年末調整の際の年金から控除される介護保険料の取り扱い

このQ&Aのポイント
  • 年末調整の際、年金から控除される介護保険料について説明します。
  • 介護保険料は年金から控除されますが、申告する必要はありません。
  • 申告しない人の介護保険料の取り扱いについて考えましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

年末調整の際の年金から控除される介護保険料の取り扱い

年末調整の申告について質問させてください。 会社には65歳以上の方が多く在籍しています。 介護保険料は年金から控除されているはずですが、 年末調整で申告する人、しない人がいます。 質問内容 1.介護保険料の申告額について「証明証」等の証票は不要ですか? 2.申告しない人の取り扱いをどうすべきか?(内容の説明を行ない申告させるべきか?) 3.配偶者の年金から控除されている配偶者の介護保険料を申告できるか? 4.そもそも、介護保険料は申告できるのか? 5.18年度において、年収500万、600万、700万のときの 介護保険料(年金控除分)の額は? どなたかご教授下さい。 お願いします。

noname#211360
noname#211360

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomobiki
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

受給年金から控除される介護保険料の年末調整取り扱い・・と思い   3.配偶者の年金から控除されている介護保険料=支払者は配偶者なので× 4.受給年金があるということなので、控除するなら確定申告で・・となるのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1130.htm
noname#211360
質問者

補足

>3.配偶者の年金から控除されている介護保険料=支払者は配偶者なので× 了解です! 確定申告しない給与者についても、年末調整で申告することは不可ですか? 年末調整の申告書には「介護保険料」が申告対象とされていますが、 年金から控除される介護保険料が年末調整の申告対象にならないとすれば 具体的にどのような場合、申告できるのでしょうか? お忙しい最中申し訳ありませんが、再度回答いただければ幸いです。

関連するQ&A

  • 年末調整時の配偶者特別控除と保険料控除

    年末調整に関し、いくつか教えてください。 現在私(夫)はサラリーマンをしており、年収690万円(税引き前)です。妻は別の会社でパートで働いており、年に手取りで120万円です。その際、妻はパート先で社会保険と厚生年金に加入しております。 この度、妻はパート先から年末調整の用紙を受け取ってきました。 (1)配偶者特別控除 上記の場合、妻がパート先に年末調整を申告したとして、私は勤務先に妻を配偶者特別控除として申告することをしたほうが、いいのでしょうか?。 (2)生命保険料控除 私も妻もそれぞれで生命保険に加入しており、私が証明額:12万円、妻が証明額:5万7千円となっております。以前どこかで、控除申告は収入の多い方にまとめたほうが得というように聞いた覚えがあるのですが、生命保険の控除は10万円が最高額であるため、私の分だけで最高額に達してしまいます。よって、妻の分は妻の年末調整で申告したほうが得だと思うのですが、いかがでしょうか?。 恐らく初歩的な質問だと思うのですが、宜しくお願いいたします。

  • 年末調整済み 年金等の確定申告の際、配偶者控除・扶養控除はできますか?

    主人が昨年定年退職し、再就職先で年末調整はしました。もちろん生命保険や社会保険等の控除および配偶者控除・扶養控除を受けています。このたび年金収入等があるので確定申告をすることになりましたが、その場合に配偶者控除・扶養控除を再度申告してもいいものなのでしょうか?(生命保険や社会保険については二重に控除できないのは知っています)初歩的な質問かと思いますがよろしくお願いいたします。

  • 介護保険料の控除なんですが・・・・。

    年末調整をしているのですが。 社会保険料控除に介護保険料を含める事は分かるのですが、 年金受給者は 介護保険料を控除して年金を受け取っていると書いてあるので 年末調整のときに 社会保険料控除に含めてしまって良いのか 分からなくなってしまいました。 専門家の方 教えてください。

  • 年末調整について

    仕事で取引先の年末調整をするんですが、配偶者控除と配偶者特別控除の違いがわかりません。配偶者控除は、本年中の給与の収入額が103万以下の人が控除の対象で、配偶者特別控除は本年中の給与の収入額が103万以上141万円以下の人が対象で配偶者控除の適用を受けている人は配偶者特別控除は受けられないと考えていいのでしょうか?また、合計所得金額(配偶者控除の場合38万円以下とあります)と収入額の違いがわかりません。また、社会保険料控除は、個人で支払っている国民年金、被保険者が支払っている国民健康保険料、被保険者が支払っている介護保険料、被保険者が支払っている健康保険料、被保険者が支払っている雇用保険料にも適用されるのでしょうか?詳しい方、教えて下さい。

  • 年末調整の保険料控除について

    年末調整の保険料控除って何ですか?無知でスミマセン。 今日会社で年末調整の保険料控除申告書を書きました。 私は、保険は会社で入っている団体保険?と生命保険の2種類入っていますが申告書には会社で入っている保険のみしか書きませんでした。 これはもうひとつの生命保険(額は10万以上)も書かないとまずいですか?

  • 年末調整の生命保険料控除について

    年末調整の際の生命保険料控除の件でお伺い致します。 当社の職員の配偶者が、企業年金に加入しており、契約者の氏名が旧姓になっております。 確か、控除になるのは、保険料を負担している者が所得者本人の場合だと認識していますが、間違いないでしょうか? この職員の場合、配偶者(奥様)の旧姓名義の口座より、保険料を負担しているようです。 この場合、当社職員の年末調整の保険料(年金)の控除には ならないと思うのですが・・・自信がありません。 又、もし、職員の年末調整には、反映されないとなった場合、配偶者の保険料はまったく、どこからも控除されないと いう事になるのでしょうか? 尚、この職員の配偶者の年収は0です。

  • 年末調整で生命保険料控除について

    配偶者が無職で、所得がないのですが、保険の契約者はそれぞれの名義になっています。ただ、所得が無いので、もちろん支払いは年末調整の申告者(夫)が払っています。 その場合、配偶者の生命保険料控除も申告できるのでしょうか? どなたか教えてください。。

  • 年末調整での配偶者控除について

    年末調整での配偶者控除の扱いについて教えて下さい。 平成20年度から私の収入が100万円以内になるため、 9月頃に夫の会社に社会保険や健康保険の異動届(?)を提出しました。 これで平成20年度は配偶者控除が適用されるのですよね? 配偶者控除は前の年に申告書を提出していれば 毎月の給料で控除されると聞いたことがあります。 年度の途中で提出した場合は 年末調整で調整されて控除額が戻ってくると思っていたのですが、 給与額を見たところ、 住宅ローン減税以外の戻りがある感じでありません (去年より少ない額になっている)。 年度の途中で手続きした場合、 その年度の配偶者控除(38万円?)はどうなるのでしょうか。 分かりにくい文章ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 年末調整 保険料控除

    会社の年末調整について質問です。 任意継続の社会保険料は全額控除の対象になると聞きました。 年末調整で申告する場合、納付証明書や領収書の添付は必要でしょうか。 今年納付したことは確かなのですが、今手元にその金額を証明できるものがありません。 保険料控除申告書の書き方を見ると、 (4)国民年金の保険料や国民年金基金の加入員として負担する掛け金 以外は証明書類を添付する必要がない・・・とのことですが・・・

  • 年末調整保険料控除申告書について

    年末調整の保険料控除申告書ですが 保険等の契約者は本人でなくても控除対象になるのでしょうか? ちなみに年調対象者の配偶者の名義です。

専門家に質問してみよう