• ベストアンサー

また連絡するね ・・本意

tyukonの回答

  • tyukon
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.4

>・「俺がまた連絡するまで待ってて。」 >・「また連絡するまでしてこないで。」 ネガティブすぎじゃないですか? 僕もよく「また連絡するね」とメールで使うことがありますが、深く考えたことはありません。 また俺からメールするねっていう意味を多少含ませていますが、相手からメールが来ても何も疑問に思わないですし。

yuu------ka
質問者

お礼

最近ネガティブでよく言われます。 あまり「また連絡する」という表現を使われたことがないのですが、 結構使われるんですね。

関連するQ&A

  • 彼女から「しばらくの間、連絡を取り合うのを控えたい。」ってメールが来ま

    彼女から「しばらくの間、連絡を取り合うのを控えたい。」ってメールが来ました。 このメールが来た時の本文にはこれ以外には何も書いていませんでした。 いい風に解釈するなら  「しばらくの間」→その期間を我慢すれば大丈夫?  「控えたい」→頻繁じゃなければ問題ない? とか、考えましたが、 普通に考えるなら、もう終わりにしたい。って意味ですよね。 実はこのメールが来る2、3日前から彼女と連絡が取れなくなっていて、 こちらから何通かメールを送っていたのですが、返事が来たと思ったらこれでした。 先週もデートをしたし、一緒に楽しく過ごせていたと思っていたのですが・・・。 みなさんに相談ですが、僕はどうしたら良いのでしょうか? やはり連絡を取るのを控えたいと言われた以上、 彼女から連絡が来るまで、彼女のことはそっとしておくのが一番でしょうか? 彼女がどういう風に思ってこういうメールをしたのかが全然分からないです。。。

  • また連絡しましょうの意味

    韓国人の男性とメールの交換をしています。 彼から来るメール(日本語)の締めの文言が毎回「また連絡しましょう~」なのですが、この言い回しが気になります。 文中では「がんばって下さい」「気をつけて下さい」等、「○○して下さい」という文言は使っていらっしゃるので 「連絡して下さい」と言いたいわけではない気がします。 お互い連絡し合いましょう、というニュアンスでしょうか。 私は韓国語が分からないのでそのまま日本語的解釈しかできません。 韓国語直訳が上記だとしたら、何か他意はありますか? なんとなく私が押し気味であまりメールしない方がいいような気がするので、つまらないことで思い悩んでいます。

  • 「また連絡します」と言って連絡をしない場合

    「また連絡します」と言って連絡をしない場合 2ヶ月ほど前まで頻繁にご飯や買い物へ一緒に行くような関係の人がいました。 お互いに仕事が忙しくなったこともあり、「次お休みが会えばまたご飯でも」という話のまま 今に至ります。最後は向こうからの返信で「来週の予定もまだわからないので・・・また連絡しますね」 と言った感じのメールでした。 その後、向こうが転勤になったこともあり、職場が別々になってしまいました。 けれど、隣りの町の職場で、私の職場にも仕事の関係で最近もちょこちょこと来ています。 正直、私からは食事のお誘いメールも何度かしてて、その最後が「また連絡します」だったので それを信じて待っていた形なので、これ以上こちらから誘うのも迷惑かなと思って、 なるべくこちらからは話しかけたりしないようにしています。 けれど、つい先日、向こうから「久しぶりですね。最近どうですか?」といった感じで普通に話しかけてもらうことができて、少し話はしましたが、食事などの話は一切なしのままでした。 向こうの接し方を見ると、嫌われてるわけでもないし、避けられてるわけでもない・・・。 これって、「また連絡します」って言ったことを忘れているってことでしょうか? 仕事が忙しくて、私のことは二の次でそのまま忘れられてるのでしょうか? 私は、また彼女を食事に誘いたいのですが、こちらからまた連絡してもよいのでしょうか?? どうすればいいのかがわかりません。何かアドバイスお願いいたします。

  • 別れても連絡してくる元カノの本意って?

    女性の方に質問です。 下記の場合、別れた元カノはまだ僕に未練があるのでしょうか。 それとも単なる暇つぶしなのでしょうか。 交際期間:2年半 別れてから現在の期間:約一年半 別れの原因:彼女の浮気、※別れを切り出したのは彼女です。 現在の元カノの状況:新彼有り ※浮気相手とは別人 以上のような状況でもう復縁等はありえないなと 心の整理を決めたのですが、別れて約半年ぐらいから 半月ほどの感覚で仕事の悩み相談や 近況報告のメールが入るようになりました。 これぐらいであれば単なる暇つぶしなのだろうと 思われるのですが別れた彼女は、付き合っていた当時、 別れた彼氏とは連絡を絶対とらないという人だったので、 なぜだろうと疑問に思ってしまいます。 (ちなみに僕の誕生日にもおめでとうメールがきました。) 私も冷たく無視すれば良いのですがまだ未練があるのでしょうね。 仕事の悩み等については返信してしまいます。 このままズルズルと気持ちを引っ張るのも嫌なので はっきりしたいです。 元カノは未練があるのでしょうか。教えていただきたく思います。

  • 彼からいきなり連絡がこない

    こんにちは。 私26歳かれ33歳で付き合って一ヶ月ほど。 かなり豆なタイプで知り合った日から毎日付き合ってからも 合計で4カ月くらいは毎日メールくれていた彼。 突然3日くらい前から連絡がこなくなりました。 こっそり見たツイッターでは人と会話しているし、おとといはゴルフに遊びに行っているです。 なのに、一言もメールがこないのですが、 これはなんなのでしょうか・・・? 音信普通になる前に最後に私が送ったメールは、また次会いたいなーいつ会えるかな? っていうような内容のものでした(年明けてから一度も会っていない) 一応一日に一回は着信を残して、今朝も、何か悪いことした?一回連絡下さいというような内容の メールを送りました。 これ以上連絡がくるまで私から連絡しないほうがいいですか? 切られてしまったのでしょうか?  ちなみに来週の頭に一緒に遠出して遊びに行く約束があります。。 まったく意味がわからないのですが、これは別れたいとかっていうサインなのでしょうか??

  • 連絡がありません…

    こんばんは。初めてご相談させていただきます。 片思いをしている人がいるのですが、最近その人からの連絡が無くなってしまいました。メールをしても返事が返ってこない、電話しても出ない(仕事中だからだと思いますが…)のです。最後に電話で話したのは今月の始め、メールは11日が最後です。 彼とは付き合っていませんのでこんなに神経質になることはないのですが、前はメールも電話もそれなりにしてくれていたので…。仕事が変わって連絡が減ってきてはいましたが、こんなに長い間連絡が途絶えたのは初めてなのでとても気にかかります。仕事がとても忙しくて疲れているのかもしれませんが…。 私は毎日メールを送っていますが、このままメールを送るべきでしょうか?それとも数を減らすべきでしょうか?もしかしたら毎日送っていたメールが良くなかったのかなぁと思ったりします。 アドバイス宜しくお願いいたします!

  • なぜ連絡してきたのでしょう

    私は、30代です。 つい2週間ほど前に、結婚を前提に付き合っていた彼と別れました。 別れた理由はとても複雑なのですが、彼の仕事やプライベートでの環境が変わり、 先が見えなくなったので、 もう私と今までのような付き合いはできないと言われ、別れました。 このまま幸せになれると思っていた私にとっては、本当に本当に辛い別れでした。 でも、彼は最後の別れ話の時も、終始、不機嫌な口調で、 まるで『悪いのは自分のせいじゃない』と言わんばかりの態度で、 『僕が変わったんじゃない。僕の周りの環境が変わってしまったんだ』と言いました。 付き合ってる時も、色々ありましたが、正直、最後までこんな態度って・・ 悲しいのと辛いのと無念さと・・色んな思いに押しつぶされそうな気持ちでした。 (今考えると、彼も精神的に追い詰められていたのかもしれませんが) 私は、少しでも良い思い出として終わりたかったので、『貴方と出会えて幸せでした。ありがとう。』 と言うと、彼はしばらく泣いていました。 そして彼は、『嫌いになって別れる訳じゃないから、連絡はしていいよ』と言ってくれました。 でも、このときの彼の態度からして、 彼のほうから連絡してくることはまずないだろうな、と私は思っていました。 そして私は、辛いながらも、前向きに生きようと、 彼には一切連絡せずに、良い思い出にしていくつもりでした。 すると、今日その彼からメールがきました。 内容は、別に復縁とかそういったものでは全くなく、『区切りがついた訳ではありませんが、 なにかが変わると信じたいです。お元気ですか?』といったようなものです。 この『区切り』という言葉が、私への気持ちという意味なのか、 自分の環境のこと言ってるのか分からないのですが、 そもそも、彼はなぜ今頃また私にメールを送ってきたのでしょうか? 別れてから、まだ2週間です。冷やかしのつもりなのでしょうか。 しかも、交際中、彼は私のことを呼び捨てにして呼んでたのですが、 このメールでは『○○さん』となっていました。分かってはいるものの、 改めて、私はもう彼の恋人じゃないんだなぁと思い知らされたようでショックでした。 彼のことを忘れようと必死で頑張っているのに・・・正直つらいです。 返信はまだしていません。というか、なんて返せばいいのか分かりません。 皆さま、このような男性の心理って、どう思われますか? 深い意味はないのでしょうか。ただ彼はもともと思慮深い性格で、 あまり意味のないことをしないタイプです。 しかも、『お元気ですか?』と疑問文が入ってるので、 普通に考えると、返信を期待してる内容ですよね。 皆さま、どうかご意見をお聞かせください。

  • 彼から連絡がきません・・・

    今現在彼と連絡を全くとっていません。 体調を崩し、また多忙で恋愛どころではなかった彼にワガママを言ってしまいました。 そんな私に、彼が気を悪くしてしまったようだったので(翌日お互いに連絡をしなかった) 私が謝りのメールをいれた、という状況です。 彼にメールをしてからかれこれ一週間が経過しようとしていますが、 返信も連絡もなく、不安な毎日です。 別れたかったら、「別れよう」という人だと思うのですが (以前の彼女にはきちんと別れ話をして別れていました) もしかしてこのままずっと連絡が無いのではと不安でしょうがありません。(自然消滅かなって・・・) 一週間ごときで、と思う方もたくさんいらっしゃるかもしれないのですが、 彼とはこれまで一日欠かさず連絡をとっていたので、こんなに連絡をとりあわ ないこと=別れを意味しているのかな・・・?と考えてしまっています。 彼は以前、連絡をしないことで私の心が離れるのでは、と前は心配してくれていました。 今は私が、彼がわたしに対して冷めてしまったんじゃ・・・と心配をしています・・・。 今、彼は「恋愛どころではない」という心境であることは先日言われたのですが、 それってつまり別れようってことだったのでしょうか・・・? そういう雰囲気でもなかったので、「それでも耐えられる?」という話かと 私は解釈していたのですが・・・。 彼が多忙で「忙しくなくなったら連絡してね。待ってます;」と連絡した場合、 どの程度連絡を待っていればいいのでしょうか? いつまでもひきずってしまいたくないので、 「はっきりさせたい。でも、彼とは別れたくないから真実を知りたくない。自分から聞きたくない。」 と考えてしまってます・・・。 以上を踏まえて質問させていただきたいのは ・きたメールは必ず返信するタイプ(マメ)の男性が、彼女に一週間連絡しない心理 ・いつまで連絡を待つべきか? ・私から連絡はいつすべきか?もしくはしないべきか? です。わかりづらく大変申し訳ございません。よろしくお願いいたします・・・。

  • 彼の本意は??

    こんばんわ。 以前から気になっていた彼のことで質問させてください。 彼とは1年ほど前に出逢い、その頃は数回飲みに行ったりしました。 その後「また次はいつにしようね~」と話しているうちに、連絡が来なくなり、途絶えてしまいました。 もう私に気がないのかと思い、私からも連絡しないでいたのですが、しばらくたって「元気~?どうしてるの?また飲みにいきたいね」のような内容が、数ヶ月に1度メールで来ていました。 そのメールに返信して、私が具体的にしようとするとまた連絡が来なくなり・・・・その繰り返しでした。 ところが最近また数ヶ月ぶりにメールがきて「会いたくなった」といってきました。今まで「会いたくなった」といわれた事はありませんでした。 しかし、また同じ事の繰り返しになるのはイヤだったので、「ホントに会う気がないなら連絡しないで欲しい」と言ったら具体的に会う日にちを提示してくれたのです。 実際会ってみると、以前と全く分からない様子でしたが、この会わないでいた期間のことや、会いたくなったことについてなども聞きたかったのですが、その事については全く触れず、何故か彼の悩み相談に乗り、その日は終わりました。 その後、また食事に行く約束をしていますが、具体的な日にちが決まってからは、また連絡が一切ありません。 ただのメール不精な人だと思いたいのですが、返信してくれるときのメールは絵文字があったり、かわいらしくしてくれてあったりするので、本当はメール不精ではないのかな、とも思ってしまいます。 ただ単に私に悩み相談したかっただけなのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 元カレからの「縁を切りたくない」という連絡。。。

    遠距離になった彼に2ヶ月半前に振られました。 私26歳、彼22歳です。 付き合い自体は1年ちょっと、4ヶ月ほど半同棲し、遠距離は8ヶ月くらいでした。 いろいろお互いに信じられなくなったり、 思いやりに欠けてしまったりした、ですれ違い、 彼から別れを切り出されました。 私は別れたくなかったし、今でも彼が好きです。 でも彼は「別れることを決めた」ので、別れたんです。 その後連絡をとらないようにしていたのに、 別れから10日後、彼からメールが来た(彼いわく、「縁が切れるのがいやだ」だからだそうです。) ことをきっかけに近況報告や世間話のメールをしたりしてました。 しかし、先週、「このまま連絡取ってるのもつらい。 もう連絡しないから。そっちもしてこないで」とメールがあり、 私は気持ちを言えるのはコレが最後かも、と思い、 「私の連絡がうざい、迷惑なのはわかってるけど、連絡できなくても、 あえなくても私は好きだから」と伝えました。 「わかってるから」と返ってきて、それからまた1週間、音信不通になりましたが、 今日、彼から 「普通になれないかな 何にもなしで」 「無理だったらいいから」というメールが・・・ なんで?と思います。 彼は別れた私と何故、連絡を取りたいんでしょうか? 私自身、彼と連絡が取れないのは正直辛いです。 だから連絡がとれるのはうれしいんです。。。 「普通」って「友達」という意味だと思いますが、友達として付き合っていたら、新しい彼女の話とかされるかも、と思うと怖いんです。 正直、復縁したいんです。でも無理かもしれない。 連絡を取っていたら、復縁を期待してしまうような気がするし・・・ 私と同じように、別れたけど、どっちかが好きで、連絡をとっていて、 復縁した方いらっしゃいますか? あと、彼の連絡を取りたい、という気持ちはなんでなんでしょうか? ご意見お願いいたします。