• ベストアンサー

胃カメラ検査がスムーズにできた方勇気を下さい!

noname#2702の回答

noname#2702
noname#2702
回答No.2

mitu1012さんこんばんは。お体大丈夫ですか? 胃カメラを経験したのは10年くらい前です。(結局異常なしでしたが・・・) その時が生まれて初めてでしたので、「胃カメラ飲んでもらいます。」と言われてから検査の日まではどきどきだったのを覚えています。  当日は、喉の麻酔を飲まされなにやら注射をされましたが(胃の緊張をとる薬だったかなぁ??)・・・あ!ごめんなさい注射嫌いなんですよね(^_^)ゞ・・・初めに喉を通る時がちょっとイヤでしたが、鼻でゆっくりと息をして目は閉じていたかな?  何故か助手の方に「飲むのがとても上手ですね。」と変なことを誉められました。 思っていたほど辛い経験ではないのですが・・・  もしバリウムと胃カメラどっちか選べるなら迷わず「胃カメラで・・」と言います。でもバリウムの経験がないので、実際どっちが辛いかは不明ですが・・・ 大丈夫ですよ。リラックスリラックス!!

noname#3684
質問者

お礼

hamham55さんこんばんは。 >お体大丈夫ですか? おかげ様で今日検査してきたのですが「ほんのちょっと胃が荒れているだけです」との結果でした。ありがとうございました。 肩に筋肉注射をされたのですがそれもグッと耐えることができました。 私も選択する場合迷わず「胃カメラ」にします。(^O^)/

関連するQ&A

  • 胃カメラ検査

    お願いします。私は24歳で専業主婦をしています。 一年ほど前に、10代の頃から胃炎、胃痛持ちだったので一度検査してみようとの事で、胃カメラ検査をしました。私は、極度の緊張型で、その上、嘔吐恐怖症だったので、胃カメラ検査なんて死んでも無理と思っていたのですが、鎮静剤での検査だと寝てる間に終わるとの事で、そちらをお願いしました。途中で起きたらどうしよう、もし効かなかったら・・・ととても心配したのですが、注射を打った瞬間から記憶がありませんでした。最近、また吐き気と胃痛で日々キツイ思いをしています。先日、一年前に胃カメラ検査を受けた病院とは、また違う病院に行くと、もう一年たつし、胃カメラしようか?とのこと。 一度やってはいるものの、不安で仕方ありません。 一年前に受けた病院は、かなり遠い場所で、今回受診した病院は近いので、そちらを選んだのですが。今回の病院も鎮静剤を使用するとの事でした。そこで聞きたいのですが、やはり一度胃カメラを受けた病院で 再度やった方がいいのでしょうか?病院によって、鎮静剤の薬が違うと聞きました。今回の病院の薬が効かなかったらと思うと怖いんです。 長文読んで頂き、ありがとうございました。

  • 胃カメラの検査

    初めて胃カメラの検査をしようと思っています。 家から10分ほどで行ける小さな総合病院の消化器科でやるか、家から一時間半かかる獨協大学病院の第一外科で検査するか悩んでいます。 どこでも検査はできると思うのですが、初めてですしとても怖くて不安です。 大きい病院のほうが安心感があるような気がするのですが、どっちのほうがいいでしょうか。 胃カメラは先生の腕次第というのをサイトでみて、大きい病院のほうが上手なのでは?と思ってます。 ただ、行き帰りの運転が不安です。 一人でいっても大丈夫なのでしょうか。 怖いので、検査前に静脈注射を打ってもらう予定です。 近くの町医者も胃カメラの検査やってるところはあるのですが、静脈注射やってほしいというと、うちではやっていなくて希望者は筋肉注射だといわれます。 筋肉注射は痛いと聞きますしとても恐怖感があります。 静脈注射で本当に寝ている間に検査が終わるんでし ょうか。 怖くて眠れません。 どうか実際検査された方教えて下さい!

  • 胃カメラ検査

    10年程前から胃が激しく痛む症状が毎日あり、市販の胃薬を1日3回必ず飲むような状況です。 胃カメラの検査をしなくてはと思っていますが、以前病院で飲んだとき、こんなに辛いものかというくらい苦痛でした(泣)。 また、私は過去3回ほど突然息ができなくなったことがあり、そのときから飲み込み難い食べ物を飲み込む瞬間などは、息が止まりそうな恐怖心がものすごく起こります。 そのため、胃カメラの検査は喉を通す瞬間や、ずっと口をあけている状態が怖くてしかたありません。 夜も胃痛のため眠れない日が増し、病院にいかなければと思いますが、本当に胃カメラが怖くて病院へ行けません。 病院(か医者か)によってほとんど気にならないまま、検査を終えるところもあるらしいので、胃カメラ検査が上手(楽にやってもらえる)病院をご存知の方おられましたら、教えていただけると有難いです。 ちなみに私は新潟に住んでいます。 宜しくお願いいたします。

  • 胃カメラ

    月曜日に胃カメラをすることになりました。 私は、過去2回胃カメラを経験しましたが、そのどちらでも、検査前に注射を1本とのどに麻酔をしました。 ですが、今回説明を受けた時に注射を2本打つといわれました。説明が書かれた紙には、安定剤を書いてありましたが、胃カメラをする時には本当に安定剤なんか使うんでしょうか? 以前胃カメラをした時は胃の動きをとめる薬と説明を受けた記憶がうっすらあります。 しかも、胃カメラをした後に、少し病院にいて様子を見るといわれてますが、過去2回ともすぐに帰りました。 何のために残らなければならないのでしょうか? 結構、不安なので同じような経験をした方教えてください。 また、胃カメラでいい思い出がないのですが、苦しまないで胃カメラを受けるコツなんかあるのでしょうか? みなさん、すずしげな顔で検査をしているようなのですが、やはり、我慢しているだけで苦しいのでしょうか?

  • 寝ながらする胃カメラ

    昨日から胃の痛みで苦しんでいます。薬を飲んでも効きません。 病院に検査にいこうと思うのですが、極度の嘔吐恐怖症で胃カメラなんて考えられません。 知り合いに麻酔?で寝てる間で終わってる胃カメラの検査があると聞いたのですが、やったことがある方いますか? 寝てる間なら、オエッっていう感覚は味わなくてすみますか? 切実に困ってるので細かく教えてください。 お願いします。

  • 胃カメラの検査について

    2週間ほど前から胃が痛くて、どうも様子がおかしいので、 先ほど病院に行ってきました。 もしかして胃カメラの検査もするかもしれないと思って、 昨夜から何も食べないで行ったのですが、 病院では、胃の状態がよくないので、今日は胃カメラの検査ができないと言われ、2日間、薬を飲んでから、明後日に検査しようと言われました。 薬について薬剤師さんに尋ねたところ、 胃の保護薬ではなく治療薬が処方されていると言われ、 現在の状態があまりよくなさそうだといわれました。 今日はとりあえず大便の検査だけして、その結果も含めて明後日にまた病院に行きます。 ところで、胃の状態がよくないので胃カメラができないとは、 どういうことなのでしょうか? 私は現在、海外に留学中なのですが、 そういうことって、日本でもあるのでしょうか? 「胃がんとか胃潰瘍ではないですよね?」と聞いたら、 「胃潰瘍かもしれない」とだけ言われました。

  • 胃カメラ検査について

    過去の胃カメラについて検索しましたが 見つからなかったので質問させて下さい。 今度、胃カメラ検査をする事になったのですが 費用はいくらくらいかかりますか? (保険証はあります。)

  • 名古屋の胃カメラ検査、大腸カメラ検査について お勧めの病院を探していま

    名古屋の胃カメラ検査、大腸カメラ検査について お勧めの病院を探しています。 最近3週間ぐらいずっと、胃の調子が悪く、一度、胃と大腸のカメラ検査をしようと思っています。はずかしながら、とても臆病なので、どこかそんな自分にお勧めの病院があったら、教えてください。どうか、よろしくお願いします。

  • 胃カメラ(再検査)をしたいのですが・・・

    10月に人間ドックではじめて胃カメラを飲み、胃潰瘍と診断されました。そのままその病院の内科で薬を処方され、 そろそろ3ヶ月が経ちます。 どの程度改善しているか知りたいので、そろそろまた胃カメラを飲んだほうがいいと思っていますが、その病院で飲んだとき、こんなに辛いものかというくらい苦痛でした(泣)。 そこで同じ病院に行くべきか、帰るべきか迷っています。 同じような状況を経験した方、やはり同じ病院で検査されましたでしょうか。 周りの話によると、病院(か医者か)によってほとんど気にならないまま、検査を終えるところもあるらしいので。 もし変えるとしたら、今の病院に何か書いてもらうとか手続きが必要なのでしょうか? (直接聞けばいいのはわかったいるのですが、聞きにくいのです) あわせて、胃カメラ検査が上手(楽にやってもらえる)病院をご存知の方おられましたら、教えていただけると 有難いです。 ちなみに私の職場は新橋、自宅は船橋です。 長くなりましたが、宜しくお願いいたします。

  • 麻酔可能な胃カメラ検査について

    パニック障害と嘔吐恐怖症の者です。 胃の調子があまりよくないので胃カメラの検査を希望しております。 ですが、意識がある状態では絶対に不可能だと思います。 麻酔で意識がない間に胃カメラ検査が行われる病院があると聞きました。 名古屋市、春日井市、多治見市の病院でそれが可能な病院を教えてください。