• ベストアンサー

合併浄化槽について

ホームセンターに合併浄化槽用の消臭剤が売っていました。バイオで有機物を分解すると説明書には記載してありました。普通、浄化槽にはブロアと言う、空気を送り込む装置があり、それで消臭作用があると聞きました。私自身、この様な合併浄化槽の仕組みなんて知りません。このブロア以外にバイオ液を入れると有効なんでしょうか?それとも意味無しなんでしょうか?お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jo1715
  • ベストアンサー率37% (91/240)
回答No.2

浄化槽は、バクテリア(微生物)により、臭いや汚れを食い槽の下部に沈殿させる機能です、そのバクテリアを発生させる為に、酸素をブロアポンプで浄化槽内へ送っています。 槽が正常なら、有機物など入れる必要はありません、入れると反って異色のバクテリアに進入により、餓死することもあります。(多量の胃酸などにも死にます) 浄化槽の放流の消毒剤を、普段と違う消毒剤を入れただけで、臭いが増した例もあります。 ですから、普段から浄化槽の管理は、大切です。異常なら、浄化槽管理会社へ調査の以来をしてください。(通常管理で十分です)

yamatodamashi
質問者

お礼

ご回答頂き、有難うございます。ブロアで空気を送るとバクテリアが発生するとありますが、バクテリアが自然に発生するのですか?であれば、わざわざ外部から微生物を入れる必要はないですね。

その他の回答 (2)

  • toscaninn
  • ベストアンサー率36% (47/128)
回答No.3

お宅の合併槽は消臭剤を入れたいような臭いが出るんですか。 私は下水道が完成する前まで約7年間単独処理槽を使っていましたが、管理業者が年1回の清掃に来る前になるとマンホールの隙間から少々臭いが漏れるようになりました。放流口まで250mもあったので曝気用の空気がそちらよりマンホールから抜けやすかったものと思います。 合併槽はトイレ以外の排水で薄められるので、臭いも薄まると思いますがどうですか。放流口へ出ている処理水も臭いですか。 濁ったりひどく臭い水が放流されているようなら処理槽の不調(汚泥が一杯になって溢れている。塩素系洗剤などでバクテリアが死滅した。ブロアの故障かホース外れで曝気できていない。流入排水が槽の能力を超えている。)などが考えられます。管理業者が入れている消毒剤(大きな錠剤のような)がなくなると、放流口から生きた大腸菌をまき散らしかねないので、臭いが気になるようなら変なもの入れないで、まず管理業者に見てもらいましょう。

yamatodamashi
質問者

お礼

ご回答を頂き、有難うございます。異臭はないですね。ただ、ホームセンターで売っていたバイオ液は、浄化槽内の微生物の活動を活発にさせる働きがあります。と記載されていましたので、入れたら良いのかなと思っていました。

回答No.1

合併浄化槽はブロアで空気を送り込むことによって、微生物の活動を活発にし、有機物を分解して汚水を浄化するしくみになっています。したがってブロアの電源は絶対に切らないようにしてください。 ホームセンターで売っていたバイオ液というものがどういうものなのかは分かりませんが、浄化槽が正常に作動していれば必要ないと思います。

参考URL:
http://www.md.ccnw.ne.jp/hinode/joukasou.htm
yamatodamashi
質問者

お礼

ご回答頂き、有難うございます。ブロアで微生物の活動を活発にし・・・、とありますが、微生物を外部から入れないとすると自然発生するものなんでしょうか? ブロアの電源は、入れっぱなしです。 ホームセンターで売っていたバイオ液は、便器内に液(1袋で20mlぐらい?)を入れて、そのまま30分程放置すると微生物が発生するみたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう