• ベストアンサー

癒されるような歌を歌う歌手を教えてください。

borujoaの回答

  • borujoa
  • ベストアンサー率46% (82/176)
回答No.7

坂本真綾さんの曲もいいですよ tune the rainbow や gravity などは泣けます。 (特に、前者の曲には何度泣かされ、癒されたことか・・・) 今は違いますが、昔は真綾さんをプロデュースしていたのが 菅野よう子さんです。 日本のみならず、アメリカなどでもコアなファンがいます 菅野さんの曲もお勧めします

関連するQ&A

  • ひぐらしのなく頃に FLOW

    【ひぐらしのなく頃に】の歌のひとつに『FLOW』とういう曲があります 。これは、島みやえい子が歌っています。 ここで、お尋ねしまが、この曲は、「ひぐらしのなく頃に」と「ひぐらしのなく頃に 解」のどちらに入りますか?それとも、他の分類に入るのでしょうか? お願いします。

  • この歌のタイトルと歌手を教えてください!

    前、こんな歌を聞いたことがあるんですが、タイトルも歌手名も分かりません。 私がきいたのだから、おそらくアニソンだと思うのですが・・・。 サビのメロディーが「ソードーシーラーシラシドソードーシーラー、ラシド、ラシド・・・」っという感じでした。 男性歌手で疾走感のあるメロディでした。

  • 切ない・優しい・シリアス・・・歌や曲を探しています。

    私は、切なかったり、シリアスだったり、聞いていて癒されたり、優しい気持ちになれるような曲を探しています。 ジャンルはどのようなものでも構いません。 どなたかお勧めのアーティストの方や曲をご存じでしたら、ぜひお教えください。 三谷朋世さん、牧野由依さん、奥華子さん、坂本真綾さん、島みやえい子さん、kukuiさん、癒月さんのようなアーティストが好きです。 男性の方はわからないのですが、ぜひ男性の曲も聞きたいと思っています。 声優さんの曲も好きです。 ぜひ、お教えください。

  • 歌手は好きではない。でも歌は好き。

     私は、音楽が好きで、クラシックを始め、フォーク・ソング、昔の流行歌、戦時歌謡、唱歌、懐かしいアニソン、少しだけジャズ、などを聴いています。  歌謡曲も好きなのですが、それだけに歌手の好みは厳しく、好きな歌手は、「アリス」だけ。一時は、アリス・キチ○イと化し、カラオケでアリスばっかり歌って煙たがれ、とうとうヒトカラしか出来なくなってしまいました(苦笑)。  一方、歌手は好きではないけど、その人が歌った、または作った歌に好きなものがあるという事があります。  2、3年前、NHK‐BSで放送された、中島みゆきさんの「ララバイSINGER」(演奏は、同名のアルバムのものではなく、「歌旅」というDVDのライヴ音源がすばらしい)に、しびれてしまいました。今もそれを聴きながらこれをうっています。  中島さんの、あのせっつく様な歌い方など、さっぱり好きではないのです(中島さんのファンの方、ごめんなさい)が、この歌では目立ちません。  中島さんでは、柏原芳恵さんの「春なのに」も好きです。  また、松任谷(荒井)由実さんも好みではないけれど、彼女の作の「まちぶせ」(石川ひとみさんと、三木聖子さんが歌った)や、ハイ・ファイ・セットが歌ったものは素晴らしいと思います。  たまにこういう体験をすると、好きではなくても、やっぱり一流の人はスゴイのかなあと感心します。  この様に、歌手は好みではないけど、その人の(特定の)歌は好き、またはすごいと認めざるを得ない。そんな歌はありますか?

  • おすすめの歌は?

    私は歌はアニソンしか聞かないんです。そのため、アニソン以外の曲を全然知らないんですよ。アニソンは聞きつくしています。 アニソン以外で、これはいいよと思う歌はありますか?あったら教えてください。お願いします。実際にYouTubeなどで聞いて感想を書きますので。 歌手は男性でも女性でもいいです。演歌と古い歌はバツです。

  • 歌が上手ではない歌手が、上位にいる訳

    こんばんは。 私は洋楽邦楽問わず幅広く聴きますが、 どうして、日本では、上手いとは言えない歌手が 売り上げの上位を占めるのかが分かりません。 これは、外国人の友人からよく言われるのです。 韓国の友人が、 「韓国では、歌が上手いことが重要なのに 日本では、そうではないのか?ただ、叫んで 飛び跳ねている歌手がよく売れているわけは なんで?日本って不思議な国・・」と 首を傾げていました。私は、邦楽でも 上手だと思われる歌手の歌しか聴いたことが ないのですが、それでも私が上手いと思っている 歌手は知名度が低く、雄叫びバンドが人気が あるのが面白いくらい不思議です。 日本人は特殊なのかな? 皆さんは、どう思われますか? でも、歌が下手でも存在感があれば、私は良いと 思いますが、友人が納得いかないようで、 どう応えればいいか分かりません。 あなたの考えをお聞かせください。

  • 歌が下手な歌手が多い?

    今海外に住んでいて、ビデオに毎週録画してもらっているミュージックステーションを見ていますが、日本ではそんなに歌が上手くなくても歌手になれる人が多いと思います。 素人の私が聞いても音がはずれているような人のCDが大ヒットしたりして、とても不思議です。 例えば、アメリカではそんな歌手は絶対成功しないと思います。 みなさんは、どう思いますか?

  • 好きなアニソン歌手

    みなさんの好きなアニソン歌手とできればその人の歌ってる曲で好きなものを教えてください。 自分は、KOTOKOさん(歌で一番いいと思うのは、「Sledgehammer Romance」)と栗林みな実さん(「マヴラヴ」)です。 お暇な時にお答えください。

  • まだまだ知らない歌手別オススメ曲

     前回、前々回でたくさんの答えをもらい、いろんな曲を知ったのですが、前回の時点で気になったことを質問にさせていただきます。 調べてみるとまだまだ、アニソン歌手もゲーソン歌手もいるみたいなので、それらの歌手の<かっこいい、きれいな曲>を紹介してほしいのです。 ・一部の曲しか知らないアーティスト・ UR@N、(風のように炎のように、like a green) Riryka(Bravin’Bad Brew,硝子のロンリネス) 彩音(嘆きの森、Lunatic Tears) 榊原ゆい(片翼のイカロス、) meg rock(incl,clover) Rita(リトバスOP) 美郷あき(ストパ二関係、beautiful flower)  rino,CooRie(星屑サラウンド) 佐倉紗織、(true my heart) YURIA,(shuffule) 島みやえい子(ひぐらし関係) メロキュア(agape) anNina(対象a) いとうかなこ(FDD,キミと夜空と坂道と、追想のディスペア) KAORI(tears infection) ・代表曲がわからないアーティスト・(たぶん、なんかの曲で気になるものがあった人) 片桐烈火、茶太、樹海、妖精帝国、詩月カオリ こんなところですかね、正直出づらいかもしれませんが、たくさんあげてもらえると、聴きがいがあるので、嬉しいです。どうかよろしくお願いいたします。

  • 歌の上手い歌手はどんな歌でもカッコよく歌えるのか

    ドリカムの吉田美和とか、Superflyの越智志帆とか、歌の上手い歌手は、 仮に自分の持ち歌でない歌を歌わされてもカッコよく歌えるのでしょうか。