• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事をやめたい)

仕事をやめたい理由とは?会社や業務の問題、結婚生活への不満など

このQ&Aのポイント
  • 仕事をやめたい理由は、会社の人間関係の問題と仕事の不足です。職場で気の合わない人ばかりの中にいて浮いてしまっています。また、建設業の会社なのですが最近ほとんど仕事がありません。工事の入札書類や契約書を作ることしかできず、工事の発注がないため非常に暇です。
  • 結婚してからの共働き生活も大変で、家事と仕事の両立に余裕がありません。なんとかがんばっていましたが、仕事中に居眠りをしてしまって事故を起こしました。この生活に嫌気がさしてしまいました。
  • 自分の能力に自信がなく、いつもミスをして周りに迷惑をかけていると感じています。会社をやめようとする自分が甘えているのではないかと思っています。しかし、意見を聞いてもらいたくて質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suisui6
  • ベストアンサー率63% (19/30)
回答No.1

建築業界に勤めていて、 仕事内容は確認申請書類の作成等+営業です。 前の営業所では営業ばかりを丸3年していましたが、 今の営業所では確認申請書類の作成の方が主です。 やはり、質問者さんと同じく、現場がなければ仕事も少ないし 暇な日も続きます。仕事が面白くないと思うこともありますね。 そして来年には結婚の予定で、今のままで良いのかと 労働時間や給与の面、仕事内容等いろいろな理由で迷っています。 大切なのは、前向きで辞めるのか、ただ嫌になったから 辞めるのか、そこではないでしょうか? 嫌になって辞めるのは簡単なこと、と私は思います。 仕事が嫌になって安易な気持ちで仕事を辞めてった 同僚や後輩を沢山見てきました。 そういう気持ちで一度辞めると、次の職場も長続きせず、 能力や技能が身につかないような気がしませんか? 誰でも、周りの人より「できる」ことはあると思います。 それを生かせる仕事があると思います。 「小さい頃から何をやってもだめで。」「人より能力的に劣っている」 って考えると、損をするような気がしますよ。 仕事が忙しくないからこそ、考える時間がたくさんあるのでは? その間に、自分の適性を考え直したらどうでしょう? 私も今の職場をここ1年以内にやめるかもしれませんが、 辞めるときには次を探してからにしようと思います。 「次のこの仕事なら絶対できる」 というものを見つけてから前向きに辞めようと思います。 少しきれいごとのように聞こえるかもしれませんが、 上で書いたようなことを、自分自身にも言い聞かせているところです。

noname#36132
質問者

お礼

嫌になって辞めたら自分にも周りにも負けているとうことになりますよね。でももし会社を辞めるとしても、理由は会社と家事と仕事の両立が嫌になったからです。仕事が忙しかった頃、ダメなりにも充実感を味わっていたのは実家暮らしで生活面で母に頼っていたので余裕があったからだと思います。会社を辞めたら自分の家が料理屋をしていて結構忙しい時があるので、手伝いに行こうかと思っております。そこなら、毎日ではないので家事もできるし、料理をすることが好きなので、今の仕事よりはそっちの方が向いているような気がするし、自分のペースに合っているのかなとも思います。

その他の回答 (3)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.4

他の方の解答への「お礼」を見させていただきました。 私も、質問者さんの「返答」通りが一番良いんじゃないか、と思いましたよ。 人生これからです。 仕事も変わることは、まま有るでしょうし、考え方も変わっていきますから、「自分があせらないで出来ること」をとりあえずチョイスしてみるのも良いんじゃないでしょうか?。 人生「何が幸いするか」わかんないもんです。 出会いがあるから、人生は豊かになりますし、楽しく過ごせるのだと思います。 無理しないで、頑張ってくださいね!。

noname#36132
質問者

お礼

そうおっっしゃっていただけると心強いです。 今までは嫌でもがんばらないとけいないと思っていてとても辛かったのですが、イヤイヤ続けていても自分のためにならないと言うか、楽しくないのでやはり自分のためにプラスになるような選択をすればいいんだと思うようになりました。

  • jin0731
  • ベストアンサー率19% (31/161)
回答No.3

私は某マリコンの現場監督でした。 文面からして建設関係の仕事だと思い元同業者としてお話を聞いて下さい。 私は約10年ほとんど現場勤務で入社してから土・祝なし、サービス残業当然(7時からの勤務はザラ・付き合い残業で早くても21時)でした。 現場が終われば休暇を消化することなく、土日の休みで次の場所へ転勤という生活でした。 私自身一番長い勤務で10ヶ月で、今回退職して初めて有給を使いました。(退職の休暇で2ヶ月ありました) 同期の中でも転勤が顕著に多く、関西から東の支店には全部行きました。 ちなみに関西出身で最後の勤務場所は青森でしたが、その後に関西に戻れる予定で事前にそういう知らせもあったにも関わらず直前で中国支店への勤務を言われたことに端を発し退職を決意しました。 3年前から退職については考えていたのですが、転勤などでタイミングを逃し30代半ばで行動に出ました。現在も就職活動中ですが、私は全く建設業に未練はありませんし、再就職先に建設関係の仕事は考えていません。 文面からして何となく辞めたいと考えているのではないと思います。 一回考えると仕事に関しての事をマイナスに考えてしまいます。男女の違いはあるでしょうが、自分自身で考え込まずに信頼できる親類以外の人に相談してみてはどうでしょう?

noname#36132
質問者

お礼

私の会社もそうですが、監督さんはとても仕事が辛いようですね。本当は今すぐにでも辞めたいと思っています。でもとりあえず引継ぎなどのこともあるので、その準備をしてからにしようと思います。

回答No.2

 仕事に対する考え方は人それぞれです。イヤな仕事だろうがなんだろうが、より高い給料をもらえれば良い、と考える人がいます。また、給料が少なくてもやり甲斐のある仕事がいい、と考える人がいます。はたまた、なるべく楽をしてのんべんだらりと仕事ができてそこそこの給料をもらえるのがいい、と考える人がいます。  仕事に求めるものが人それぞれなのですから、それがずれていれば辞めたいと思うのは当然。決して甘えているというようなことはないですよ。  選択肢は3つあります。 1.今の仕事をそのまま続ける 2.別の仕事に就く 3.主婦業に専念する。  こうしたことを冷静に比べてみて、khc3さんの人生にとってどれが最良なのかを、地分の価値観で考えればいいと思います。もちろん、今の職場にいる場合で、より改善する方法はないのか、と言うことも合わせて考えましょう。  ただし、それを考えるときには10年後はどうありたい、5年後はどうありたい、3年後はどうありたい、という目標に対してどれがよいのか、という見方も必要だと思います。

noname#36132
質問者

補足

そうおっしゃっていただけて気分が軽くなりました。今の仕事をこのままずっと続けていく気にはなれないので辞めようと思っており、その後のことも一応考えておりますがとりあえず、しばらく続けてみようと思っています。その間に仕事の引継ぎなどの準備も考えておこうと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう