• ベストアンサー

彼にふられたんだけどきちんと会って話をしてくれないんです

jirutan-6の回答

  • jirutan-6
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.6

はじめまして。 貴方の投稿を読んで感じたのですが、そこまで言われて会う方法はもう直接アポなしで家に行く意外にどんな方法があるんですか? 彼自身の中で気持ちの整理がついていて会いたくないって言われているのに。 貴方の中でまだ全然気持ちの整理も付いていないし、前に進むためにも会いたいって気持ちも分かりますが。 でも、会いに行ってもしかするともっと最悪な状況になることは覚悟してくださいね。 もしかすると、新しい彼女と一緒の所に出くわす事もあり得るってことです。 この内容からして、彼には新しいそれも身近に彼女が出来たようだから。 やっぱり遠い彼女より近い人に行ってしまったんですよ。ちょっときついかもしれないけど。 この内容で、会う方法と言われても貴方がなんど説得しても会いたくないって言ってる人に、どんな方法がありますか?もう最悪な方法しかないでしょうね。 どんな事になってもいいのなら、会いに行ってもいいと思いますよ。 ただ、完璧に嫌われますが・・・・ きついことばかり行ってごめんね・・納得できない気持ちも分かるし、 どうやったら諦めれるのかって悩んでいる気持ちもわかるよ。 人にどんなことを言われても、決めるのは自分なんだから。 自分の気持ちに正直に動くことはすごくいいとは思うけど、代償は大きいことも 肝にめいじておいてね・・・ どちらが貴方にとっていい方法か解らないけど、ゆっくり時間をかけていくと 意外と自分の気持ちが落ち着いて来ることもあるので 焦った行動はしないようにね・・ 私としてはちょっと期間をおいて気持ちを落ち着かせて新しい恋をしてほしいと 思います。 頑張ってね・・・

関連するQ&A

  • メールではなく話じゃなきゃいけない理由をどう言ったらいいか

    別れ話を会って話したいのですが、彼はメールでも話でも変わらないと思っているらしく、話そうとしません。 でも私はメールじゃだめだと思います。 彼は電話も嫌だと言います。なので、“メールだと、こちらが怒っていなくても怒っているように伝わってしまったり、誤解を招きやすい等があるので話じゃなきゃだめ。”(みたいなことを先輩にアドバイスされました。)旨のことをメールで言わなければなりません。でもそれがうまく表現できません。 彼に少し難しい話をすると「よくわからない」と言われてしまうので、分かりやすく簡潔に、メールじゃいけない理由(説得力のある理由)を伝えるには、なんと送ったらいいでしょうか? 長い文を送られるのは嫌みたいなので、なるべく短い文章で伝えたいです。

  • 急に大事な話があると言われ

    遠距離で付き合って3カ月ぐらいの彼氏がいます。 この頃ケンカではありませんが、ちょっとぎこちない関係が続いています。 私も一方的にメールを送ってたので、相手は嫌気がさしたと言いました。 つい昨日 「俺も大事な話があるからまとまるまでほっといて」 と言われ別れ話なの?と聞いたらそうじゃない落ち着いてと言われました。 その時彼はとにかく体が怠くて寝たいと言ってました。 どうも別れ話なような気がします。どうでしょうか? もしかしたら今はとりあえず寝たかったから私に別れ話じゃないと言ったのかなと感じます

  • 遠距離開始3日目で、もう無理!と言われました。なんとかなりませんか?

    私(♂,26才)は彼女(26才)に2ヶ月前に告白されて、付き合い始めたのですが、仕事の関係で付き合って2ヶ月で遠距離恋愛をしてしまうことになりました。 東京・名古屋で、経済的には月に1,2回は会えそうです。 しかし、遠距離恋愛開始からわずか三日目にして、彼女から 「もうツラいから無理」 と言われました。 その理由は、 (1)大好きという感情と同時に、つらい状況をやめたい、 (2)どうせ続かないなら早めに楽になりたい、 (3)会いたいときに会えないのが苦しい (4)別れて片思いしてた方が楽。何年後かに会えたらいいな といったものでした。 彼女もつらいらしく、早く忘れたいのか、 私はまだ別れたくないので何とか粘った末、 「しんみりする話をしないならば会う」という条件で、 2週間後に一回だけ会えることになりました。 難しいとは思うのですが、 「彼女に遠距離なんて大してつらくはない」「続けてみよう」と説得させる方法はないでしょうか?

  • 真面目な話は電話よりもメールでするべき?

    今年の春から、関東と関西で遠距離恋愛をしている彼がいます。 最近、あんまり上手くいってません。私は本当にたまらなく彼が好きではいるのですが、それでもやっぱり遠距離ってのもあって、ぎくしゃくすることが多いです。 また、私が彼に電話をかけても、ここ1ヵ月は全然出てくれません。まぁこれには理由があるのを知っていて。彼は平日は仕事&寝たきりの父の介護で忙しいのです。なので、電話できるとしても夜の12時半以降じゃないと無理と言われていました。 ですが12時半以降に電話しても出てくれませんし、休日も出てくれません。この前なんか、「友達と買い物に行ってた」って理由で電話に出られなかったそうです…。 ただ、メールはもらいます。頻繁とはいいませんが。でもそれがいつも説教口調で、攻撃的な文章が多いのです(確かに、私の非を認める部分もあります)。でもいつもメールで言われ、私も悶々とし、電話でちゃんと話したいと思っているのですが、その旨伝えても電話は出てくれません。 「メールの方がよく考えて言葉を選んで発言できる」からメールの方がよいと言っています。でも、たとえば句読点がないだけで「侮辱しているように見える」などといったようにメールのマナーも人一倍気にする彼なのです。そんな彼に、よく言いくるめられてしまいます。私は気持ちを言葉だけで表現するのがうまくありませんので。 これじゃ、今度実際に会うまで真剣に話ができなく、気分もよくありません。 彼のいうように、真面目な話は電話よりもメールでするべきだと思いますか?どうしたら彼と遠距離でうまくやっていけるのでしょうか。 お願いします。

  • 彼に今晩話があると言われました。

    彼に今晩話があると言われました。 付き合ってもうすぐ9ヶ月になる、彼(36才・私33才)から「今晩話があるから家に行きます」と いうメールがさっきありました。 「話がある」という時って、だいたい大事なことを言うんだと思います。 どうしても「別れ話かも・・・」と、ネガティブなことばかりが浮かんできますが 最近ケンカしたとか、うまくいっていないということはないと思います。 ゆうべも泊まりに来ていて、今朝出かけるときもいたって普通で いってらっしゃいのチューもしました。 「いやな話じゃないよね?」と聞いても「帰って話します」というだけで・・・。 もしかして転勤にでもなったのかとも思ったりします。 そしてメールの中の些細な言葉なのですが 「今晩○○の家に帰ります」 と書いてありました。 別れ話なら「行きます」になるような気がするんですが・・・。 みなさんに聞いても分からないとは思うのですが 不安で仕方ありません。 胃が痛くなりそうで、仕事も手につきません。 彼はいったい何を言おうとしていると思いますか?

  • 「また話でもしようか♪」は誘っているんですか?

    大学生の女性です。気になっている人のことで相談させて下さい。 1ヶ月ほど前に知り合い、ほとんど毎日メールしている同い年の男性がいます(出会い系ではありません)。 会ったのは2回ですが(両方とも私が誘いました)、2回目会ったあとに「また遊べる日ある?」と聞くと「今月は忙しい」と言われてしまいました。 そこで「脈なしだな、私から誘うのはやめよう」と思い、ここ2週間ほどはメールだけの関係が続いています。 その間、お互い悩み相談をし合ったり、前より距離が縮まったような気もします。 そして、「また辛くなったらいつでも話聞くよ」と送ったところ、 「OK~ならまた話でもしようか♪」と返ってきました。 これは、また会うという事を相手は視野に入れてくれているのでしょうか? 今まで相手からこのような誘う感じのメールが来たことは一切なく、私もこのような返信は予想していなかったのでビックリしています。 「ありがとう。よろしくね」みたいな返信だと思っていたので。。 よろしくお願いします。

  • 遠距離の彼氏に別れを告げられた

    こんにちは 電車で2時間くらいなんですが遠距離です。 付き合ったのは半年ちょっと前で ついこないだ別れたほうがいいと電話で言われました。 別れ話の1ヶ月前から彼からの連絡がまったくなかったです。 別れ話の理由は毎回会うときに私が泣いてしまい彼自身が辛いのと遠距離が辛いのでこんな関係を続けるのはやめようとのことです。 仕事も先が見えないし私たちも先が見えないとも言われました。 私はまだ彼の事がまだ好きです。 彼も電話しながら泣いていました。 なので全力で説得して一応別れ話は取り消しになりました。 そして次の週に会って話をすることになりましたが 仕事が入ってしまいなくなってしまいました。 そこからまた連絡が取れなくなり今にいたります。 私は大学生で彼は今年大学を卒業したばかりの年新入社員です。 どうしたらいいのかわからないです。 メールも電話も無視なんでこっちからはしばらくなにもしないでおこうと思うのですが。 私たちは付き合ったのがお互い初めてです。 彼には言わないですが私はこの先ずっと一緒にいたいと思っています。

  • 彼女と距離を置いてから

    彼女と距離を置いてから3ヶ月になりました。彼女と距離を置いたり理由は仕事が忙しいから好きかわからない。一人で考えたいとゆう理由でした。彼女とはほとんど連絡を取りませんでした。とっいっても彼女はとても忙しいのでメールは素っ気ない感じです。 彼女にいわれたんですが、お盆休みに会ってちゃんと話がしたいといっていました。なんか別れ話かなと私は思います。でもメールをすぐ返してくれたりするので、ただ話をして考えたいのかなとも思います。 みなさんはどうおもいますか?

  • 久しぶりに会う彼に

    恋愛相談です。 11月の下旬に私の思い込みと彼を疑うような言葉で、別れ話しになり、しばらく距離をおこうと言われました。 12月彼の仕事がとっても忙しく、連絡はメール2回と電話1回でした。このまま、別れるのだろうと覚悟を決めてたら、今月末会う話しになりました。 相談は以下です。 ・彼はすごく楽しみだとメールで伝えてきました。心境の話しなどせずに彼のテンションに合わせたらイイのでしょうか? ・メールでそういった行為をしたい雰囲気でしたが、断りたいんです。理由は、気持ちの問題と、体力が落ちてたのか、膣炎になってしまったのが原因です。 彼を傷つけずに断る方法、アドバイス下さい。 よろしくお願いします!!

  • 結婚の話を切り出すタイミングについて

    30歳女性です。付き合って1年の同年代の彼がいます。付き合った当初~半年は近くに住んでいましたが、今は遠距離恋愛でお互いの仕事が忙しいので月に1回くらいしか会えません。今まで結婚についての話は一切出たことがありません。私は今すぐに、、、というわけではないのですが、彼のことが大好きでいずれは結婚したいと思っています。 最近になり私に海外転勤の話が浮上しました。まだ確定ではありませんが、彼に「どうしよう?どう思う?」とメールをしたところ「決まってから考えよう」という返信があったのみです。 私としては将来のことも含め、色々と相談をしたかったのでショックでした。 本当は会って話をしたいのですが、今私は海外に長期出張していてすぐに会いにいける状況ではありません。 元々、電話もメールもあまりしてくれない人なので、遠距離恋愛を続けるのが不安です。海外転勤になってしまえば会えるのも年に2~3回になってしまいますし・・・ 彼はとても優しく、仕事も頑張っていてとても尊敬できる人です。中途半端な気持ちで私と付き合っているとも思いませんが、そもそも結婚を視野に入れているのは私だけのような気がしてきました・・ 曖昧な質問ですみませんが、彼はいったい今どう思ってるんでしょうか? 結婚の話ってどうやって切り出しているんでしょう?お互いがそう思っていれば自然とそういう話になるものなのでしょうか?一方的にこちらから切り出して、引かれてしまうのではないかと不安に思っています。