• ベストアンサー

社会人のアルバイト(住民税)

 現在会社員として働いています。就業規則には副業が禁止となっていますが、一人暮らしで生活が渇々のため、アルバイトをしようかなと迷っています。  Web相談で社会人のアルバイトの税に関する相談をいくつか見ましたが、分からないことがあるので教えてください。  確定申告時、普通徴収の欄に○をつけたら、市町村から会社に届く税額通知書の所得欄にアルバイトの収入額が記載される(合算といったほうがいいでしょうか?)ことはありませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.1

下記国税庁のサイトをご覧になられればおわかりになると思いますが、普通徴収の欄にチェックを付けられるのは、給与所得以外のものに限られていますので、アルバイト等の給与所得については、残念ながら、特別徴収分に合算される事となります。 http://www.nta.go.jp/category/kakutei/tebiki/h17/a/11/11000300.html

re-zunpan
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 と、いうことは、会社にアルバイトをしていることがばれる可能性があるってことですね。 危ない橋を渡るより、超節約生活をしたほうが無難ですよね。 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.2

 こんにちは。  No.1さんのお答えで、疑問点は解決したと思いますが、今後の参考に…  まず、今回関係することを書いてみます。 ○市区町村民税・都道府県民税特別徴収税額通知書 ・お勤めの方は、会社で住民税を天引き(特別徴収)されているはずですから、勤務先がいくら天引きすればよいか分かるように、貴方のお住まいの市区町村から「市区町村民税・都道府県民税特別徴収税額通知書」か2部勤務先に届きます。1部は本人に交付されますから、あなたのお手元にもあると思います。 (見本)→サイトの真ん中あたりにPDFのリンクがあります。 http://www.melma.com/backnumber_86598_1962665 ・「確定申告」でしか申告できない所得があり、それを申告されますと住民税の課税対象になりますから、お勤め先の所得と合算して住民税が計算されます。ですから、「市区町村民税・都道府県民税特別徴収税額通知書」に「主たる給与以外の合算」という欄があり、他にどういう区分の所得があるか分かる仕組になっています。 (所得の区分) http://www.taxanswer.nta.go.jp/1300.htm ○他の所得の住民税を「普通徴収」にしたい場合 ・他の所得について,「特別徴収」ではなく「普通徴収」(自分で金融機関で納付することです)にしたい場合は、「確定申告」の申告書に住民税を「普通徴収」にするか「特別徴収」にするかの記入欄がありますから、「普通徴収」を選ばれれば、その分は「普通徴収」で納税することになります。 ・ただし「給与所得」は原則として「特別徴収」しか選択できません。  原則というからには例外があるわけですが、例外の主なものは、退職された場合は「特別徴収」から「普通徴収」に変わりますので、そういう特殊なケースです。  なお、そもそも「特別徴収」をしない給与支払者もありますが、これは例外というより違法なことです。 http://www.nta.go.jp/category/yousiki/syotoku/annai/1557_2.htm (確定申告書A の2ページ目の下の方にある「住民税に関する事項」欄です。) ----------------  以上から、 >現在会社員として働いています。就業規則には副業が禁止となっていますが、一人暮らしで生活が渇々のため、アルバイトをしようかなと迷っています。 ・就業規則に違反しますと、何らかのペナルティーが課される恐れがあります。たとえば、公務員の場合は懲戒免職もありえます。 ・ですから、よく考えられたほうがよいかと…   >確定申告時、普通徴収の欄に○をつけたら、市町村から会社に届く税額通知書の所得欄にアルバイトの収入額が記載される(合算といったほうがいいでしょうか?)ことはありませんか。 ・No.1さんのお答えにもありますように、上記の理由によりアルバイト収入が「給与所得」である場合は、その収入だけを「普通徴収」にすることはできないです。 ・もし副収入を得られるとしましたら「給与所得」以外で得るしかないです。副業が禁止されているということですから、例えば「配当所得」を得る、つまり株をやるとかですね(所得が得られるかは、勿論、腕次第になりますが…)。  私も含めて、サラリーマンはいろいろ制約がありますが、自営業の方と違って、一応、定期的に収入はありますからしょうがないというところでしょうか…

re-zunpan
質問者

お礼

皆さん、事細かに本当にありがとうございます。 やはり、会社に気づかれずにというのは難しいようですね。 株も考えたのですが、もともと賭け事やマネーゲームは性に合わず、 やっぱり地道に働くのが一番よね!っていう人間ですので、アルバイトを考えたわけです。でも、リスクを背負ってまでのアルバイトはやめといたほうがいいですね。 お二人の意見は大変参考になりました。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 住民税から、アルバイトが本業の会社にバレない様に…

    本業の会社とは別に、新聞配達のアルバイトをしています。(月平均約6万円) 本業の就業規則は副業禁止なので、バレない様にしたいと思っています。 「住民税からバレることが多い」と、よくネットで書いてあるので、併用徴収で(私の住所地の市役所は対応OK)対応したいのですが、 …まず、アルバイト先が「給与支払報告書」を私の住所地の市役所へ提出しているのかどうかよく分かりません。(聞いてみてもよく分からない回答が返って来ます。) 確実に対応したいので、市役所の納税課で「現在どこからの給与支払報告書が届いているのか?」の質問をして教えてくれるのでしょうか? 本業の分だけならばそのままにしておこうと思っていますし、アルバイトの分も届いているのであれば「併用徴収」の手続きを行おうと考えています。 市役所での聞き方などを教えて頂けないでしょうか。 よろしく御願い致します。

  • 副業と住民税のこと

    副業が本業にばれないためにはどうすればよいか、 いろいろなサイトを見てみたのですが、 いまいちよくわからないことがございましたのでご質問させていただきます。 本業の会社に伝えずに副業をしたい場合で実際に副業(給与所得に該当)をした際、 本業の会社に送られてくる住民税の通知書の所得額の欄には、 たとえ確定申告でその副業分を普通徴収として住民税を自分で支払うとしても、 本業と同じ「給与所得」なので、本業・副業合算した所得額が記載されるのでしょうか。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 副業の住民税について

    正社員なのですが、給料が少なく生活の為に副業(アルバイト)をしようと思っています。 ですが、会社の規約に副業禁止との規約があり上司とも相談したのですが、副業を許可してくれませんでした。 なので内緒で行おうと思います。 なお、住まいの区役所に確認した所、副業分は例え給与所得でも普通徴収にすることを認めているとのことでした。 副業をする上での注意点は ・住民税の支払いを本業の会社は「特別徴収」。副業の会社は「普通徴収」で支払う。 ・副業の確定申告の時に申告書の住民税に関する事項欄で「給与所得以外の住民税の徴収方法」で「普通徴収」を選択する。 この方法で、人に見られたり、噂が広まってバレるという可能性があるので絶対にバレないとは言い切れないとは思いますが、 これで、ほぼバレないと思ってよろしいのでしょうか? また、他に注意する点はありますでしょうか?どうか宜しくお願いします。

  • 副業でアルバイトしたらばれる?

    今の会社は規則で副業を禁止していませんが、してはダメと言う慣習があります。 そこでバレずにアルバイトする方法をお聞きします。 私の自治体では市民税を本業の特別徴収後、個人で副業の普通徴収という形で納税が可能です。 この状況である場合、本業と副業の源泉徴収とで確定申告を行い、確定申告の通知書の項目でチェックをした場合、会社にばれますでしょうか?

  • 本業の会社と副業の会社の税金(主に住民税)について

    以前質問させて頂いたのですが、イマイチ理解出来なかった為再度、投稿させて頂きます。 本業の会社は去年の3月から就業し収入は約200万ありました。副業の会社は昨年の5月末から就業し約30万の収入がありました。副業をやっている事は本業の会社には言っていません。年末調整は本業の会社の方でやってもらいました。先日、本業の会社の方に住民税特別徴収の通知書が届いたのですが、ここでいくつか質問です。 (1)今まで、職を転々としていた事もあり年末調整もその年ごとにやったりやらなかったり、確定申告もやった事がありませんでした。毎年、自宅に納付書が届いていたのですがいきなり特別徴収に切り替わったりするのですか?入社した時も住民税は普通徴収のままでお願い致しますとの事で特に手続きもしませんでした。 (2)源泉徴収はもちろん本業・副業共に頂きましたが本業の会社の方は支払い金額から色々と引かれており源泉徴収税額・年調定率控除額も明記されていましたが副業の会社は支払い金額は明記されていますが源泉徴収税額は0円となっています。もちろん、年末調整も本業の会社でやったので「年調未済」になっていました。なぜ1円も税金が引かれていないのでしょうか (3)届いた通知書には本業の会社の分の収入しか税金が反映されていませんでした。副業の会社からは何も通知がいっていないという事でしょうか?いまやっている副業というのがいわゆる日払い系の人材会社でそこの事務所で電話番のアルバイトなのですがそういうのも関係あるのでしょうか。(私の給料は月払いで日払いではありません) 細々書いて大変申し訳ありませんが、何卒アドバイス宜しくお願い致します。

  • 育児休暇中のアルバイトがバレないためには。

    育児休暇中のアルバイトがバレないためには。 育児休暇中ですが会社からの給与はなく、育児休業手当てとしてこれまでの給与の3割を毎月得て生活しています。 貯金してから出産すべきだったのですが・・・現在生活が苦しく月3万円ほどでもアルバイトをしたいと考えています。 会社は副業禁止です。 本来、住民税特別徴収額の通知書が会社に行くので、副業の所得があればそこでばれてしまうと思うのですが、私は今年度、会社からの給与は0円のため来年は住民税の特別徴収額も0円なはずです。 この場合でも、会社に通知書は行くのでしょうか。つまり、副業からの給与所得があった場合、本業からの給与所得が0円であっても、合算した所得の通知が本業の会社に行くのかどうか、です。 また、副業の源泉徴収票でもって確定申告しその分を普通徴収にすれば、会社には住民税特別徴収額の通知書は行かないのでしょうか。 宜しく御願いいたします。

  • ダブルワークが会社にばれない方法を教えてください

    今、正社員として勤務している会社以外に、副業としてアルバイトをしています。 しかし、就業規則で、副業やアルバイトは禁止されています。 会社にばれる一番のきっかけは税金(住民税の税額)だと思いますが・・・・。 バイトをしていることが会社にばれないようにするにはどうすればいいでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • アルバイトの住民税について教えてください

    現在ある企業で正社員として勤務していますが、投資の失敗で多額の借金ができ会社にいいだせないまま今月からアルバイトしています。 いままでここの掲示板で同じようなことしてる人の意見聞きましたが、給与でもらっている場合は会社の分は年末調整で住民税は特別徴収し、アルバイトの分は会社の分と合わせて確定申告して普通徴収で住民税を支払えばばれないと聞きましたが、アルバイト先が市町村に提出した「給与支払い報告書」という書類を元にして住民税を算出し、会社に住民税を通知してここでばれると聞きました。 ここで質問なのですが、コンビニと人材派遣の2ヶ所で勤務しています。 (1)コンビニ店長の説明では金額が小さく(月2万程度)扶養の範囲内で源泉徴収はしていない。「給与支払い報告書」は今まで作ったこともないということでした。私は乙の税率なので3%は引かれるはずなのですが、オーナーさんわかってないようでした・・ この場合、今年は10万程度の収入ですが確定申告する必要ありますか? 本来申告すべきでしょうが、することでかえってアルバイトの住民税が会社への連絡いくかもしれないと不安です。 オーナーさん「金額少ないから税務署来ないと思うよ」、と楽観的で不安です・・・ (2)こちらは今日登録したのですがしっかりした人材派遣でした。 人事の人に住民税不安なので同様の質問したところ、「当社はこの会社で年間30万円以上の収入があった人は住所地の市区町村に「給与支払い報告書」という書類を提出しています。」といっていました。 派遣での収入予定は今年は20万以内、来年も30万以内にする予定ですが「給与支払い報告書」に書かれない収入の場合は確定申告は不要でしょうか?あくまでも乙の税率で源泉徴収されているということが前提でお聞きしますが。乙の場合は税率高いので会社との合算での確定申告は不要と思いますが間違っていますかね? 確定申告することで住民税が増えてしまい、会社に副業がばれることを恐れているのですが、アルバイト先の「給与支払い報告書」という書類が市区町村に提出されない方法とれば会社にアルバイトはばれないでしょうか。教えてください。 本当はいけないことなのでアルバイトはしたくないのですが、利息が高く少しでも返済しないと生活できない状況なのでやむをえないのです。お助けください。

  • 社会人のアルバイト

    会社に内緒でアルバイトをしていましたが、会社は副業が禁止なので心配です。いろいろ話を聞きましたが年間で20万以下だったので確定申告はしなくても大丈夫でしょうか。 ちなみに3社で年間で7万円~8万円です。 それでも確定申告をし、副業分の住民税を普通徴収にすべきでしょうか?

  • 正社員の副業について教えてください。

    正社員の副業について教えてください。 現在正社員として働いていますが、 ひとり暮らしで会社から家賃補助などもないため、 生活が厳しく、アルバイトを考えています。 就業規則などで副業禁止となっているかどうかを確認したいのですが、 小さな会社で就業規則などは目にしたことがありません。 (従業員10人以下では法的に就業規則を作る義務はないとも聞きました) 副業禁止と明確には言われていませんが、 できれば会社の人には知られずにアルバイトを行いたいと思っています。 自分なりに調べたところ、 本業の会社に副業が発覚するのは住民税の関係のようですが、 うちの会社では住民税は特別徴収で給与天引きで納めるのではなく、 自分で納付する仕組みになっています。 この場合、働いているところを見られるといったこと以外で、 発覚する恐れはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう