• 締切済み

警察ってどんな社会

私は踊る大捜査線のファンで全て見てるし何度も見てます。 一度見ただけでは理解できない所も、繰り返し見て解ったことも有った。 踊る大捜査線THE MOVIEのパンフ(?)にも書かれていた気がしますが、警察の所轄の現状が良く描かれているとか。 このドラマは警察の組織構成や縦割り社会の現状を知れば、もっと楽しめると思うのです。 そこで、警察の事が解る本等のタイトルや作者(著者)を知っている方教えて下さい。

みんなの回答

noname#212975
noname#212975
回答No.1

「ミステリーファンのための警察学入門」(アスペクト刊) ISBN4-89366-897-8 \1,200 がお勧めです。 第1章 警察と警察ミステリー 第2章 警察の基礎知識 第3章 ミステリーが書かない警察 第4章 警察を追いかけて 第5章 より深く警察を知るために

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 警察官の役割

    警察の役割について教えて下さい。 1.よくテレビドラマなどで事件が起こると所轄の刑事が捜査をして、本庁の刑事が出てきてとかやってますが、所轄の刑事と本庁の刑事と階級などが違うのでしょうか?また、所轄と本庁ではどういう事件は本庁の刑事なのでしょうか? 2.警視庁と○○県警察本部は同じ組織ですか? 3.警視庁と警察庁は位に違いがあるのでしょうか? 3.警察庁にも捜査1課等の捜査機関があって、ほかの刑事のように捜査や犯人逮捕等をするのでしょうか?もしあるとしたらどのような時にでてくるのでしょうか?普段は所轄の警察官ですよね? 長くなりましたが教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 警視庁と警察庁の違いは?

    刑事ドラマや推理小説では、警視庁の捜査一課というのはひんぱんに出て活躍します。 最近警察庁というのがあるのを知り、HPを見ましたが、どうやら警視庁より上の組織のようです。 都道府県警察を指揮監督しているそうですが、これはてっきり警視庁の仕事だと思っていました。 警察庁は、影が薄い印象があるのですが、どういう仕事をしているのでしょうか? 実際の捜査はあまりしないで、警察組織を監督しているだけなのでしょうか? それとも広域犯罪が行われた場合、すべて警察庁が仕切るのでしょうか?

  • ミステリーに於ける警察組織について

    ミステリーを書こうとしています。 ところが警察の組織がわからない。 どこまで作中に警察の組織を書き込むかは別にして 一応は判っていないと、と思っているのですが、 ど素人のボクでは・・・ということです。 たとえば神奈川県警(神奈川県を舞台として想定しています)。 殺人事件であれば地元の交番あたりが最初に現場へ到着するのは 想像がつきます。 そのあとはその市に所属している警察の刑事が捜査をやるのでしょうか? 神奈川県警というか・・・もっと大きな組織からやってくるということはないのでしょうか? 稀にそういったことがあるというレベルであれば、 それはどのようなケースなのでしょうか? いわゆる”所轄“と警視庁・・・みたいな都内でのパターンを ボクは連想しているのだと思いますが・・・。 どなたかご存知の方是非ご教授ください。

  • 警察官僚(キャリア)の仕事について。

    推理小説や刑事もののドラマに登場する警察官僚、所謂「キャリア」の中には、所轄の刑事たちに混じって現場で捜査をしてる人がよくいますが、何か大きな事件が起こって捜査本部が設置された場合、30歳前後で警視あるいは警視正の階級にあるキャリアが、「指揮官」ではなく「一刑事」として現場で捜査をするということは実際にあり得るのでしょうか? うろ覚えなんですが、何年か前に読んだ警察関連本には「あり得ない」と書かれていたような気がするのですが…。 また、キャリアでも、現場研修中の新人や、研修を終えて間もない警部ぐらいだと(こちらもうろ覚えなんですが、キャリアは入庁後一年くらいで自動的に警部になり、その後ニ、三年下積みをして、二十五、六歳で警視になるというようなことを前掲書で読んだ記憶があります。)、現場の刑事たちと一緒に聞き込みや張り込みなんかをしたりすることもあるんでしょうか?

  • 身元不明の死体の捜査をするときの警察の手続き

    ミステリ小説を書いている者なのですが、 ちょっと警察の手続きがわからないので教えてください。 他殺の可能性がある死体が発見されました。 その死体の身元を割り出すために警察が捜査を開始して、 当人である可能性のある人物(A氏)を探し出しました(まだ確定していない)。 その死体がA氏であるかどうかはA氏のアパートの部屋を調査すればすぐに判明できます。 ↑以上が小説で書こうとしている状況なのですが、 こういったシチュエーションで、現実の警察は、 A氏のアパートの管理人等に頼んでA氏の部屋を捜査するようなことはしますか? する場合、何らかの書類上の手続きは必要になるでしょうか? 被疑者の自宅等を強制捜査するときには家宅捜査のための捜査令状が必要なのは知っているのですが、 犯罪被害者の部屋を警察が、本人の承諾を得ることなく捜査することが あるのかどうかわからないので質問しました。 一応、警察の捜査や組織に関する資料本は何冊か読んでおり、 組織の概要だったり、 事件捜査の典型的な流れは勉強しているのですが、 こういった個別具体的なシーンでの捜査を解説している本に あたったことがありません。 おすすめの資料本をあわせて教えてくださるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ミステリーを書くのに必要な警察知識

    ミステリーを書きたいんですが、警察に関する知識に乏しいので行き詰っている状態です。 警察の組織の仕組みとか、捜査の仕方とか、ミステリーを書く上で必要だと思う知識を教えていただけるとありがたいです。 そういった知識が載っている本やWEBページなどを教えていただけるとありがたいです。お願いします。

  • 警察庁の刑事局長の弟って

    テレビの浅見光彦シリーズでは、主人公が警察庁の刑事局長の弟だと知れると、それまで主人公を馬鹿にしていた刑事が急に態度をあらため、一緒に捜査をはじめます。 あるいは刑事局長が県警の所長などに電話をかけて「弟をよろしくたのむ」などと協力を依頼する場面があります。 これはドラマの話ですが、もし本当に警察庁の刑事局長の弟が、県警や所轄署などに出向いて協力を要請した場合、ある程度の融通はきくのでしょうか?  簡単な捜査状況などは教えてもらえますか?それともまったく相手にされませんか。  建前論ではなく、実際はどういう対応になると予想されますか?  

  • 日本で宇宙人を監視するのは公安警察でしょうか?

    アメリカでは宇宙人を監視する組織として、「メン・イン・ブラック」というものがあります。 その他、すっと昔のテレビドラマ「X-ファイル」では、FBI捜査官がいろいろな超常現象と一緒に宇宙人の事件の捜査を行うことが描かれていました。つまりFBIもアメリカ国内の宇宙人について捜査しているということです。 日本では宇宙人を監視するのは、公安警察が行っていると思って良いでしょうか?

  • THE MOVIE

    「明日があるさ」や「ナースのお仕事」、ちょっと前なら「踊る大捜査線」など、テレビドラマの映画化で「THE MOVIE」という表記がされてますが...、 1.洋画(の原題)ではそうした呼び方はあるのでしょうか? 2.そう呼ばれた邦画は「踊る大捜査線」が最初でしょうか? 3.上記2点とも関連しますが、その呼び方を最初に考えたのは誰でしょうか? 4.テレビ番組の映画化以外で「THE MOVIE」とついたケースはありますか? ...などなど、「THE MOVIE」という言い方について、ご存知のことがありましたら、いろいろ教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • ダメモトで質問です

    久々に「闇に消えた怪人」(一橋文哉著)を読み返してみました。 1984年に起きた「グリコ森永事件」について書かれた本で、1996年出版です。 犯人を名乗る人物から作者宛てに書簡が送られてきて、犯人である証拠として犯行時の音声テープが添えられていたそうです。 そのテープを警察に鑑定してもらったところ、本物と判定されたと言います。 書簡は作者個人宛に送らており、おそらく取材時に名刺を渡した相手先の一人と考えられ、作者は犯行グループと接触していた可能性もあり、本書はかなり真相に迫ったものであると思います。 書簡の中で犯人を名乗る人物は「ボスが誰かは永遠に分からないが、驚くような人物」と言っています。 当時は一億総探偵化などと言われ、真犯人が誰かというのは国民的関心になりましたが、実は誰でも知っているような有名人なのかも知れません。 何度読み返しても面白いです。 ところで、この本を読んでいくと文章の端々に“ある組織”が出てきます。 作者によるとこの組織は、一つの団体ではなくある勢力であり、全国に関係者がいて、政財官界に影響力があり、地下水脈や外国勢力ともつながっており、関係者の連帯感は強く口も固い、捜査が及ぶと政界や文化人を通じて抗議や圧力をかけてくるそうです。 警察の捜査では容疑者を洗ってゆくと、必ずと言っていいほどこの組織にぶち当たり、捜査は阻まれたと言います。 捜査関係者は「警察にも触れられないものがある」としてタブー視していたそうです。 本書では仮にXと呼ばれています。 このXが何なのか私は物凄く気になります。 本書では一部は捜査中なので実名は伏せるとしていますが、すでに全て時効が成立したのだから明かしてもよいと思います。 とはいえ、出版社に問い合わせたところで教えてくれるはずもありません。 このXという組織は何だと思いますか。 私は想像力が乏しいので大手宗教団体くらいしか思い浮かびませんでした。 みなさんは、どう思われますか? 想像でもかまいませんので意見を聞かせてください。

TS5030の無線LANルータ接続
このQ&Aのポイント
  • TS5030のWifiルータ設定で、Docomoガラホd端末テザリング⇒iPhoneテザリングに変更しようとしています。
  • プリンタ液晶でiPhoneのSSIDを選んだところ、パスワード入力画面の表示をせずに、いきなり接続中画面になり(パスワードを入れていないので)接続に失敗します。
  • 他のルータ(モバイルルータや固定ルータなど)を選択した場合は、プリンタ液晶に「ルータ側で設定済のパスワード」の入力を求める画面が表示されます。iPhoneだけが設定画面をスキップして接続しにいこうとします。一度「プリンタの全設定を購入時点にリセット」してみましたが同じです。電源を再投入しても同じです。
回答を見る