• ベストアンサー

ネスケの場所ツールバーの場所のクリアできますか?

初歩的な質問ですがお願いします。 ネスケ4.7?を使ってますが、場所ツールバーに、場所という所があり、 HPによっては、そこにいろいろURLが保存されてしまいます。 (クリックすると、一覧で表示されていきます) どうして保存されていくのか、わからないのですけれど、 この部分をクリアできますか? 家族と共有しているので、見られたくないのです。 履歴のクリアはできたのですが、ここがわかりません。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neiro
  • ベストアンサー率47% (52/109)
回答No.1

場所ツールバーのドロップダウンのところが消えないということでしょうか? それでしたら。。。 ツールバーの『編集』→『設定』→『場所ツールバーのクリア』というのがあります。 履歴もそこで削除できます。

kaki014
質問者

お礼

ありがとうございました。 ちなみに、これは、一気にすべて削除しますが、部分的に削除する方法は あるのでしょうか? それから、どうして、URLが、ここに残るのと残らないのがあるか もし、ご存知でしたら、お教え下さい。 すみません、初歩的で。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットスケープの場所ツールバー

    現在、Mac OS Xにて、ネスケ7.0を利用しているのですが、場所ツールバーにHPアドレスを直接入力してEnterキーを押しても全く反応がありません。 メール上などでのアドレスをクリックするとちゃんとそのページが表示されるのですが、直接入力の時にはまったく動きません。 いろいろ試してみたのですが、わかりません。 どうかご指導お願いいたします。

  • 【Googleツールバー履歴クリア】の使い方

    他のカテゴリーで質問しておりましたが、回答がありませんでした。 そこで、カテゴリーを変えての質問です。 また、開発者へE-Mailで質問しましたが、返事がありません。 宜しくお願い致します。 Googleツールバーの履歴から、指定したものだけをクリアできるフリーソフト【Googleツールバー履歴クリア Ver 1.01】をダウンロードしましたが、 起動させても『Googleツールバー履歴の取得に失敗しました』が表示されるだけで、履歴の一覧が表示されません。 何度かダウンロードを繰り返しましたが、同じです。 なにか原因に心当たりがあれば、教えてください。 OSはWindows XP、 IEはVer 6.0 GoogleツールバーのVerは4.0です。 まだ初心者です。宜しくお願い致します。

  • 『Googleツールバー履歴クリア』の使い方

    iDSoftの『Googleツールバー履歴クリア Ver 1.01』をダウンロードしましたが、起動させても【Googleツールバー履歴の取得に失敗しました】が表示されるだけで、履歴の一覧が表示されません。 何度かダウンロードを繰り返しましたが、同じです。 なにか原因に心当たりがあれば、教えてください。 OSは Windows XP、 IEは Ver 6.0 です。 まだ初心者なので、宜しくお願い致します。

  • ウインドウズ7でツールバーの履歴が消せない!!

    ウインドウズ7でツールバーの履歴が消せない!!  ウインドウズ7を使用しているのですが、インターネットを検索した履歴がツールバーの検索ボックスの横の下向き▼をクリックすると出てくるわけですが、普通その履歴の一番下に 履歴をクリア という表示が出ており 、それをクリックするとそれまで検索したことがあるサイトの一覧がすべて消えクリアにすることが出来た訳なのですが、色々と検索を繰り返し履歴をクリアにすることをしばらくしなかったら、その 履歴をクリア がずうっと下の方に行ってしまい表示されなくなり履歴をクリアにすることが出来なくなってしまいました。以前一回同じことが有りその時は色々と苦心し、適当にやっていたら消すことが出来たのですが、簡単にスムーズに履歴をクリアにする方法を知りたいので知っている方がいましたら教えて下さい、お願いします。

  • タスクバーのツールバー一覧の保存場所が知りたい

    タスクバーに表示できるツールバーの一覧に任意のフォルダを追加したいのですが、この情報はどこに保存されているのでしょうか? 新規ツールバーで任意のフォルダを登録すれば一覧に表示されますが、チェックを外すと一覧から消えてしまいます。 任意のフォルダをツールバーとして、いちいち場所を指定することなく簡単に表示・非表示を切り替えたいのです。 どうかよろしくお願いします。

  • Google検索BOXの検索履歴をクリアするには

    HELPには Google ツールバー検索ボックス 検索履歴をクリアするには、ツールバーの検索ボックスのプルダウン矢印をクリックし、[履歴をクリア] をクリックします とありますが、[履歴クリア]の表示が出ません。 どうしたらクリアできますか。乞御教授。

  • どうしてもできません!ツールバー検索履歴消去

     googleの検索ツールバーの履歴が消えません。ツール→オプション→履歴のクリア/オートコンプリート などは既に試みました。が、googleのツールバーの履歴は駄目です。ツールバー内の履歴の量が多すぎて一番下のclear historyの所までカーソルが届かないのです。最後の表示がページのずっと下の方にあるのだと思います。画面全部をどうしたら出すことができるのでしょう。一つ一つDeleteを押せばよいとのアドバイスもありますが、そこにカーソルをあててDeleteを押しても消えず、クリックしたらまたその言葉の検索画面が出てしまいます。  別に見られても差し支えはありませんが、長々と検索履歴が出るのは気持ちよくありません。よろしくお願い致します。

  • 再度ツールバーについてお尋ね致します

    ツールバーについてお二方様よりご解答を戴きましたが、私の操作が悪いせいかご指導通りに出来ませんので再度お尋ね致しますので宜しくご指導の程お願い申します。 fnnnis3様のご回答のアイコンの見える場所で右クリック「通知領域のカスタマイズ」とありますがツールバーをクリックしても左記の項目が出てきませんのでお教え下さい。 mikaasuKa24様の言われるURLをクリックしても、メニューバー「表示」からも、ツールバーの一覧が出てきませんので再度ご指導をお願い申します。お手数をかけて申し訳御座いませんが宜しくお願い申し上げます。

  • 履歴のクリア方法

    yahooのページでリンク先をクリックすると赤く表示されますが この履歴を消そうとツールバーから「履歴のクリア」を選択したの ですが消えませんでした。何故なのでしょうか? 基本的な質問になりますが、よろしくお願い致します。

  • アドレスに残ったサイト名をクリアしたい

    PCで色んなサイトにアクセスすると、「履歴」として残ってしまいますよね? それをクリアする方法は知ったのですが、(マウス右クリック→削除)上のところにある「アドレス(D)」というところにはこれまでアクセスしたことのあるサイト名がすべて残っているということに気付きました。 履歴クリアと同じ方法で試してみたのですが、削除になりません。また、自分個人のPCからアクセスしたものであっても、家族共用のPCのにも残っているようです。 自分のPCはランカードで家族共用のとつながっているのでこうなるのでしょうか? なんとかこのアドレスバーの表示される部分をクリアにしたいのですが、やり方を教えてください。。。

受験期の彼との関係について
このQ&Aのポイント
  • 受験を控えた彼との関係に不安を抱えている高校生の彼女の悩みについて解決策を考えます。
  • 彼氏の受験に対する意識の高さや部活を辞めることによる寂しさについて考えます。
  • 彼氏への依存心を持つ彼女の心の落ち着かせ方や彼の支え方についてアドバイスします。
回答を見る