夫婦の姿は人それぞれです。
何が良くてなにがおかしいのかなんてありませんよ。
ご質問者さま夫婦お互いが納得しているのであれば、何でもありです。
私の家もそうです。
但し相手のことも許容する事が求められます。
自分ばかりとか自分は良いけど相手は駄目とか制約を設けるような事はなるべくしません。
なるべくというのは私たちには子どもがいるからです。
どちらかが面倒を見なければならないのですから、必然的に女性がその大半を請け負うことになりますね。
ともすると90%以上女性が我慢することになりがちです。
当たり前なのですが、それをも私たちは「おかしい」と思っています。女性でも都合がつけばどんどん行事に参加することになっています。
他人の意見はどうでもいいのですよ。
仲良くお幸せに。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。