• 締切済み

このようなメアドの教え方ってどうだと思いますか?

携帯のメアドの教え方について、なぜかたった今(仕事中に)いきなり思いつきました。 周りには内緒にしている彼女がいるのですが、まだメアドを教えていません。来月、帰省するのですが、その際に彼女に対して「帰省中はPCが使えないから、何か仕事上で緊急の用事があったら、このメアドに連絡して」と言って、さりげなく教えようという案が思いつきました。(彼女は結構、感が鋭いし真面目で注意深いです。) そこで、アンケートです。 好きな人から、仕事上このようにメアドを教えてもらった場合、皆さんだったら、どれに当てはまりますか? 1)こんな時に教えなくても...でも、やった!そく保存。いつか使おうっと。 2)無視、もしくは廃棄。 3)その他(具体的に教えてください。)

みんなの回答

noname#100179
noname#100179
回答No.10

私も皆さんと同様、彼女なら、別にプライベートで普通に教えればいいことだと思います。 これがもし、プライベートで教える機会はいくらでもあるんだけど、ベタなドラマのように、仕事の書類にメモを貼ってそっと教えるみたいなスリルを味わいたいなどとお考えなのでしたら、私だったらかなり引きます。 彼氏であっても、仕事中に色ボケするなと注意すると思います。 しかも、職場には内緒でいたいと望んでいるのですよね? それなのに、子供のようにはしゃいで色ボケしているようならば、迷惑もいいところ、かなりマイナスポイントになりますね。評価下げます。 仕事にプライベートを持ち込む男は、もし別れるようなことがあったときに、何があることやらと心配にもなります。 仕事中は仕事に集中いたしましょう。 よって答えは、無視でも廃棄でも、まして内心喜ぶでもなく、仕事が終わったら、こういうことは辞めてくれと、真顔で注意します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sindoiyo2
  • ベストアンサー率13% (12/89)
回答No.9

質問文の意味が分かりません。 メアドがどーのこーのよりも、ビジネスマンならば 日本語の勉強をしたほうが良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100341
noname#100341
回答No.8

話を聞いていると、とても違和感がある話なのですが、どういうお付き合いの方なのですか? 本当に彼女なのですか? だって、本当にお付き合いされているのなら、職場の方には内緒でも、プライベートで会ったり、電話で話したりしているでしょう? それに、来月帰省するときのメルアドで、そのときPCが使えなくなるからということは、今はPCでやり取りしているということですよね? だったら、仕事中にプライベートを持つ込まずに、PCから新メルアドを教えてもいいのでは? 周りには内緒の彼女ではなく、彼女にもまだ好きと伝えていない相手なのでは? じゃなければ、(1)も(2)もありえないと思うんですけど・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nzm0852
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.7

3)「ハイ、わかりました」です。 仕事中に教えるという事でしょう? 仕事の上でメアドを教えられたのですから、彼女がどのように思おうとも、仕事の顔で答えてくると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.6

3)「おk」程度。後でメールするね。って感じでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#23056
noname#23056
回答No.5

彼女にメアドを教えるのなら堂々と言えばいいのでは? ということで、"内緒にしている好きな人"ということですか?でも、質問の趣旨が好きな人 とはどういう意味でしょう? (まさか片思いの相手も自分のことが好きな前提だなんて思ってはいませんよね) 私は3ですね。教えられても、はぁそうですか。くらいです 別にメールが来たわけじゃないし、自分から送れって言われてるみたいだなあって逆に思うかも?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.4

「彼女」というのは「付き合っている女性」という意味でしょうか? 「今のところ片思いの女性」という意味でしょうか? 設問からして後者の意味だと思いますが、どう思うかはその女性があなたをどう思ってるかによると思います。 まあ、普通は3)「はい、そうですか」(=文字通りの事務連絡)だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.3

3)彼女ならそんな小細工しなくても、顔着き合わせて、携帯合わせてメアド交換すればいいだけでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.2

3)彼女にメアドを教えるのに、何で理由が必要なのか理解不能。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1)ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 添い寝をした事がありません。

    添い寝をした事がありません。 来月初めて4ヶ月の子供を連れ帰省します 実家ではベビーベッドは無いので布団をひいて寝ますが、同じ布団で添い寝って具体的にはどうするのでしょう?シングル2つひいた方がいいのでしょうか? 大人と肩の位置も違うし、掛け布団とかどうしてますか? 今は窒息が怖いのでバンザイで寝てる脇の下までしか布団をかけてあげてません。 北海道に帰るので来月は寒いと思うのですが、スリーパーとか用事した方がいいのでしょうか…。 でも、もうすぐ寝返りしそうだし…。

  • 困っています。

    自分の不注意で顔写真を間違って他人のメアドに送付して しまいました。本当に恥ずかしいのですが、それ以降、 中傷Mailが間違って送った先から来る様になりました。 未だ脅し等は無いのですが、今の所は無視してるのですが、 何か対処法は無いでしょうか?単純にメアドだけなら着信拒否を するのですが、顔写真も相手に送ってしまったので、悪用されないか 不安です。自己責任は重々承知の上ですが、何か良い案が有れば 教えて下さい。

  • 困っています。何かよい対処法が有れば教えて下さい。

    自分の不注意で顔写真を間違って他人のメアドに送付して しまいました。本当に恥ずかしいのですが、それ以降、 中傷Mailが間違って送った先から来る様になりました。 未だ脅し等は無いのですが、今の所は無視してるのですが、 何か対処法は無いでしょうか?単純にメアドだけなら着信拒否を するのですが、顔写真も相手に送ってしまったので、悪用されないか 不安です。自己責任は重々承知の上ですが、何か良い案が有れば 教えて下さい。

  • 脈あり?なし?メアドを聞く方法を教えてください。

    はじめまして。 みなさまにご教授いただきたく質問させていただきます。 半年ほど前から、気になる男性が職場にいます。 その彼には、1年ほど前から 職場で会う度に「おはようございます」とか「お疲れ様です」と挨拶をされています。 正直、この頃は『社内の人なんだな』程度の認識でしかなく、挨拶されてもそれに答える程度でした。(苗字も知らない程度でした) しかし、私のほうが仕事に集中していて、彼を認識していない時にも、積極的に挨拶される(しかも、ニッコリ)ので、最近 気になりはじめています。 彼と私は、部署も違い、建物自体も別々のところで仕事をしているため、私が彼のいる部署へ仕事の用事で行く時以外は会いません。 積極的に挨拶される以外に、彼の部署で 別の人と仕事をしていると、じーっとこちらを見ていたり、何気なくこちらへ寄ってきたりします。(仕事中なので、話かけてきたりはしません。) 彼は、周りの人からの評判が良いみたいなので、積極的な挨拶も、気のせいだと思っているのですが、 私以外の人に、積極的に挨拶しているところを見たことがありません。 それは、脈アリでしょうか?ナシでしょうか? また、彼が気になり始めているので、メアドを聞きたいと思っていますが、前述のとおり接触が少ないため、なかなかチャンスがありません。 仕事の内容を質問して、それを機に世間話などをして聞き出せたらいいのですが、 お互いの仕事内容に、全く共通点がなく、話かけられません。 また、話かけたいのですが、周りの目があるため、なかなかチャンスに恵まれません。 彼は経理関係の部署で、私はある部門の運営など担当をしています。 経理関係で質問できるネタって、あるのでしょうか。 どうか、みなさまのアイデアをいただきたく、よろしくお願い致します。

  • アンケートページ作れる方へ質問。

    会社でホームページビルダー8でアンケートページを作っております。 サーバーから、アンケートページからCGIでメールを送信できないとの回答があり、上司の指示によってアンケート一件毎にファイルに保存というやり方に作ることにしました。 CGIでアンケートのHTMLのデータを受けて、内容をチェックし、アンケートデータを特定のフォルダの下に、部門+氏名.txtといった名前で保存したいのですが、その方法がわかりません。 (既にファイルがあればすなわち、すでにアンケートに答えていれば、上書きになります) ここにメアドを記入すると消されるので、お手数ですが、「ホームページにメール送信機能をつけてみよう」を検索で探してくださいませんか? このページを例にして、作成しているのですが、本当にさっぱりです。 どなたかわかる方、簡潔に具体的にお願いできませんか? よろしくお願いします。

  • 親睦会の幹事(2名体制)をすることとなりました。

    長文ですが、よろしくお願いいたします。 大まかに、下記のような流れです。 親睦会の幹事(2名体制)をすることとなりました。 1・幹事側の勝手気ままな案をゴリ押ししようと試みましたが、   当然ながら却下されました。 2・周りの方々のアドバイスを参考に、   幹事2名でアンケートを作成し広報いたしました。    ・アンケートは、いくつかの案を幹事側で用意し、     正の字を記載してもらう形式です。       ・焼き肉、居酒屋、ボーリング、カラオケなど    ・記載のない案があれば、具体的に記載いただくようお願いしました。    ・出来るだけ匿名性を保持できるよう、努めました。 3・全員ではありませんが期日までに返答をいただきました。 4・正の字が多いものを参考に、利便性を考慮した上で開催場所(食事)、   日時、予算を決定し広報しました。 5・約一週間後に、開催場所を変更して欲しい(代替案有り)との申し出があり、   予算、食事の量など合わず、お断りさせていただきました。 6・さらに約一週間後に同じ人物から同様のことを言われ、非常に困惑しております。   同じく別の代替案有りですが、利便性が合わないためこちらも・・・。 これでは、何のためにアンケートを取得したのか意味がなく、 アンケート期日も完全無視。 一度変更を受け入れれば、その他からも変更依頼が予想されるため やはり受け入れることは難しく、また、すでに広報しておりますので 楽しみにしてくださっている方もいらっしゃるので、やはり変更が難しく・・・。 トレードオフ状態で、苦しいです。 自分たちの案が受け入れてもらえず、非常に悲しく思います。 今まで幹事を経験された方はどうやって話をまとめていかれましたか?

  • なぜ簡単なことができないのか

    閲覧ありがとうございます。 最近、とある人物に無視されたり、話したくない。話すことない。と言われたりします。 単純に用件を伝えたり、質問をしたり、意見を聞いたりしたいだけです。 ですが、相手に嘘の言い訳や用事で避けられ、周囲からもはからずも妨害されています。 単純な意見交換がしたく、それ以降は普通に接していたいだけなので、少しだけ話し合えば済みます。 ですが、相手がわがままで話すことないとか一方的に拒否してきます。 どうすればまともに話してくれるようになるのでしょうか。 具体的な内容はややこしくなるのでかけませんがもし、いい案がありましたらお願いします。

  • バイト先のことで悩んでいます

    バイト先でのことです。20代子持ち。 私以外に元々いた40代おばちゃんと私と一緒に入った50代おじちゃんが一緒に入るメンバー。 私が働いているところでは期限が過ぎた物を持ち帰れるようになっていて、 お弁当なら2個までという決まりがあります。 (これは言い訳ですが)私は持ち帰っても主人がほとんど仕事に持って行ってしまう為 お弁当3つにおにぎり2つ持ち帰ることもありました。 そして最近、おばちゃんから廃棄で一番古いものは仕事中にゴミ袋に入れておいてくれないか と言われたのですが... ある日、いつものように出勤すると、 いつもいろいろと話しかけてくれるおじさんが一切私とは話してくれず、 なんだか雰囲気としては私を無視しているような感じで、 そしたら突然「今日終わったら時間ある?」と。 私はちょうど急いで帰らなければならない用事があったので 「すみません今日は無理です、私何かしましたか?」と答えました。 すると「うん...」接客中だったので、一段落してから話を聞くと 「この間、廃棄をゴミ袋に入れる処理したでしょ?その時カゴにたくさん廃棄があったのを仕事中に偶然見てたんだ。その後仕事が終わって、廃棄を持ち帰ろうとしたらほとんど無くておにぎり2.3個しかなかったんだよ。ゴミ袋を確認したらさっき残っていた物と同じ日付けのものが入っていて...あんたは自分のだけとってゴミ袋に入れたのか?もっと周りに気を使えよ!俺はそれを見てすごく腹が立った」と、言われたんです。 まさか廃棄ごときでこんなに怒るような人だと思わなくて、 しかし、ゴミ袋の処理をする際一番古い物を廃棄してと言われているので、 ゴミ袋に入れた事は悪いことではないと思うんです。 悪いとしたら、自分のだけゴミ袋に入れずにとって置いた事? しかしおじちゃんが食べそうな物を予測して残すことは出来ませんし、 そしたらもう一番古いのは自分が食べれると思ってもゴミ袋に入れるべきだったのか それともおじさんと入っているときはゴミ袋の処理自体しなければよかったのか。 私としては廃棄をたくさん持ち帰ったことがダメだったなと思ったので そこは今後決まり通りお弁当2個までにしなければいけないなと反省しました。 しかしそのことがいけなかったのかと聞いても、違うと、自分の分だけ残して後はゴミ袋に入れたことが気に食わないと言われるので、だとしたら本当に私が悪かったのかすごくモヤモヤします。 今度一緒に入ったら本人に聞くつもりではいますが、その前に他の意見など聞きたかったので、くだらないお話ですが、意見等あったらよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 嫌われてしまったんでしょうか?

    大学に入学したばかりの女ですが、周りの人になかなか話しかけることが出来ず、ずっと一人です。 それで、先日、必修の授業で見かけた、一人でいた女の子(同じ学年、同じ学部学科)が一人で昼ご飯を食べているのを見かけたので、隣あいてますか?と聞いて、許可をもらってから(と言ってもなかなか断れませんよね・・・。)、横に座ってご飯を食べました。 その後も必修の授業が続くので、隣の席で授業を受けていました。 しかし、翌日、話しかけようとすると逃げられました・・・。 私をみると走ってどっかに行ってしまいます。 何か緊急の用事があったのかも?と前向きに考えているものの、 悲しいです。 メルアドの交換も忘れていてできませんでしたし確認ができません・・・。 嫌われてしまったのでしょうか? 新しい友達・・・どうやって作ればいいのですか? もう大半がグループになっていて、厳しいです・・・。

  • 困った人への注意の仕方

    こんにちは。 周りに困った人がいるのですが、どう注意していいのかわかりません。 普通に注意してもわかってくれないというか、逆に怒り出してしまうというか。 こういう場合、皆さんならどんな風に注意してみますか? ********* 1.食事のとき、皆でつついて食べる大皿の料理を、自分の箸で料理を探ったりなどつつき回す。(取り箸があっても無視)   →「自分の箸でつつき回すのは良くない」という注意は、「俺が汚いってことか?」と怒り出す。 2.家での食事中に漫画を読む。  →「行儀悪いよ」はまあまあ効き目アリ。  →「折角作ったご飯を、漫画読みながら食べられると悲しいよ」は「?」という様子。 ********* 「自分だったらこんな風に言います!」というような案、是非お願いします。

P-touch Editor 5.4が開かない
このQ&Aのポイント
  • P-touch Editor 5.4が開かない理由と解決方法
  • Windows10でP-touch Editor 5.4が開かない原因と対処法
  • P-touch 9700PCのP-touch Editor 5.4が開かない問題の解決方法
回答を見る