• 締切済み

あなたの得意料理はなんですか?

誰にでも、私はこれが得意料理なの!っと自慢したいと思うのですが。 その自慢料理を教えて下さい。 レシピとかも教えてもらえるとうれしいな☆

みんなの回答

  • nukunuku
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

カップエッグです。 もともとは小学校の時の給食のメニューなんです。 ひき肉と、みじん切りにしたたまねぎ、にんじんなどの野菜をいため、だし汁少々、しょうゆ・砂糖で味付けします。 それをアルミカップにいれてまんなかを少しへこませておきます。 その上にたまごを割りれて、蒸し器で卵が半熟に固まるまで蒸します。 具の味付けをトマトケチャップに変えたり、卵をうずらの卵にして小さなカップに入れればおべんとうにと、アレンジも可能。 簡単だけど、ご飯にぴったりなんですよ!一度やってみてください。

noname#10405
noname#10405
回答No.6

私もオムライスなのですが、簡単に見栄えをよくする方法を一つ。 まず、チキンライスは、冷凍でも手作りでも適当にご用意下さい。 ポイントは、卵です。 卵は、通常の薄い卵焼きじゃなくて、オムレツを作ります。 オムレツは、なるべく中がとろとろの状態で作り、それをチキンライスの上にちょこんと置きます。 そして、そのオムレツの上を縦に包丁で切れ目を入れ、左右に開くと、とろとろの面が上になったオムライスの出来上がり!!

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.5

【ビーフステ~キ】を家庭で上手に焼く方法を説明します・・・我が家ではステーキを焼くのは男の私の役目なのです。。。 普通のレシピはプロがそれなりの道具を使っているので上手く焼けそうな気がしますが・・・皆さんいかがでしょう!! 以前この回答欄でこまかく説明したのですが、テフロン加工のフライパンを使うので熱が下がらないよう考えながら・・・ 家庭の奥様でも焼けるように説明したつもりです、、、テフロン加工なので最初からオイルを使わずに調理しますが、 牛のヘッド(付属の脂身)の風味がお好きな方は、最初に熱してお使いください。。。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=184608 (#3)・・・二度目の掲載で申しわけありませんが、お役に立てば幸いです。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=184608
回答No.4

オムライス! チキンライスを作るときは油はオリーブオイルを使い、 卵を焼くときは、フライパンをよく熱してからバターを使う、 卵は半熟くらいでOK、 これだけで、ずいぶんおいしくなります。

noname#236902
noname#236902
回答No.3

『クネール・キャセロール』を紹介します。 簡単に言うとハンバーグのホワイトソース煮ですが、全部手づくりでやります。 最初にホワイトソースを作ります。 熱したなべにバターを入れて溶かし、それに小麦粉を解かします。いい具合に混ざったら牛乳を入れ、液体(ソース状)にします。 (私は勘でやっているのでホワイトソースの分量等はそれなりの本を見て下さい。注意点はバターを多く入れ過ぎると酸っぱくなります) ハンバーグと同じ材料で細長い俵状のもの(棒状とでもいいましょうか。平たくするのではなく細長くするのです)を油を引いたフライパンで表面だけ焼きます。それをホワイトソースにぶちこんで煮ます。 味付けは塩・胡椒のみ。 これは美味いですよ!

noname#21649
noname#21649
回答No.2

ゆでたジャガイモ。 ジャガイモの皮をむく速さは.現在も敵なしです。

noname#1805
noname#1805
回答No.1

こんにちは。カレーです。 カレーなどの煮込み料理はやはり時間です。 まずお水たっぷりの中に「鶏がら」を入れ、ことこと煮、鳥のだしをとります。コンソメも入れてください。その間、たまねぎ3つをみじん切りにし、弱火で狐色になるまで炒めます。それを、先のだし汁に入れ、煮詰めます。 ひき肉、にんじん、ピーマンのみじん切りを更に加えことことと煮ます。あく抜きは頻繁に行ってください。そして、欠かせないのが、「月桂樹」と「ナツメッグ」これら香辛料を入れことこと更に煮ます。 さあ、ここまで約4時間はたちました。いったん火を止め、市販のルーを入れ弱火で1時間ことこと煮ます。そして、ココナッツミルク、醤油を大さじ3杯いれ少し煮ます。さあ出来上がり!ではありません。火を止め24時間寝かせます。次の日、少量の牛乳もしくは生クリームと、りんご1個をすったのを入れことこと煮、出来上がり。 じゃがいも類は最初から入れてはダメダメ。崩れます。入れたいのであれば、あらかじめ煮ておき、食べる日に入れます。 約30時間根性のカレーです。お試しあれ。 当家ではここまでします。それこそたまらない味です。 最後に食べる直前に「ガラムマサラ」を少々入れます。味がひきたちますヨ。題して根性カレーです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう