• 締切済み

気がつくと笑ってしまう・・・直したいのです。

noname#21909の回答

noname#21909
noname#21909
回答No.2

ほんとほんと、幸せなのが隠し切れないなんていい事! ただ彼女が深刻な話(悩み事・心配事)なんかをしてるときはシリアスにね(笑)彼女が注意するっていうのはそういう時なんじゃないかな? これを本気で怒らせると、笑ってられなくなって「どうしたらいいの?」って相談をまたここでしなきゃならないハメになっちゃうから(^^)

jackie-tomo
質問者

お礼

向こうからすると「幸せすぎて」というのが分からないのかなと思います。だから気味が悪いのかな、と・・・(汗 まぁまじめすぎるくらいまじめな人なので(笑 空気を読めるようにがんばります。

関連するQ&A

  • 男性に質問です。

    私が好きな男性に「私に会うといつも不機嫌そうですよね(笑)」と聞いたら、「そんなことないよ、○○さんに会うと幸せだよ」と真剣な顔で言われたんですが、好意があると思いますか?

  • レジ打ちの仕事中に名札を見られた気がします。

    レジ打ちをしていて名前を覚えられたかもしれません。 25スーパー勤務の男です。 少しでも不機嫌になると無意識に眉間にシワがよったり、難しそうな顔しながら微笑みつつ目を細めるくせがあります。 言葉こそなかったですが、高圧的な態度でで物凄く不機嫌な顔をしたおじさんがいて、奥さんは穏やかでしたが睨むように僕の名札のあたりを見ていました。 もしクレームがきたらどうしようと怖くて仕方ありません。 感情を表に出してしまったことをとても後悔、反省していますし、不快な思いをさせてしまって申し訳ないです。 また同じお客が来たら気まずいですし、ヤバい人だったらどうしよう、また同じ顔をしてしまったらやばいなと不安で。 気にしすぎでしょうか? どうしたらいいですか? 怖くて明日は休みなのに気が気でないんです。

  • コンビニ店員が気になる

    高2の男です。 よく行くコンビニで最近バイトでいる人が気になります。その人は中学が一緒だった1コ上なのですが特に話していたわけではないのですが、顔と名前くらいは知っていると思います。 ゆくゆくは付き合いたいのですが、まずはどうしたらよいでしょうか。 いきなりアド渡してもキモいですよね…(笑) できれば最短で効果的な方法を教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 気が小さいのを直したい

    まじめで臆病な性格を昔からしています。 18歳で自分がバイクに乗るまで爆音で走るクルマやバイクが自分に近づいてくると内心ビクついてました。 人生で重要な決断が必要な時もできる限り保留にしていくつかのチャンスを逃してきたようにも思えます。 学生時代の仲の良かった友人は今では人に感動を与えられる程のビックな男になっているのに、自分は平凡なサラリーマンです。 サラリーマンが小さいというわけではなく平凡に常に流れに逆らわず仕事をしているスタンスが気になってしまいます。 いつしか人が敷いた踏み外す可能性の少ないレールから出ることがまったくできない失敗を恐れる人間にもなってしまいました。 どうしたら気を強くもてるようになるんでしょうか? まとまりのない文になり申し訳ありません。

  • 気になる人への相談について

    気になる1コ下の人(男)をご飯に誘ってokしてもらえました。 本当に相談したい事があって誘ったのですが‥ 今になって、相談内容まずいかな?と思い始めてきてます(汗) 彼は、私の女友達の飲み会(合コンに見えたらしぃ)に遭遇した時・私の女友達が男先輩とばったり会って話込んでいた時、顔をしかめて「遊んでる人だ」と言う人なのです‥ そういう人に、男友達についての相談(私が男友達を拒否したい)をしたら、やはり嫌われてしまうのでしょうか? 初めてお酒なし2人で会う機会なので、たわいない話から少しでも距離が縮まったら嬉しいとも思います。 相談する時の注意点やアドバイスお願いします。

  • 気になるあの子に。

    高2の男です。 二年に進級し、始めてあった女の子のことが少し気になり始めてきました。一年の時はまったく見たこともありませんでした。 とりあえずはメールでもしてみたいと思うのですが・・・あまり積極的に話すタイプではないので、私から聞きに行かなければきっと聞き出せないとは思っています。それに彼女との接点はクラスが同じということのみですし。しかし彼女は周りに女の子の友達が多く、ちょっと近寄りがたいです・・・。彼女から直接アドレスを手に入れるには、何か良い方法が無いでしょうか。 それと、もう一つ質問が。 私は哲学的な話が好きです。 もし恋人が出来たら話し合ったりしたいと思ってるのですが、やはり女性だとそのような話(哲学的な)は好きじゃないのでしょうか。 私は真剣な恋(誰でもそうだと思いますが)にしか興味が無いので、強要するわけでは無いですが、私の話にも乗ってもらいたいです。答えなんて出そうとしなくても構いません。 結論としては、女性はお付き合いされている方が哲学的な話をされたら嫌でしょうか。 例:心は人間のどこに存在するか。

  • 顔が長くなった・・気がする

    17歳の男です。 小さい頃と比べて、どうしても顔が大きくなったように感じてしまうんです。 顔自体の大きさではなく、目から下が長くなったような気がします。 誰でもそうなのでしょうか? また、よく「横向きで寝ていると顔が変形する」等ききますが、生活習慣からもともとのその人の顔の形から遠のいたとして、正しい生活を続ければもとに戻るものなのでしょうか? 細かい質問申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 合う時と合わない時の差が激しい彼女

    質問させていただきます。 23歳、男、社会人です。 同じ経験をお持ちのかたはいらっしゃいますか? 二年半付き合ってる同い年、社会人の彼女がいます。 二年生半も付き合ってるだけあり、この人以上にリラックスできる人はいないな、と思うことが多いですし、 笑のツボをよく分かりあってて、この人以上に笑わせてくれる人もいないな、と思ってます。 今日も嵐山観光に行きまして、それはそれは楽しかったんですが、 うちに帰ってきてひとこと、 (同棲はしてません) 『窓が開いてる。一階だから閉めてと何回も言ってるのに。』 謝っても無駄でした。 (帰ってきて蒸し暑いのが嫌だったんです…) 機嫌は悪く、今日一日がなかったかのような… こんなことが日常茶飯事です。 ものすごく嫌で、毎回別れを考えますし、つねに彼女の機嫌を伺ってます… こういう話をすると別れろとよく言われるのですが、 二年半の中で 作れなかった料理が作れるようになったり、 怒ったら血が出るまで噛み付いてくるということもなくなったり、 モノを投げることも減ってきたり、 いろいろ改善している節はあるので、そう簡単に決められないというところがあります。 同じ経験した人いないでしょうか?

  • 僕は同性愛者なんでしょうか?

    僕は高2です 一年ほど前に彼女ができて とても好きになりました でも最近男の人のそばにいたいとか 守られたいとか 性的なことをしたいとまで思うようになってしまいました 彼女も大切です でも守ってあげるとかそういうことができません 守られたいです 彼女はそんなことしてくれなくても 一緒にいれたら幸せだと言ってくれますが 我慢しているはずです 一緒にいるのがつらいです 彼女に申し訳なくて仕方ありません 女の人がとてもうらやましいです だけど僕は男でいたいんです でも男友達といるとすごく安心するし 可愛いとか言ってもらうとすごくうれしいんです もう自分がなんなのかわかりません 何を考えているのかも分かりません 悩みが悩みなので誰にも相談もできなくて どうしていいかわかりません

  • 気になっている人に

    職場の男性に関して先日質問した者です。(http://okwave.jp/qa/q6932813.html) この前仕事のことで注意というか、他の人が注意してもしょっちゅう小言を言われたり、怒られている相手だからか、真剣に受け止めていないようだったので、別な日に私がしっかり叱ったところ、思惑とは裏腹に彼はかなり凹んだようです。 ですが、お互い一呼吸置いて、彼の意見を聞き、意見を述べたところ、ちゃんとわかってくれました。 なのでその後はいつも通りに過ごしていたのですが。 今日職場で会った際いつも通り話をしていたら、その時の話になり、「あの時ほんと恐かった」と。「何がそんなに?」って聞いたら「顔が」って。 そんなに恐い顔してた?!って思うのと同時に、すごくショックでした。気になる男性に、怒っている時のこととはいえ「恐かった」って何度も言われると。 その場は居たたまれず去りました。涙出ちゃいそうで。 その後は顔を合わせる機会も無く、彼の方が先に上がるシフトだったので帰って行きましたが、休憩時間に一人だったので、勇気をだして、恐いって何度も言われるのはいくら先輩だとしても悲しいって事、直接言いたかったけど涙出そうで言えなかった・・・それくらい悲しかったから、もう「恐い」って言わないでほしいって事をメールしたら、「すみませんでした(汗)今後は怒られないようにします!」と。 職場の先輩としては「良かった良かった^^」ですが、女性としてはこんな経過、悲しいです。 「女性として見てもらう」のはもう無理ですよね?諦めた方いいですよね?? 今どん底の気分です(´;ω;`)