• ベストアンサー

ガラス面のシール跡をきれいにはがしたい

rakkiの回答

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.2

カッターが幅広になったスッテカースクレパーという道具があります。 ホームセンターで安価に販売されています。 ガラスに付いたステッカーののりをこそぎ落としてくれます。 カッターで代用する手もありますが、少々使いにくく危険ですのでお気をつけ下さい。 残りは灯油やガソリンで拭き取ればきれいになります。

noname#2109
質問者

お礼

スクレイパーですか、便利なものがあったんですね。 早速ホームセンターに行って買ってこようと思います(^-^) あとは灯油ですね~

関連するQ&A

  • ボディーのシール跡を消すためには!?

    最近、車の上につけていたキャンピング用の荷物の乗せを取り外しました。すると、取り付けの際に貼り付けた強力な透明のシールを剥がしたところ、シール跡が残ってしまいました。 市販の車のステッカー剥がしスプレーなどを、購入しましたが全く効果がありません。液をふきつけて放置しても駄目でした。 (1)いいシール剥がしの商品はありませんか? (2)他にシール跡をとる為の手段を教えてくださいませんか?

  • 保管場所標章(ステッカー)のガラス面からの剥がし方

    車のリアーガラスに貼り付けた保管場所標章を貼り直したいのですが、市販のシール剥がしでは剥がれません。やったことのある方、方法をおしえてください。 知人から車をもらい受けて車庫証明をとり、あらたに貼り直そうと思うのですが前のステッカーが強固に貼りついていて剥がれません。金属の板(スクレイパー)で強引に剥がせば出来そうですがガラス面を傷つけそうです。

  • シール跡のベタベタ剥がし

    車のエンブレムシールが無事剥がれました。その後のベタベタのシール跡は、どうすれば取れるでしょうか? 市販の、シール剥がし剤を使うのがやはりいいのでしょうか?

  • 多量のシールはがし跡(糊)をとる方法

    部屋のタイル部分やアルミドア部分に、多量のシールはがし跡(糊)が残っています。 これをなるべく綺麗にとりたいのですが、100円ショップにあるようなシールはがし液では、 内容量が少なくて、何十個も必要になりそうです。 このような、シールはがし後の糊を、綺麗にとる薬剤や方法を教えてください。 ベンジン?灯油?といった方法がネット検索で出てきましたが、有効でしょうか?

  • ポリカーボネイトについた シール跡

    ポリカーボネイト製のスーツケースに貼っていた、 ツアーのシールやイニシャルを剥がしたところ、 シール跡がどうやっても取れません。 (アルコール拭きやメラミンの磨きスポンジなど・・・) 市販の剥がし剤にはポリカーボネイトは不適と書いてあるし。 何かよい方法はないでしょうか。

  • ガラスに付いてしまったガムテープ跡

    ガラスにガムテープ(紙のタイプ)を貼られてしまいました。 剥がしてもテープの表面だけが剥がれる感じで 粘着面(糊の部分)がしっかりと貼り付いてしまっています。 爪で削って取っていたら2,3日かかってしまいそうです。 ガラスにガムテープの茶色が目立ち余りに汚らしいです、 簡単に取れる方法はないでしょうか?

  • シール跡を綺麗にするワザってないでしょうか?

    シール跡を綺麗にするワザってないでしょうか? やはり市販のシール剥がししかないでしょうか? 場所は賃貸物件の床です…。

  • ガラス面に貼り付けた古いシールのはがし方を教えて

    ください。 キャビネット(コレクションケース)のガラス部分に浜崎あゆみのシールを無意識に貼り付けてしまいまして 片方側をそのまま手の爪で剥がしたのですが、ご覧の様にシールの生地が残ってます・・ 上手く綺麗さっぱり剥がせる方法を教えてください!本の付録に付いてた物です。

  • シール・ステッカー製作について

    現在ガラス面などに貼るステッカーを製作検討中です。 そこで質問なのですがよくガラス面などに貼ってあるシールを見かけますが、いずれ剥がす時に綺麗に剥げる種類のステッカーの正式名称を教えて下さい。 当方、静電シールというものだと思っていたのですが検索しても出てこなかったので、ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • タイルにシールが焼け焦げてこびりついた跡をきれいにする

    台所のタイルの壁に、市販されていた10cm四方ほどのシールを貼っていたことがあります。 うかつにも、ガスレンジ台のすぐ脇に貼ってしまい、 強火のときに、そのシールが溶けてこげた跡が タイルに残ってしまいました。 シールのビニールがこげた色でタイルにへばりついているような状態です。 これをきれいにするにはどのような方法がありますでしょうか。