• ベストアンサー

アンドレ・ジッドの作品が禁書とされたのはなぜですか?

MoulinR539の回答

回答No.1

 こんにちは。回答はすでにご質問の文面に表れているかと思います。ジイド(と、私の世代は習った)の作品は、ニーチェのような全面的な反対者ではなく、「敬虔なクリスチャン」の主張として、本当にヴァチカンの言うとおりなのかという問題提起をしたものでしょう。身内の反乱とても言うべき事態に、いわゆる近親憎悪が昂じたのではないでしょうか。異端審問みたいなものだと、私は思っています。

dollar
質問者

お礼

回答ありがとうございます。身内の反乱、とは面白いですね。 確かにアンチキリストというより、「信仰してるけど疑問がある」みたいな主張が『背徳者』の中に感じられた気がします。

関連するQ&A

  • アンドレ・ブルトンの1942年の作品

    1942年の末に開かれたシュルレアリスム展のカタログに、アンドレ・ブルトンの「ある種の神話の残存、及び成長または形成の過程にあるその他いくつかの神話について」という作品が発表されたそうです。この本文を是非とも読んでみたいと思っているのですが、どの文献に収録されているのか分かりません。どなたか詳しい方に教えていただけると嬉しいです。 原文はもちろん、日本語で読める文献も探しています。あるいは、ブルトンの"OEuvres completes"や『アンドレ・ブルトン集成』などに収録されているのかなとも考えたのですが、すぐに文献を調べられる状況になくて困っています。それらの文献に収録されているとしたら、第何巻にあるかというのも教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • アンドレって

    アンドレっていつから両目とも失明してるんでしょうか? っていうか失明してるんでしょうか? 原作をよんでいるとあんまり目にハンデを抱えているように見えないのですが…

  • オススメの海外文学は?

    僕は大学3年生の♂です。 大学1年生の時にドストエフスキーの作品を読んで以来海外文学にはまっています。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんは何かオススメの海外文学はありますか(英米文学以外で)? 最近の小説等ではなく、古典的な作品などで教えて頂けたら嬉しいです。因みに僕はロシア文学とフランス文学が好きです。 以下に僕が今まで読んだ海外文学の本を挙げます。 ドストエフスキー「罪と罰」「カラマーゾフの兄弟」「白痴」「悪霊」「地下室の手記」「死の家の記録」「賭博者」「貧しき人々」 トルストイ「アンナ・カレーニナ」「戦争と平和」「復活」「光あるうち光の中を歩め」 ツルゲーネフ「はつ恋」「父と子」 プーシキン「スペードの女王」「ペールギン物語」 ゴーゴリ「外套」「鼻」 ユゴー「レ・ミゼラブル」 アレクサンドル・デュマ「モンテ・クリスト伯」 デュマ・フィス「椿姫」 バルザック「ゴリオ爺さん」 スタンダール「赤と黒」 フローベール「ボヴァリー夫人」 ジッド「狭き門」 カミュ「ペスト」「異邦人」 トーマス・マン「魔の山」 ゲーテ「ファウスト」「若きウェルテルの悩み」 ヘッセ「車輪の下」 カフカ「城」「審判」「変身」「カフカ短編集」 ニーチェ「ツァラトゥストラはかく語りき」 セルバンテス「ドン・キホーテ」 フィッツジェラルド「グレート・ギャツビー」

  • アンドレ・ギャニオン 「めぐり逢い」

    ピアノ楽譜、この一曲だけが欲しいです。この曲を購入できるサイトしってますか?

  • 使徒アンドレ

    使徒アンドレとはいったいどのような人物のでしょうか?彼についてわかるサイトをご存知でしたら是非教えてください。お願いします。

  • こどちゃにでてくる“アンドレ”って誰?

    小花美穂作「こどものおもちゃ」第5巻のp.148の4コマ目の 「カゲなんて…アンドレじゃあるまいし」というセリフに出てくる“アンドレ”って誰のことを言っているのでしょうか。 ご存知の方、回答よろしくお願いいたします。

  • andre valentinoとは

    andre valentinoのバックをもう使わないからと知り合いからもらったんですけどこれってCOACHのパクリですか??

  • アンドレ・プレヴィンの…

    過去にN響アワーで、プレヴィンの弾き振りでの 「ピアノ協奏曲第24番(モーツァルト作曲)」 を聴き、とても感動してもう一度聴きたいと思ったのですが、録画に失敗してしまい、再び聴くことができませんでした。 しかしどうしても諦められません CDを探しても見つかりませんでした どなたか、プレヴィンがこの曲を演奏しているCDをご存知ありませんか? 他のオケでの演奏でも構いません よろしくお願いします

  • アンドレ ギャニオン

    こんばんは アンドレギャニオンの今年のコンサートの予定などご存知の方いらっしゃいますでしょうか  どこを見てものってないので・・・ よろしくお願いします

  • アンドレ・ギャニオン

    「アンドレ・ギャニオン」 という、イージーリスニング。ヒーリング。を聴いて感動しました。 それで、もっと、別のアーチストで、アンドレ・ギャニオンのような感じ、センスの「別」の「アーチスト」の曲を聴きたい。知りたいのですが、 ご存知の方、おりましたら、教えてください。 国内外、どちらのアーチストでも結構です。 また、Piano曲でなくても、結構です。