• ベストアンサー

サーボモータの制御

charmer29-2の回答

回答No.1

それらのモータ制御に関する仕様を提示してください。 また、現在どんなプログラムでどうやろうとしているのででしょうか。 プログラミングの神様がいたとしても、それらの情報なしでは何もできません。 あ、当然ながら、動作環境や仕様ライブラリなども提示してください。

koysyou
質問者

お礼

説明不足で申し訳ありませんでした。今後気をつけたいと思います。 問題点はなんとか解決できました。

関連するQ&A

  • サーボモータの制御に付いて

    サーボモータを位置決めを精度良くPLCの位置決めユニットで制御しようとしています。モータのエンコーダはインクリメンタルタイプです。 例えばA点→B点→C点と位置決めしていく場合、 開始点A(仮に座標0)から右回転し、B点(Aから目標2000の位置)に位置決めしたとします。 このとき、仮にアンプで位置決め完了範囲を20パルスと設定していた場合、サ-ボアンプは2000±20パルスの位置にくればインポジション信号を出すと思います。 2000ぴったりの位置で停止することはないので、2000付近をふらふらしながら、サ-ボアンプ自体は2000ぴったりになるように制御をし続ける。 この状態で次の命令、C点(Aから5000)への移動命令がきた場合、例えば1990の位置にいるときにこの命令がきたら、1990+3000=4990を目標値とした位置決めが行われるのですか? 要は位置決めを繰り返すたびに、誤差が累積していくのですか? これを避ける方法、位置決め精度を上げる方法があればアドバイス願います。

  • マウスによるモータ制御

    駄文で申し訳ありません。 現在PICを介してサーボモータの制御を行っているのですが、マウスを左に動かせば左回転、右に動かせば右回転するようなプログラムを作りたいのですが、いまいち方法が分かりません。 どなたか詳しい方教えて頂けないでしょうか? ちなみに、言語はJavaで、現在はキーボードより文字を送り、PICによりその文字に対応した信号をモータに送信し動作させています。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • RS232Cの制御について詳しく書かれている書籍

    RS232Cに接続された機械(Robot)をパソコンで制御するプログラムを書きたいのですが、それにあたり、シリアルポートの制御を主として記述している参考書(書籍)を探しています。 書店などでプログラミング教書を探しても、RS232に関して触れられている本はほとんど無く、あったとしても紹介程度のものです。 プログラミングソフトはVisualStudioExpressEditionsシリーズを予定しています。無料なので.... 現時点で扱える言語はCとBASICだけです。 良い参考書があれば、VBやC#、C++等にもチャレンジしてみる意欲はあります。 何か、ハードウェア開発者(と言っても、今回はシリアルポート制御ですが..)でも理解できそうな比較的新しい書籍がありましたら、教えていただけると助かります。

  • EXCEL2000の折れ線グラフで

    次のような折れ線グラフをつくりたいのですが、アドバイスをお願いします。 1日2回07:00と21:00に最高血圧と最低血圧、それに脈拍の3種類を測定し表にしたものを折れ線グラフ化したいのですが、9月1カ月で30日で日に2回、60回測定した3種類のデータがあります。 普通に設定すると、縦軸に測定数値、横軸に測定日時がきます。これを逆にすると1カ月がA4縦方向ですっきりして見やすいと思うのですが、縦軸に測定日時、横軸に数値です。そうすると、折れ線が縦方向にジグザグに走ります。その設定の仕方がわかりません。 また、他にこのような3つの数値の時系列のグラフを作るときの上手な作り方があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 時間とデータが飛んでしまう?

    現在C言語でプログラムを製作しあるデータ取りを行っているのですが、これを時間を横軸にデータを縦軸にしてグラフにすると所々カクカクになって、データが飛んでいます。どうしてなのでしょうか?これを解決する方法はないのでしょうか?

  • 限界費用曲線が平均費用曲線以

    何回読んでも理解できないので教えてください。 限界費用曲線が平均費用曲線以下のところでは損失が発生していることになる、ということですが・・・。 追加的にかかる費用が安いほど生産を増やせば利潤が大きくなるように思ってしまいます。 また、グラフ上で 0、生産量Q1(横軸)、価格・費用A(縦軸)平均費用Bを結んだものが総費用というのはわかるのですが、A,B、価格P1(縦軸)、限界費用Cを結んだものが利潤になるのがわかりません。BとCの間のものは費用になるわけではないのでしょうか?(グラフがかけないのでわかりにくくて申し訳ありません) よろしくお願いいたします。

  • RLC直列共振回路の抵抗に表れるグラフ

    交流電源で駆動したときのRLC直列共振回路(R-L-C)の抵抗に表れる電圧のグラフを、横軸を電源の振動数,縦軸を抵抗の電圧でグラフを描きたいのですが、その曲線の数式を教えてください。

  • グラフの平行移動

    中学だか高校のときにy=xのグラフをx軸方向にa平行移動させるには,y=x-aですよと教わった記憶があります。おそらくはその考え方を応用すれば良いのかも知れませんが,ずいぶんと悩んだ結果わかりませんでした。そこで教えていただきたいのは, f(x) = 10.03 / (1 + exp(5.13 - 1.28 * x)) という関数が描く曲線をx軸方向にa平行移動させるにはどのようにすればよいのでしょうか。例えばx軸方向に53だけ平行移動させるには? これだけだと何がやりたいのか分からないかもしれないので付け足すと, x=[54,57,60,63,66,69,72] y=[0,1,2,5,8,9,10] というデータがあり,xを横軸,yを縦軸として点をプロットします。この点に理論曲線を当てはめるために F(X) = γ / (1 + exp(α + β * X)) という関数のパラメータγ,α,βを推定したいわけです。それでコンピュータを使って最初に記したようにγ=10.03,α=5.13,β=1.28という推定値を得られたのですが,この推定値は x=[1,2,3,4,5,6,7] y=[0,1,2,5,8,9,10] というように,xのデータを置き換えて推定したものです。理屈は分かりませんが,使っているソフトウェア(に実装されている関数)では最初にあげたxの値を使うと解が求まらないのです。

  • 信号処理とプログラミング

    信号処理とプログラミング こんにちは、私は大学3年生です。電気電子学科に所属しています。 通信の分野に興味があり、MATLABによる信号処理を学ぼうと思っています。 ただ、MATLABって別にプログラミング言語じゃないんですよね? 1,2年の頃は電気回路や電気磁気学といった理論の授業ばかりで、筆記さえできれば、プログラミング能力は必要とされていませんでした。 なので、言語についてはC言語しか知らず、ポインタって星印がつくやつでしょ程度の理解です。 仮にも通信分野に進もうとしている人間がプログラミング能力がこんなものでいいのかと不安に感じてきました。 なのでMATLABを学ぶと共にプログラミング言語もやろうとは思うのですが、フィルター処理や伝達関数や信号処理ってプログラミング言語でできるんですかね? もしやるとしたらC言語とJAVAのどっちがいいんですか? プログラミング言語で具体的にどんなことができるかよくわからないので質問しました。回答お願いします。

  • JavaScript でスライダーを作る方法

    JavaScript を使ってブラウザー上でスライダーを表示し、ツマミをマウスで上下または左右にドラッグするとその位置情報を返すような関数を作りたいと思っています。縦方向に上下するスライダーだと横軸方向は固定値で、縦軸の座標をツマミが動く範囲内で取得したいのですが、Canvas 用の関数でそのようなものを作ることは可能でしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。お願いします。