• ベストアンサー

H15年デミオ MDをはずしてカセットをつけたい

H15年デミオに MDをはずしてカセットをつけたいのですが、工賃含めすべてでいくらくらいかかりますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edie
  • ベストアンサー率31% (156/502)
回答No.3

下のアドレスは、アップガレージのアドレスです。 アップガレージとは、全国展開している中古カー用品店です。 検索機能があるので、お住まいの地域にあるアップガレージが検索できます。 電話番号も載っているので、電話して在庫があるのかを確認してもいいと思います。 在庫がない場合は、全国のアップガレージから取り寄せができます。 送料はかかりますが、新品(10000円ー15000円)を買うよりははるかに安いのでこちらをおススメします。 工賃ですが、カセットのみで3000円から、カセット・CDは5000円からと以前行っていた時は店員が言っていました。 ただ(から)という言葉が付いているので、部品形状によって多少工賃が高くなる事も考えられます。 ただ、部品がない場合はカー用品店に行き自分で購入しないとだめみたいです。 このような部品も中古がありますから、一度お店に行ってみてはどうでしょうか? 部品代、工賃込みでも新品を買うよりは安くあがります。 もし、新品でないと嫌という場合は新品を買った方がいいでしょう。

参考URL:
http://www.upgarage.com/upgarage/index.php
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tomo73
  • ベストアンサー率23% (29/124)
回答No.2

デミオって専用形状でしたよね? 部品はディーラーで取り寄せになると思いますので、ディーラーに聞いたほうがいいと思います。 聞くだけならただですよ~♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

カー用品店で、 カセットデッキ1万~1万5千円、工賃4千円。 税込みで1万5千~2万円程度です。 私ならオークションで購入して 自分で取り付けるので2~3千円で済ませます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一つ前の型のデミオ。MDとカセット両方付けられる??

    H15年のデミオに今、MDデッキがついているのですがカセットデッキもつけられますか??スペースが無いような気がするのでMDは外さないといけないのでしょうか??

  • カセットからMDには録音不可能?

    全くの機械音痴で恥ずかしいのですが相談させていただきます。 今はもうカセットは古きものとしてMDになってきておりますが私はMDというのを買ったことが無く全てカセットとCDです。 今でも車はカセット用デッキで家のはCDラジカセでCDからカセットに録音しております。 どうしても欲しいCDが数枚あるのですが廃盤・生産中止で入手がオークションでも高値が付きすぎて困っているのですがカセットなら全てあるんです。 カセットを購入するつもりなのですがカセットからMDに録音することは可能なのでしょうか? この先、MDを聴けるコンポを買う為なので御回答お願いします。

  • MDラジカセって、カセットテープからMDへ、MDからカセットテープへ録音できますか?

    これから、MDラジカセを購入しようと思います。 今のコンポ(15年位前のもの)が調子悪くなってきたので、買い替えを考え始めたのですが、 せっかくなので、MD付きの方が、いいのかなと思いました。 しかし、よく分かりません。 MDラジカセって、カセットテープからMDへ、MDからカセットテープへ録音できますか? MDラジカセって、MD,TAPE,CD、それぞれ、1つづつですよね。 TAPEを借りてきて、ダビングしたい場合、どうすればいいのでしょうか? 一度、MDに録音できるのですか? それから、また、TAPEに録音できますか? 今は、かなり昔の大きなコンポで、CDとダブルカセットです。 友達の中に、まだ、MDでなく、カセットテープの人もいるので、 カセットのやり取りが意外と多いです。 私も、MDプレーヤーは、持っていません。 安く、場所もとらない方法がいいのですが、おすすめのものありますか? 宜しくお願いします。

  • カセットでMDを聞く

    いつもお世話になっています。 トヨタのタウンエースに乗ってカセットでしか音楽が聴けないので、MDを聞きたいのですが、カセットアダプターを見つけましたが、オーディオ機器に繋げるものしかなく、直接MDを差し込むタイプを探しています。 ありますでしょうか?

  • CD、カセット、MD付のデッキ

    CD、カセット、MDが付いて、全てに録音と再生できるようなデッキがないでしょうか? CDからカセット、カセットからCD、CDからMDへ録音できる、、つまり 全て相互に録音と再生ができるようなものを探しております 予算は、8万円までくらいだと助かります

  • MDのカセット

    昔からあるアナログのカセットテープは、値段が高いほどダビング後の音質が違います。安いカセットテープは音質がすぐ悪くなります。 ちなみにMDのテープも音質は値段により異なるんでしょうか?ただMDはデジタルなので関係ないのかな?とも思いますが。

  • CD&カセット付きミニコンポでMDを聞きたいのですが・・・

    今使ってるミニコンポはサンヨウのものなのですがCDとカセットしかついていません。外部入力でMDウォークマンをつなげればMDがきけると聞いたのですが、僕のMDウォークマンはビクターのものです。メーカーがちがっても外部からMDを聞くことは可能ですか?またもし聞けるのであれば別売りケーブルはいくらぐらいなのでしょうか?教えてください。

  • カセットテープからMDへの録音

    こんばんは。先日、こちらで、MDプレーヤー購入のアドバイスを頂き、無事、お気に入りのMDラジカセとポータブルMDプレーヤーを買うことができました。ありがとうございました。 で、今回の質問なんですが、以前、友だちから「SMAP」のCDを、持っていないか?と尋ねられ、レンタルで借りて、カセットテープに録音したのがあるので、ダビングしたら?と貸したのですが、その友だちが、言うには 「これ、ダビングしたらテープに傷がいっちゃうから聴かせてもらうよ!」ということになったのですが、今回、MDラジカセを購入したことにより、このカセットテープからMDに録音してあげようと思うのですが、これでも、やっぱり、カセットテープに傷がいってしまうのでしょうか? 購入したMDラジカセは、CD,カセットテープ、MDすべてそろっているものです。 ご回答よろしくお願いします。

  • カセットからMDへのダビング

    MDとカセットが一緒になっているコンポやラジカセはカセットからMDへ録音はできますか。 できないコンポやラジカセもあるんですか。

  • MDコンポやMD/CDシステムにカセットはいると思いますか?

    一時期より少なくなった(?)とはいえ今さまざまなMDコンポやMD/CDシステムが出回っています。 パナソニックのSC-PM57MDのように5枚CDチェンジャーを搭載した機種もあれば、ソニーのCMT-M333NTのようにNetMDに対応した機種もあります。 この2機種にはカセットデッキがありますが、これからの時代はMDコンポやMD/CDシステムにカセットデッキがあってもいいものなのでしょうか? 1年後ぐらいにMDステレオを買い換えたいのですが、カセット付にしようかカセット無しにしようか迷っているので、アドバイスをお願いします。 (カセット以外の機能は自分で決めるつもりです。)