• ベストアンサー

渡すべきか否か迷っています

shukugawaの回答

  • shukugawa
  • ベストアンサー率30% (80/264)
回答No.5

>苦手なのを知っているのなら渡さないでおくべきでしょうか? そりゃそうでしょう。 私もマフラーはあんまり好きじゃないので、そういうことを伝えてる人から、そういう贈り物もらったらちょっとショックですね。 まぁ表面上は喜ぶかもしれませんが;; 渡す方は自己満足できて良いかもしれませんが、本来プレゼントというのは相手のことを思って行う物だと思いますが。。。 ただ、Mな彼であれば喜んでもらえるかもしれないですね^^;

関連するQ&A

  • ちくちくしない毛糸ってありますか?

    毎年冬になると、マフラーを編んでいるのですが、 出来上がったマフラーを実際に首に巻いてみると、 どうしても首がちくちくしてしまいます・・・。 肌が弱いせいもあるのかもしれませんが・・・。 毛糸を買うときには、かなり気をつけて ちくちくしない感じのものを買っているつもりなのですが、 編んでしまうとちくちくするのです。 モヘアを使って、極太の棒針でメリアス編みで編んだマフラーは、 ちくちくしないし、作るのもとても簡単だったので、 気に入っていくつか編んだのですが、 そろそろ他の毛糸でも編んでみたいと思っています。 どういった毛糸を選ぶと仕上がりがちくちくしないのでしょうか? また、編み方でもちくちくするかどうかが変わってくるのでしょうか? ちなみに、いつもは棒針で編んでいるのですが、 かぎ針やゆび編みにも挑戦したいと思っています。 よろしくおねがいします。

  • マフラーを編もうと思うのですが、、

    彼へのクリスマスプレゼントに、マフラーを編もうと思っています。今までセーターや手袋を編んでプレゼントしてるのですが、マフラーだけは首がちくちくするから嫌と言われます。 どうしてもマフラーをプレゼントしたいのですが、どういった毛糸を使えばいいのでしょうか? 誰か教えて下さーい!!

  • 敏感肌でもチクチク感じにくい毛糸の種類を知りたいです。

    弟にマフラーを編むことになったのですが、敏感肌で 普通の毛100%の毛糸セーターを着ると首が真っ赤になってしまうほどなので、モヘアどころか普通の毛の毛糸もダメです。 ただ、本人の希望では 「アクリル毛糸はかゆくならないけれど、硬いし安っぽく見えるので嫌」とのことです。質感としてはしなやかで、ふわふわ感があって、でも細い毛が立っていなくて、巻くとストールのように気持ちの良い糸で編んで欲しいそうです。 はたしてそんな夢のような糸があるのでしょうか…。 私は編み物をするときはずっと毛100%のものばかりを使っていたので、糸のことについてはあまりわかりません。 詳しい方からの助言をいただければ嬉しいです。 また、縄編み模様が少しだけ使われていて、あまり難しくないマフラーの編み図が掲載されているサイトなどをご存知の方は合わせて教えていただけるとありがたいです。

  • おススメ毛糸

    好きな人にベストを編もうと思うのですが、去年カシミヤ毛糸でマフラーを編んだのですが、確かに肌触りは良かったけど少し毛羽立った感じ(肌に当てると少しチクチクしたような感じ)が気になりました。 編みあがりが、チクチクしなくて柔らかくすべすべした肌触りのいい毛糸ってありますか? 着るのは服の上からだからそこまで気にしなくても・・・とは思いますが私自身が手に持ったときに気持ちがいいなと思えるものをあげたいので・・・ おススメの毛糸があれば教えてください。 後、もしベストの手編みキットを売ってるところがあれば(あまり模様などなくてシンプルなV首ベストで)教えていただけると嬉しいです。

  • アトピーで寒いの嫌いな彼へのクリスマスプレゼント

    もうすぐクリスマスですね! 彼へのプレゼントについて相談にのってください。 彼は寒いのが嫌いなのですが、アトピー肌でマフラーはつけません。 アトピーの程度は軽くはない方と思います。 そこで質問なんですが、 ニットでなくコットンや綿なら大丈夫なんでしょうか?? コットンや綿のマフラーや毛糸が存在すると聞いたので もし大丈夫なら買うか編むかしたいのですが… それとも編目のぼこぼこするのも痒いのでしょうか? それでしたら生地を縫うというのも考えてます。 お願いします!

  • 肌触りの良い毛糸を教えて下さい

    地元ですと、手芸店(大型も含みます)に行っても種類がとても狭いのです。 仕入れる店員さんの趣味が偏ってるというか。。。 ネットの方が利用しやすいので、ご意見お願いします。 彼へプレゼントしたマフラーはカシミヤ毛糸でしたが、自分のは安物で充分です(^-^; アクリル系もOKですので、「これは肌触り良かったよ!」という毛糸がありましたら、太さは関係無くで結構ですので是非教えて下さい。 かなり柔らかめが好みです。 TV観ながら手を動かしてるのが好きなんですよね~。

  • 手編みのマフラーと手袋

    手編みのマフラーを、クリスマスに彼氏にあげようと思っていました。 しかし、マフラーだけだと定番すぎかなっておもって、 手袋もセットで編もうかと思っています。 私としては、「手編み」ということは深刻せず(上手くないのでばれそうですが…)、つけてと強要する気もないのですが… プレゼントがマフラーと手袋で、しかも手編みって嫌ですか? 今、お互い大学生なんですが、大学生にもなって手編みって…って思われないかが一番心配です;; ちなみに、彼は毛糸などのちくちくは気にならないらしいので、マフラーや手袋自体は大丈夫だと思います!

  • マフラーの幅が細くなってしまった

    こんにちは。 ただ今クリスマスプレゼントでマフラーを編んでいます。 半分くらいまで編みましたが、当初の予定より幅が狭く、 細長いマフラーになってしまっています。 色々ネットで調べたところ、 「アイロン台にマフラーの片方を固定し、手で広げながら スチームアイロンの蒸気をあてていくと広がって見た目もよくなる」 という方法を見つけました。 編み終えたらやってみようかなと思っているのですが、糸がボロボロになったりなど やらなきゃ良かった・・なんてことにならないかとても心配です。 やったことある方や、他に良い方法があれば教えてください。 ちなみに、毛糸はカシミアで編み棒を使った二目ゴム編みです。 よろしくお願いします。

  • 編み物が趣味の義母への誕生日プレゼントのオススメは?

    もうすぐ義母の誕生日です。 義母は去年から週に1回編み物教室に通っているそうなので、 今年の誕生日プレゼントは編み物に関するものにしようかなと思っています。 ただ私は全く編み物の知識がないので、編み物をする時に使う物など全然わかりません(汗) 義母はかぎ針編みをしていると言っていました。 去年の冬の私の誕生日にはマフラーを編んで頂きました。 毛糸を選ぶ時にいつも黒など地味な色を選んでしまうと以前言っていたので、 逆に義母が自分では選ばないような明るめな色の毛糸をプレゼントしたらどうかと思うのですが、 編み物をされる方はどう思われますか? あと、毛糸はどのくらいの量が必要なんでしょうか?

  • 彼女へのプレゼント

    教えて下さい。 彼女への誕生日プレゼントを悩んでいます。 今までのプレゼント(誕生日も含めて)は 時計、財布、マフラ-、鞄ぐらいです。 別になにかのお祝いとかと言うわけではなく、 店などで、彼女に似合いそうとかいいなぁとか 思ったものをプレゼントしてました。 決まった日があってそれに向けてプレゼントを 考えるっていうのが苦手のようで、 全然思い浮かびません。 どうか、よいアドバイスをいただきたいです。 彼女と同じ20代半ばのかた、又はその世代の女性への プレゼントで喜ばれた話をご存知の方、助けてください。 ちなみにアクセサリ-は苦手だそうです。 彼女の情報をほとんどのせずに失礼とは思いますが 宜しくお願いします。