• ベストアンサー

メンソールのタバコ

55ohyehの回答

  • ベストアンサー
  • 55ohyeh
  • ベストアンサー率12% (28/219)
回答No.1

喉に良い煙草はありません。 メンソールは爽快感があるため かえって吸い過ぎてしまい、 喉や肺に大きな負担を与えています。 何をしても煙草は弊害があります。 でも私はそれを承知で メンソールを愛飲して30年。 肺ガン喉頭ガンは覚悟しています。 しかし環境や回りには大変に気をつけて 外ではほとんど吸いません。 嫌煙者って超面倒ですから。

madgats
質問者

お礼

喉に良い煙草はありません・・・ そうですよね。まぁ何を吸っても体に悪いのは百も承知なんですが。 メンソールによる爽快感も頷けます。 私も愛煙家として回りには気を使ってるつもりです。 肺がん&喉頭がんを覚悟して吸い続けます! アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 煙草を吸うと喉が痛い

    最近煙草を吸い始めました マイセンのアクアone1です 吸い始めの1~4本ぐらいは喉に痛みがなく 吸った後もメンソールが効いてスーッってしました しかし最近、6,7本目辺りから吸うと 煙を吸い込むと喉がチリチリしてメンソールの味もそこまで出なく 吸った後も少し喉の痛みが続き、スーッとする感じも失ってしまいました どうしてでしょうか? まだ1箱も吸いきれてません 吸い方が間違ってるんでしょうかね? ※今からならやめても間に合う!煙草やめろ!などのようなコメントは差し控えてください 我侭ですが よろしくお願いします

  • 口の中がスースーするたばこ?

    吸ってて、口の中やのどがスースーするたばこってありますか? ちなみにそれは、受動喫煙でもそうなりますか?←これが重要です たとえば、メントールたばこってありますが、 実際に経験のある方のご回答でお願いします。

  • 最近の煙草。

    匂いが嫌だとか、不健康だとか、受動喫煙の害をどうしてくれるんだと云った問題からかは知りませんが、最近矢鱈とニコチンやタールが少ない軽い煙草増えている様に思います。 特に目立つのがメンソール。日本製、アメリカ製に多いような気がします。(ショッポまでメンソールが・・・) ところで、私が普段吸ってるフランスの煙草でメンソールを見た事が有りません。 ネットで国内販売されていないか探しましたがありませんでした。 国内未発売でも良いのでフランス煙草のメンソールをご存知の方いませんか? 因に私はフランスの煙草や以前のキャメル、ラッキーストライクの両切り等きつめの煙草が好きです。

  • ★タバコの「アタリ」「ハズレ」?

    現在、メンソールのタバコの喫煙者です。 普通のタイプのタバコとの違いは、やっぱり「メンソール感」が、吸いこむと喉にスッキリとした感で入ってくる。 1度でも吸った事があれば、この感じ、きっと分かると思います。 いつも同じ銘柄(パーラメント・メンソール)ですが、 メンソールがすごく喉にくるもの(私にはこっちがアタリ)と、いまいちこないもの(ハズレ)とあるんです。 今の銘柄のものに限らず、メンソールのものは、どれも そうゆう、アタリ・ハズレがありました。 ハズレを買ってしまったら、はっきいって吸いたくないです。場合によっては、捨てます。 表現しにくいですが、メンソールの「きがぬけてる」という感じでしょうか。 これを他の人に聞いても「そう?」っていうのですが、 明らかに、ゼッタイ違うんです!! タバコの賞味期限は、切れてないけど、 メンソールが切れてるのでしょうか。。。 これって欠陥商品? 購入したお店の人に言って、どうにかなるものですか? それとも、どこかに問い合わせる場所があるのかな? 比較的、お店の棚に並んであるものより、そのタバコがきれてて、新しく奥から出してきたものに「アタリ」は多いです。 今は、購入場所を変えたりして、7割はアタリを買えるようになりました、それでもやっぱり、ハズレがあるんです。 お店側の管理の仕方?とも考えたのですが。 どなたか同じような事を、感じてる方いませんか? または、何かわかる方いましたら教えて下さい!

  • 電子タバコで迷っています

    こんにちは。21歳で喫煙者の女です。 現在一ミリのメンソールを吸ってます。 最近は本数が増え1日に1箱吸います。 お肌と健康の為に無理なく電子タバコで減煙し行く行くは禁煙しようと考えています。 LENTAレンタ RISEライズ で迷っています。 レンタは一つのカートリッジで300回吸引できると説明がありますが、だいたい300の吸引てタバコ何本くらいになりますか? 使用している方や知識がある方、教えてくださいませんか。 その他オススメの電子タバコがありましたら教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • 【禁煙】電子たばこ/電子タバコについて

    電子タバコについて教えてください。 父に電子タバコをすすめようと思っています。 今年還暦を迎えた父は、長年喫煙しています。そして、ヘビーではありませんが、吸い終わってからまた吸い始めるまでの間が短いです。 また、父は心臓病と糖尿病なのです。2年ほど前に発覚しました。 ですが、やめる事はありません。寧ろやめる気は無いように思えますが、父には長生きしてもらいたいので、やめてもらいたいです。 とは言っても、長年吸っているのでなかなかやめられないと思いますし、父の性格上『いいんだ』という感じの返事で終わってしまいそうです。(自分も喫煙者でしたので、少しは気持ちが分かります。現在は禁煙中です。さらに、母も喫煙者なので、余計にやめられないと思います。) なので、内緒で電子タバコを買ってみようと思っています。そして、一応試してもらえたらと思っています。 そこで、楽天で電子タバコを探していたのですが、メンソールやハッカ、コーヒー味や〇〇味といったものしか見つかりませんでした。 できればメンソールやハッカではなく、父が愛煙しているカプリ(赤)に見合うもので煙の出るタイプにしたいと思っているのですが、どなたかご存知の方いましたらその品名等を教えていただければと思い、ここで質問させていただきました。 また、スーパーやホームセンターなどでも販売しているのでしょうか? ご回答の程、よろしくお願いします。

  • 風邪でもないのにタバコで咳が止まらない

    ニコチン12mgのタバコを一日一箱吸うのですが、 ここ一ヶ月くらいで咳が始まりました。 吸わないと全く咳は出ないのですが、吸うとしばらく咳が止まりません。 喫煙歴10年ですが、これは単純に禁煙すれば快方に向かうのでしょうか? それとも医者に行ってみた方が良いでしょうか? また、なぜこうなるのか知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 タバコが喉を傷付けているのでしょうか?

  • 電子たばこについて

    電子たばこについて質問させていただきます。 私は喫煙歴10年以上なんですが、最近禁煙を考えはじめ、電子たばこに興味を持っています。 もちろんこれで禁煙をするのは難しいのかもしれませんが、ひとつの手段として考えております。 今吸っていいるのはピアニッシモワンで、だいたい1日一箱で、吸い始めた頃からなので10年以上です。 他のも吸ってみたことはありますが、自分には合わず、まずメンソールじゃないとダメで、でも他のメンソールはやはりまずいと思ってしまうので自分にはピアニッシモワンが合っていると思っているのですが 電子たばこにする際、やはりこれと同じような・・または近い味というのが一番の条件になってきてしまいます…。 いろいろ調べてみたんですが、電子たばこにも種類が多く味もたくさんあるのでどれがいいのかわかりません…。 試し吸いなどできればいいのですが、それも難しいでしょうし…。 高いものなので気軽に購入することもできずどうしようかと思っています。 そこで質問なのですが、ピアニッシモワンに一番近い味、吸い心地など、どれがいいか分かる方教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • なんで煙草を吸ってはいけないんだろう

    健康に害があるからとされたのは近年のことで、長年に渡る愛煙家の寿命は他と変わらない。事実として80歳90歳の愛煙家は現存します。 喫煙マナーは確かに守らなければなりません。 しかし非喫煙者がここぞとばかりにマナーを守っている喫煙者を叩く行為に疑問を抱きます。 喫煙は犯罪ではありません。 歩き煙草をしている者を注意するのは喫煙者であったりします。 喫煙者叩きはマスコミに踊らされているのでしょうか?

  • たばこ増税について

    たばこは体によくありません。 吸っている本人はもちろんのこと周りの人の健康をも害します。 吸う人をへらすためにも、是非大幅な増税をしてもらいたいです。 1箱1000円以上にした場合、JTや販売店が困るということ以外でなにか弊害はあるでしょうか?