がいずれきた時に十分親孝行してあげて下 さいね。
甘えたいんじゃないんですか?素直になったほうが精神衛生上いいですよ。
- popesyu
- ベストアンサー率36% (1782/4883)
私は母親と仲が良いですけど、やっぱり相性が合わない親子っていると思いますよ。 私の知人は、母親とすごく仲が悪いです。末っ子ということで父親に可愛がられていたのが母親にとってうとましかったことが原因と本人はいっています。 あまり気に病むこともないと思います。(相性が良くないことについて)話し込むよりも、ちょくちょく顔を出して様子を見る程度でよいのではないでしょうか?(心に余裕があるときに出向くようにすれば良いと思いますよ) あとは2人っきりにならず、誰か他の人と一緒に会話を楽しむなどしてはどうでしょうか。