• ベストアンサー

Windows CE プログラミング環境

motohriの回答

  • motohri
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.1

Visual Studio .net 2003 や Visual C++ 6.0 は使用しません。 一口に Windows CE とは言っても、バージョンによりいろいろ開発環境が異なります。次のURLにおいてあります。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/downloads/default.mspx
southern_wind
質問者

補足

レス,ありがとうございます。なにぶん,CEのプログラミングは,したことがないので,教えていただいたURLを見ても,どれをダウンロードしてインストールすればよいのか,よくわからないです。 開発したいCEのバージョンは,Windows CE.NET 4.2です。組込用とのことです。 知り合いは,Visual Studio .netがインストールされた環境に,CE用のSDKをインストールすれば,開発ターゲットとして選べるようになるのではないかと,言っていました・・・。 motohri様のお話ですと,そうではなく,何もない環境でも教えていただいたURLからダウンすればよいということのようなのですが,もう少し詳しく教えていただけないでしょうか。

関連するQ&A

  • [c++]windowsでの開発環境

    仕事でjavaのプログラム(ほとんどがコンソールプログラム)を 組んでまいりましたが、わけあってc++でアプリケーションを 再構築することになりました。javaの開発環境といえばeclipseですが c++のwindowsでの開発はvisutal studioが一般的なのでしょうか? visual studioは高価なのでexpress版を試しましたがmfcが入っていません ためしにcygwin+eclipseを試しましたがネット上に情報が少なく ライブラリの使い方に難儀しています 学術用途ではなく、一般企業の仕事で使うということであれば やはり有償版のvisual studioを購入すべきでしょうか?

  • プログラミング言語で環境

    こんにちは。 COBOL言語の総合開発環境はあるのでしょうか?? COBOL言語を紙面で勉強したことはあるのですが、 プログラムとしてコンピューターに打ち込んだことはありません。 また、勉強したのですがおすすめがあれば教えてください。 ※ ちなみにC言語の勉強するお勧めは[visual studio]ですよね??

  • 最近のWindowsプログラミング環境について

    久しぶりにWindowsで趣味プログラミングをしようと考えています。 以前はDelphi、C++BuilderのRADプログラミング環境を使ってお手軽にやっていたのですが手持ちのバージョンも古いのと、今後(というか、すでに)MS系開発環境が主流だしなぁと、今回はVisual Studio(Visual C++)を使ってみようと思っています。 APIのみでゴリゴリと書いたこともあるので、またそれでいくか!とも考えましたが、さすがに今更APIだけでやるのは面倒くさいと、何かフレームワークを、MFCかATL/WTLあたりになるのかなぁと。 ちょっとしたツール程度のものを作るのにちょうどいいようなフレームワークで、おすすめがありましたら、ご紹介ください。(ちょっと漠然とした質問になってしまいましたが) #GTKやQTなどもどうなんでしょうね?

  • Windows環境でのCUDAについて

    閲覧ありがとうございます。 現在、Windows7でCUDAプログラミングを勉強しようと思っています。 現在の環境は以下の通りです。 Windows7 Home 64bit CUDA toolkit 6.5 CUDA Visual Studio Integration 6.5 この環境でCUDAプログラムを書きnvccでコンパイルしようとすると nvcc fatal : Cannot find compiler 'cl.exe' in PATH と表示されます。 おそらく、Visual Studioをインストールしてないことが原因だと思います。 そこでVisual Studioをインストールしようと思うのですが、Visual Studioのバージョンは 何をインストールすればいいかわかりません。 またVisual Studioをインストールするだけでこの問題は解決するのでしょうか。 回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • Visual Studio 2005 評価版のインストールについて

    お世話になります。 もしかしたら、自分の調べミスで以前にも同じ質問があったかもしれませんが改めてご回答よろしくお願い致します。 現在、自分はVisual Studio 6.0を使用していて、今度Windows組み込み系OSのWindows Embedded CE6.0を開発することとなり、インターネット等で調べたところ、Windows Embedded CE 6.0を開発する環境にはVisual Studio 2005が必要ということが分かりました。 まだ正式にWindows Embedded CE 6.0を開発していくかは決まっていないため、とりあえず評価版で試してみたいと思い、探したのですが、 結果はWindows Embedded CE 6.0の180日間の評価版は手に入れれたのですが、肝心の開発環境のVisual Studio 2005 Proの評価版を手に入れれません。 いろいろな方のサイトに記載されているURLにリンクしても、ページが存在しないとのことが表示され、やはりVisual Studio 2008がでている現在ではもう評価版のインストールは無理かなと半分あきらめています。 そこで、あきらめる前に最後に皆様に、Visual Studio 2005 Proの評価版はもう期限切れで、現在ではインストールできないのかどうかお聞きしたく投稿させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。

  • Visual Basic.Netの環境条件って

    プログラム初心者です。 私のやりたいことに対して、 次の考えがあっているかを教えてください。 プログラミングは Visual Basic.Net を行いたいと思ってます。 (Visual Basic 6.0ではありません) パソコンにはすでに Microsoft Visual Studio 2005 と Microsoft .NET Framework SDK がインストールされてます。 この環境で Visual Studio2005 を起動させて VisualBasic2005を操作することが Visual Basic.Netのプログラミングをしている ということになるのしょうか? つまり、.Net FrameWork がインストールされていれば、 ○○.Netの開発環境ということになると思っているのです。 「Visual Studio2005 だけの環境」 = ○○.Netではない。 「Visual Studio2005 +.NET Framework 」= ○○.Netである。 申し訳ありませんが、もし間違っていたら Visual Basic.Netの環境条件を教えてください。 よろしくお願いします。

  • windows2000でC++の環境を整えたいと思っています。

    windows2000でC++の環境を整えたいと思っています。 使用するアプリケーションの都合上、windows2000を使わざるを得ない状況です。 C++の環境を整えようと思いvisual studio2008をインストールしようとしたら windows2000にはインストールできないとのことでした。 この場合、新たにvisual studio2005を買うなどしなければC++をインストールすることは 不可能ということでしょうか。 他に方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。 (パソコンを買い換えるということも考えておりますが、windows2000で使えるようになると一番嬉しいです!)

  • Windows CE用のアプリケーションを開発することになりました。

    Windows CE用のアプリケーションを開発することになりました。 ベンダ提供のSDKを使用せずに、開発やデバッグを行う方法が分からず困っております。 開発環境としては、 ・Windowas XP SP3 ・VisualStudio 2010(言語はC#) 以上です。 ネットでも資料を色々探していますが、 開発環境については知識が少ないので難航しています。 ご教示よろしくお願いします。

  • WindowsでのGNUを用いたプログラム開発環境

    Windows10で(できれば)パワーシェルを使ってプログラム開発環境を再構築したいと思っていました。プログラム開発環境はそれ自体がなんとなく危ういというのではだめで、hello worldを表示できた、というレベルを超えたものが必要ではないかと思います。実際hello worldはOKなので並列処理に関する初等的なサンプルのソースを実行しようとしたらダメでした。それを具体的にフィックスする方法はなくはないようですが、対症療法的です。Windowsでのプログラム開発はそもナンセンスかもしれませんが。MSYS2でインストールしてパワーシェルで環境変数を付け足してやってみるのもダメでした。パワーシェルでのscoopコマンドによるgccのインストールも具合が悪いです。ウィンドウズでのGNU系のコンパイラを使った開発環境で比較的安定しているものを構築する方法について教えて頂きたいのですが。

  • WindowsCEにおける開発環境について

    コンニチワ WindowsCE上でCE用のソフトウェアを開発(コンパイル)したいのですが 開発環境は存在しますでしょうか? eMbedded Visual Toolsはよいのですがそれ自身はCE上では動作しないので 開発ツールはいりませんので コンパイラだけでもいいので知っている方いましたらお願いします。