• ベストアンサー

ペットショップの対応がひどい

nolu_nekoの回答

回答No.27

皆さんと同じような意見ですが 停留睾丸について 説明が十分であったかどうかは、受けた方の記憶違いということもありますので定かではありませんが、 それを承知し購入されている形になっていることから 形の上では説明にも文句はなく承知したと、なっていますね。 分からないことを聞かなかった場合には、承知したと解釈されます。 また、停留睾丸については、そのまま置いておくと癌になるというのは間違いです。 少し前までは癌になるので早く取り除くようにというふうにされていましたが、最近は癌になる確率は去勢していない子と差はないことが分かってきました。 よって停留睾丸が癌になるというのが説明不足とはいえません。 睾丸のある限りみな同じ条件なのです。 確かに去勢する場合は開腹手術となり大きな手術となりますが、これについては停留である説明を受けていますので文句のつけようがありません。 犬の大きさと形について 人も同じ親から生まれて兄弟はみんな同じになりますか? それぞれどうして同じ親から生まれたのにこんなに違うのだろう?という兄弟は良くあることです。 犬も同じです。 同じ親から生まれたものがすべて同じではありません。 それぞれの個性となります。 大きい子、小さい子、毛の長い子、毛の少ない子、すべてをあわせてその平均であったり、理想であるのが標準サイズといわれるものです。 サイズに当てはまらないから、種類が違うというのは全くの間違いです。 また、血統書についても思い間違いをされているでしょう。 血統書が付いている犬は良い(標準に収まる)犬ではありません。 ポメラニアン以外の血が入っていないことを証明しているものであって、その大きさや形を証明するものではないのです。 犬は人間の都合で大きさを変えられた経緯があります。 そのため、同じ種類のものでも、大きさを考えずに繁殖を続けていくとサイズが全く違うものになるのは本当に多いのです。 少し犬のことを調べると分かることばかりです。 だまされたのではなく、 勉強不足だったのです。 ショップの返事はあなたの売ってきたけんかに 「売り言葉に買い言葉」での返事のように感じます。 生き物(今後変化のするもの)を買って、希望のようにならなかったから、というのは文句を言うべきことではありません。 希望の形になるものが欲しい場合は、そのようになるべき子をきちんと勉強した上で、そのようなところから購入するべきでした。 そして、そういう子は、あなたのお買いになった金額の何倍かはするでしょう。 泣き寝入り・・・と思われているようですが、 あなたの考慮が足りなかった結果だとしかお答えできません。 この場合訴訟を起こしたとしても、ショップのほうに落ち度はないということになるでしょう。 ショップだって3ヵ月後の大きさを知ることはできないのですから。

関連するQ&A

  • ペットショップにおける停留睾丸の猫について

    初めて猫の購入を考えています。あるチェーン店の2支店にて同じ種類の猫を見ましたが、2匹とも停留睾丸の疑いがあると言われました。 更に一匹は膝蓋骨脱臼の疑いもあるとのこと。ネットで調べると停留睾丸も膝蓋骨脱臼も遺伝性であり、停留睾丸については猫ではまれであるということでした。 ブリーダーは違うところみたいでしたが、ここで質問です。 1)遺伝性であれば、親猫は子供を作るべきではないのにブリーダーはわかっていて繁殖させている? 下記はgooペットより抜粋ですが "停留睾丸を持つペットに対しては、このような病気の遺伝子を後世に伝えないためと、のちのち腫瘍化させないために、去勢手術が勧められます。" 2)ペットショップの信頼度 事前にちゃんと説明してくださったので信頼のおけるショップなのではと思いますが、2つの支店でまれだといわれている停留睾丸の猫を売っているというのはどうなんでしょうか?これが普通でしょうか? どちらも可愛いのでどちらかは購入するかと思います。もともと去勢は考えていたのでその時に摘出してもらうつもりですが、1)2)に関してご意見をいただければと思います。

    • ベストアンサー
  • ペットショップ ミックス犬

    数年前から犬を飼いたいと思ってます。 ペットショップにトイプードルとポメラニアンのミックス犬が売られていました。 もの凄くかわいい子犬です。この子の親犬は無理やり交配させられてるのではないかと考えたら買うのを躊躇してしまいます。でも、ペットショップで売られている犬は、血統書付きでもミックス犬でも同じではないかとも思っています。 皆さんはどう思いますか?

  • ペットショップの責任について

    ペットショップで2ヶ月のチワワの男の子を購入したのですが、4ヶ月になっても睾丸が一つしかありません。お医者さんに、交配は無理だろうし腫瘍化する危険性があるので手術を勧められました。 横浜の大きいペットショップで25万も出して購入したのに、「チワワにはよくあることなので仕方ない」と言われました。子供を作らせたいと言ったのに、これって責任は問えないのでしょうか?教えてください。

  • 停留睾丸が見つからなかった。

    1歳3ヶ月のポメラニアンです。1個が停留睾丸なので手術を勧められ12月に手術したところ、停留睾丸が見つからず3箇所きったり穴を開けたが見つからないとの事でした。ペニスの中に入っているケースもあるのでそれではないかとの事でした。癌化してからばさっと切ってやりましょうとの話をされました。癌化してからではとても遅いと思います。この獣医は、家内の友達の旦那で、金に汚く見立ても良いとは思えなかったのですが、家内の顔を立ててお願いしました。今、何故違う獣医にしなかったのかと後悔しています。本当にこの獣医の言うとおりで良いのでしょうか?とても心配です。アドバイスをお願いいたします。

    • 締切済み
  • 子犬のペットショップ買取額

    ポメラニアンの子犬で生後1ヶ月過ぎですが自分の家では飼いきれないのでペットショップに引き取ってもらいたいと思います。相場はいくら位なのでしょうか。また、結構叩き売りのような金額だったりするのでしょうか。3匹生まれた子犬ですがいずれも血統証申請中です。詳しい方どうか教えてください。

    • 締切済み
  • ペットショップの『血統書』とワクチン接種について

    この度も、お世話になります。 ペットショップで、「血統書付き」と書かれている猫の『血統書』は、きちんとした キャットクラブで発行したものですか? それとも、ペットショップで作成する場合もあるのでしょうか?  ペットショップでのワクチン注射についてですが、受けたかどうかということは 見た目では分かりませんので、きちんと接種したと分かるものが欲しいと思うの ですが、獣医さんの『領収書』など、言えば(言わなくても)もらえるものなので しょうか? 「ペットショップによって違う」ということではなくて、購入時の経験談や、 ペットショップ勤務の方にお話しをお聞かせ頂けますと嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • ペットショップで働いてる方に質問です。

    最近 家の近くのホームセンターがリニューアルオープンして 中にペットショップが入りました。 ペットの数もとても多く 3段壁一面にあるケージに30匹以上おいてる様子。 ペット用のエサが安物ではなく 無添加などいいものをたくさん置いているのに気に入り、仕事を探していた私は販売員募集にすぐ電話しました。 その日のうちに面接で 採用となったのですが その時の店長さんの態度の悪さに 採用したのですがお断りの電話をいれました。 本題ですが その態度の悪さというのが 異常に執着した売上げへのノルマの話。ホームセンターにふらっと来た人にどれだけ 犬を買ってもらえるかという話を 愛想もないその店長にひたすらされてるうちに イヤになってしまったんですが ペットショップってどこもそうなんでしょうか? まるで 洋服を売るようにそこのペットショップはちょっと 見てるだけでもぜったい声をかけてきます。 ワイヤーとスムースを掛け合わせて 血統書なしで売っていたり不信感満々のペットショップに 他のペットショップまで見る目が変わってしまったのですが 

    • 締切済み
  • ペットショップでの血統書の取り違い(長文)

    こんばんは。 血統書のことと、悪質ペットショップについて 詳しい方いましたら教えてください。 11月、実家にヨーキーがやってきました。 血統書が来るのに時間がかかると言うことでしたので まず、誕生日だけでも教えてくださいとお願いしたところ 5月と言われ、そのまま登録・獣医師にも連絡しました。 ところが血統書が送られてくると生年月日が7月になっていました。 すぐにペットショップに確認の連絡を入れると 「間違いです。他の犬の血統書を送ってしまいました」 「すぐに本当の血統書を送るので、返してください」 と言われました。 そちらが間違えたので、返信用封筒と一緒に正しい血統書を 送ってくださいとお願いして 時間だけが過ぎていき 本日、血統書はまだですか?と問い合わせたところ 確認してからというようなことを言われました。 その日の夜社長という方から電話が来て 「今手元にある血統書が本物です」 と言われました。確かに間違っている と言っていたはずが、急にそれが本物だと言う始末。 明らかに送るのが面倒なだけとしか考えられません。 先天性疾患・寄生虫・皮膚病とありとあらゆる病気を 抱えて我が家にやってきた犬です。病気も知らぬ存ぜぬで通されました。大きな禿があったのに・・・心臓肥大で咳もひどかったのに。 勿論手放すことなど考えられませんが、病気の報告だけは ペットショップにしました。 馬鹿にした対応もされましたし、動物に対する愛情も 感じられない対応でした。 血統書など欲しいわけじゃないですが、せめて本当の誕生日くらい 知りたいのです。 どこに聞いたらいいのかも分かりませんし、このずさんな ペットショップに対して何か出来ないかと考えています。 もし、何かアドバイスしていただけたら嬉しいです。 長文で申し訳ありません。

    • ベストアンサー
  • 当方名古屋なのですが、東京のペットショップでトイプードルを購入しました

    当方名古屋なのですが、東京のペットショップでトイプードルを購入しました。 半年たっても血統書が届かないので、問い合わせたところ1回目は既にショップに届いているので すぐに発送するとの回答。 その後1週間たっても届かないので2回目問い合わせたところ 送り忘れていたとの回答があり、すぐに発送しますと言われました。 その後1週間たっても到着しないので、3回目の問い合わせの電話をしたところ、 電話が繋がらない状態になってしまいました。 ペットショップの近くの警察署や、保健所など色々と相談の電話をしたのですが、 なかなかとりあってもらえなく、役に立たない状態。 実際に店舗がまだ運営されているのかも分からない状態・・・。 こういう場合は、血統書の発行はあきらめなくてはいけないのでしょうか? 何か良いアドバイスがあればお願いします。

    • ベストアンサー
  • 停留睾丸教えて下さい

    我が家の6歳のシーズー(♂)は片方しか睾丸が出てません。小さい頃お医者様に自然にでますからほっておいて大丈夫と言われました。しかし6歳になった今でも一個のままです。 ”停留睾丸”の手術について質問されていたのを見て、癌になりやすいと書いてありましたが…。 手術しなければいけないのでしょうか???うちの子は犬嫌いで発情期がほとんど無く、わざわざ手術しなくても良いと考えてます。 あんなに小さな体にメスを入れたくありません。今とっても元気なのに手術なんて…。 ”停留睾丸”について何かご存知の方は教えて下さい。

    • 締切済み