- ベストアンサー
東京付近の特定区間を通過する場合の特例
JR時刻表の900ページより後ろの赤いページに運賃計算や規則が書いてあります。そのなかで東京付近の特定区間について <引用始> 運賃計算の特例の「東京付近の特定区間を通過する場合の特例」で 下図の太線区間を通過する場合は・・・・太線内の最短経路の営業キロで計算します。この場合片道101キロ以上の・・・途中下車もできます。<引用了> 下図として、山手線、赤羽、錦糸町の区間が記載されてます。 ここでその特定区間の範囲の質問です。 数年前の時刻表では 山手線内~大宮(埼京線、東北線)~蘇我(総武、京葉)の広範囲が記載されていました。現在は上記のように赤羽、錦糸町まで短縮されていますが、規則変更になったんでしょうか。 友人が過去に実際にこれを利用して大阪から東京経由で甲府へ行く途中に私の住んでる千葉に立ち寄ってきたのです。 この規則だと、大阪-東京-(京葉線)-蘇我-(総武線)-秋葉原経由新宿-甲府 というルートが可能で、蘇我まで乗れるので蘇我-内房線五井の190円を払って五井で降りたです。 これを利用すれば大阪-川口の乗車券で千葉や蘇我で途中下車してあとの区間を放棄した方が安くなります。 JR東のテレフォンセンターに問い合わせたのですが、そんなマイナーな規則も把握していなくて、ラチがあきませんでした。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いわゆる東京大環状線ですが、平成16年3月の制度改定で大幅に縮小されました。 http://desktoptetsu.at.infoseek.co.jp/ryokihensen.htm#fig2 東京大環状線と途中下車・払い戻しを悪用する輩も少なくなかったので、止むを得ない帰結でしょう。
その他の回答 (1)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>赤羽、錦糸町まで短縮されていますが、規則変更になったんでしょうか… はい。正確な年月は忘れましたが、平成 15年ごろに改正されました。 >過去に実際にこれを利用して大阪から東京経由で甲府へ行く途中に私の住んでる千葉に… そうですね。私も平成 13年に、総武線と京葉線を利用して、千葉まで行ってきました。今はサービスが悪くなりました。
お礼
たしか常磐線と東北線の選択もなくなったのがそのころだったです。 JRも運賃収入頭うちで増収見込めなって過去の優遇制度を改悪して実質値上げしてますね。
お礼
このサイトは興味深いです。 よく研究してておどろきです。