• 締切済み

再編された大手銀行に外資はすでに入っていますか?

(1) あさひ銀行の時には、VISAを発行していたそうですが、 シティが国際キャッシュカードは作らせない、 という方針だそうですが、 いつの間に、ウォール街のシティバンクがりそなを采配するようになったのでしょうか? (2) 国際キャッシュカードを発行できない、   ということはどういうことでしょうか?   (3) 2003年4/4 ★日銀福井新総裁による民間債権買い切り (株価アップし、大手銀行を救えば、  順次、中小への好影響。  そのためのETF買い切りという期待が裏切られる) ★金融庁は、大手銀行の国有化見送りさせた 5/1   ブッシュ、イラク戦終結宣言 5/17  竹中大臣は、金融危機対応会議をひらき、  りそな銀行に  2兆円税金投入し、  不良債権を別勘定に分離した。(A) 5/22 りそな株が年初来高値更新で、税金投入で東京三菱と肩をならべ、“焼け太り” このときに、中小企業への融資目標を設定させ、 経営陣はそのまま、 とのことでしたが、 立ち直っていなかったのでしょうか?(B) 5/23 日米首脳会談 (4) 再編された大手銀行の   機械(ATMやベンダなど)を調べていたら、   ロックフェラー系列のIBM製を   りそなが使っていることを知りました。   他大手銀行も外資がすでに入り込んでいるのでしょうか? (5) 郵便局はどうですか?

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • ssawhnaf
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.2

>再編された大手銀行に外資はすでに入っていますか? 旧日本長期信用銀行は不良債権で経営破綻し旧スイス銀行(現USB)に証券子会社を買収され 長銀はアメリカのハゲタカファンド・リップルウッド、ニューLTCBパートナーズに買収され、 名前を新生銀行に変えてエクソンやシティバンクの代表を務めたアメリカのポチ公を社長にして 日本人の財産をアメリカに上納してアメリカの支配階級の金儲けのための会社になった。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E9%8A%80 旧日本債券信用銀行は脱税と粉飾決算で経営破綻し 一次国有化された後、名前をあおぞら銀行に変えて、ソフトバンクが買収し その後アメリカのハゲタカファンド・サーベラスグループが買収した。 日本人の財産をアメリカに上納してアメリカの支配階級の金儲けのための会社になった。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%8A%E3%81%9E%E3%82%89%E9%8A%80%E8%A1%8C >あさひ銀行の時には、VISAを発行していたそうですが、 >シティが国際キャッシュカードは作らせない、という方針だそうですが、 >いつの間に、ウォール街のシティバンクがりそなを采配するようになったのでしょうか? りそなは政府系法人の預金保険機構が株主なので今のところ外資には買収されて無いですが あめりかのポチ公の自民党のことだから、新生銀行や青空銀行のように いつアメリカのハゲタカファンドに上納するかもしれないので アメリカと自民党の陰謀を見抜いている進歩的市民による監視が必要です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8A%E3%81%9D%E3%81%AA >再編された大手銀行の機械(ATMやベンダなど)を調べていたら、 >ロックフェラー系列のIBM製をりそなが使っていることを知りました。 >他大手銀行も外資がすでに入り込んでいるのでしょうか? 三菱UFJ銀行や三菱グループはIBMと日立を使っているようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E6%9D%B1%E4%BA%ACUFJ%E9%8A%80%E8%A1%8C 三井住友銀行はNECと富士通を使っているようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%BA%95%E4%BD%8F%E5%8F%8B%E9%8A%80%E8%A1%8C みずほ銀行は富士通と日立を使っているようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E9%8A%80%E8%A1%8C IBM http://www.ibm.com/jp/ HP http://welcome.hp.com/country/jp/ja/welcome.html マイクロソフト http://www.microsoft.com/japan/ の製品、サービス・ソリューションごとの お客様事例を見たら銀行も含めて数え切れないほどの企業や官庁が外資に侵略されてます。 日本が世界各国と共生して行くためには世界の進歩的地球市民と連帯して 世界の反アメリカ戦線に参加し、世界各国の人々を搾取し戦争と環境破壊をしかける 人類の敵・悪魔の帝国アメリカを打倒し地球と人類社会から消去なければなりません。

tomatosala
質問者

お礼

No.1がなくなっていますね・・??! 思い出せない・・

tomatosala
質問者

補足

★(1)大英帝国皇帝の名の元での、  ユダヤ政商ら戦争政策による軍事費浪費で、  大英帝国の中央銀行に、  国際通貨ポンドを支えるだけの金保有量が不足する (2)ユダヤ政商らは、国際通貨がなければ、世界の植民地での債権回収ができなくなるので、  よし! 新大陸、豊かで大きな国土のアメリカに本部を引越しさせよう!  アメリカが国際通貨$を始めるが・・・  大英帝国軍隊使って、略奪した植民地を、アメリカに登記しなおすために、  世界大戦が必要となり・・・ 関東大震災で、日本財政は、 ユダヤ政商らの借金返済に加え、極限にまで追い詰められたところへ! タイミング悪く! ユダヤ政商らが、ウォール街の金を引き上げ、 世界恐慌のタネをつくり、 一挙に、ユダヤ政商らに莫大な高利息借金をしてる 資本主義諸国の統治者らは財政で追い詰められる。。 なかでも!一番困ったのが、、、 ハードは近代化したものの石油がなく、食料も不足がち・・ 我ら「日本」! 仕方ないから、周辺近隣諸国で、不足を補おうと、 アメリカ政商らがローンで武器を輸出してくれ、支援のおかげで 侵略戦争に出かけていく。。 好調に勝ち続けると・・ 英米ユダヤ商らは、自分たちのライバルになっては大変と、 すぐ、アメリカは石油輸出を止め、 戦争はストップされ、 アメリカは正義の味方として仲裁に入り、 日本には戦勝賠償金は認め、それはすぐさま、ユダヤ政商への返済に当てられ、 占領した領地は、 アメリカが安保で体制を整えると言うお題目で、 実質植民地化、 新国家体制を再建すると言うことで、 日本の明治維新との日銀や政府と同じ、 ユダヤ政商のたっぷりの資本が入った、インフラ企業を作っていく・・・ 自分たちが自由平等を齎したのだと繰り返しつつ・・ 高利息20%のグラミン銀行とともに、 急速に資本主義化が加速されていく・・ バングラディッシュにいつ訪れるかわからない天災食糧危機、疫病、、順調に育った経済が、これらをきっかけに、 日本が関東大震災の直後の ウォール街の政界恐慌に強く影響された同じ轍を踏まないよう、、・・ ユダヤ政商らのプロトコールでは、 ユダヤ政商らへの資本が入ると、 株主として極限なまでの効率化、競争化が激化し、 その競争、効率化の先に戦争、殺し合いがある・・ 自分の手を汚さずに、同じ国内で、隣国諸国で、食いつぶし合いさせる・・つい、最近までの中東で起こっていたこと・・ 働く国民は、地球の状態よりも 目先のパンの為に動き出す・・ やがて、国を売る輩がでたり、 国民を売る政治指導者がでたり、、 20%の利息銀行が齎す富を手放しで喜んでいいのか・・・ 三菱UFJが、 明治維新の三菱創設以来から続く、ユダヤ政商ロックフェラー氏の要望に沿い、 2003年、ワシントンDCで「マイクロファイナンス・インターナショナル・コーポレーション」を設立しています。 (枋迫篤昌(とちさこ・あつまさ)社長) 当初、在米ラテンアメリカ系移民と本国に残してきた家族がターゲットとのこと、、 おそらく、、途上国での20%と言う高利息で蓄積した富とのパイプが引かれたということだろうか。。。 ユダヤ政商らの経済属国となったあとの祖国のことを、 ムハマド・ユヌス氏は考えたことはあるのだろうか・・??

関連するQ&A

  • 蝶理って大手ですか??

    蝶理という会社は大手ですか?それとも中堅?中小? 銀行業界でいったらりそなぐらいのランクでしょうか?? 教えてくださいお願いしますm(__)m

  • りそな銀行について

    住宅ローンでいくつか銀行を選んでいるところなのですが、りそな銀行さんってどうなんでしょう? さっきニュースで「公的資金を再投入。事実上、国有ですね」とかって言ってました。 そういうところで住宅ローンを組んでしまうと そのあと困ることなどあるのでしょうか。。。 金融について詳しい方ぜひ教えてください。

  • 銀行とは何か

    中間決算で銀行が最高益とのニュースを見て以下の疑問があります。公的資金が投入された銀行の財務は貸倒引当損失の部分だったそうだが実際には損失ではなく返済された。それが回復の原因と書いてある。 金利製品ではない投資製品が活況とのこと。 ・過去に税金を入れたのはなぜか?中小企業の貸し出しをやっていないのに。ペイオフのせい?もしかして政治家にお金がわたっている? ・低金利がずっと続いているのはなぜか?利息を払わない代わりに企業に貸し出す分を増やすはずなのにそうと思えない。 ・不良債権処理費用に対する税金だとしても、不良債権化する多くの投資判断ミスをした銀行の責任追及は過去にされたのか?

  • 国際キャッシュカードについて

    国際キャッシュカードについて 国際キャッシュカードについて質問させて頂きます。 2010年10月下旬より海外を約1,2年掛けて回る予定で準備をしている最中です。 各サイト等を調べ国際キャッシュカードの存在を知りました。 しかし大手銀行を調べてみたところ、法規制?のせいかほとんどの銀行で新規発行停止になっておりました。 ※新生銀行/シティバンクはまだ発行しているようですがニュース等の情報により作成するのにためらっています。 そこで質問です。 ・国際キャッシュカードに変わるものはないのでしょうか? ・新生銀行サイトを確認したところ南米やアフリカにPLUS対応のCD/ATMがないようなので、  南米やアフリカ対応の国際キャッシュカード(ないしそれにかわるもの)はないのでしょうか? ※クレジットカードは持っていく予定ですが、基本的にはキャッシュカードでおろす→現金で払うといったお金の管理を予定しております。

  • 新銀行東京って都民だけの問題なの?

     連日の新銀行東京のニュースを見ててよくわからないことがあります。  東京都が筆頭株主の銀行だから、都民の税金で追加融資したいって言ってるんですよね?でもこの先、続けるにしろ終わらせるにしろ、負担は都民だけが負うものなんですか?  りそなとかのニュースで、銀行が潰れそうな時は国が税金出して国有化するんだと思ってました。なので、もし破綻と決まった場合は、同じように国税を投入するんですか?それとも、もう税金使っているんだから、更に国が税金を出すことはないとか?

  • 「公的資金投入」は「銀行にお金をあげる」と思われてないだろうか

    りそな銀行の問題で、公的資金がまた投入されます。 公的資金は、あげるわけではなく、銀行に貸すわけです。 ですが、ワイドショーやニュースショーでは、「我々の税金を銀行に投入する」と表現しています。 銀行が利益を上げられなければ、貸し倒れになるし、 銀行にとっては押し貸しのようなもので、 国がそういうことをするべきかという問題はあります。 また、すでに回収不可能な金が十兆円近く計算されています。 しかし、原則的には「あげる」のではなくて「貸す」わけです。 マスコミは、銀行に税金をあげるがごとく報じています。 もしかすると、「公的資金投入」を、「銀行にお金をあげる」と思ってる人もいるかもしれません。 それなのにワイドショーは「あげる」のように報じて、 誤解を煽っているように感じます。 それで、あなたの周囲に、もしくはあなた自身、 「公的資金投入は銀行にお金をあげることだ」 と勘違いしていた人はいないでしょうか? いたら教えてください。 これは、公的資金投入に賛成か反対かの問題ではありません。 あくまで、勘違いされているかいないかの問題です。

  • 銀行で融資を受けるとき

    大手企業・中小企業が銀行(あるいはその他金融機関)から融資を受けるとき、具体的にどのような審査を受けるのでしょうか。またその審査には通常どの程度の期間がかかるのでしょうか。大手と中小でもかなり差があるかと思いますが、参考サイト、著書などご存知の方、教えて下さい。

  • 銀行口座の作り直しは・・・

    先日りそなとUFJと郵貯のキャッシュカードとクレジットカードが、 いつのまにかお財布から消えていました…。 銀行キャッシュカードっぽくないデザインの2枚だけなぜか残ってました。 クレジットはすぐに留めて再発行してもらいました。(番号は変わります) もしかしたら盗まれたのかも…?ただ私がどこかで落としたのかも…? と、不明なのですが、もし盗まれていたら、口座番号や名前がしれているし、 カード再発行して暗証も一応変えてもなんだか不安だなと言う事で、 口座を一旦閉じて、新しく口座を作りたいなと思うのですが、 銀行へ行って今の口座を閉じて、別の口座を新しく作りたい。 といえば作ってもらえるでしょうか…? なんだかんだ言われたり、 千円払ってキャッシュカードの再発行で十分だからそれしか受け付けませんとか言われたりしますか? あまりに面倒なら、日を変えて閉じて、別の日に開口手続きに行く方がいいでしょうか…? 複数回らないといけないので…。 なにかアドバイスお願いします…。

  • 銀行のキャッシュカードが再発行できない

    ええと、昔の話なんですが、 銀行のキャッシュカードを使おうとATMに入れましたが、パスワードが分からずに、何回か間違えてしまい、使用不能になってしまいました。 そこでそのうちに窓口に行き、分けを話しました。 そうしたら、再発行に数千円(だと記憶しています)のお金がかかるといわれました。 そのときには貧乏な人だったので、再発行はせずに、元のカードは廃棄されました。 で、しばらくお金のやり取りは窓口でやっていたのですが、多少裕福になったので、キャッシュカードを再発行してもらおうと銀行に言ったのですが、もうこの口座ではキャッシュカードの再発行はできない、新しく口座を開かないとできない。 といわれました。 この銀行はあさひ銀行だったと思います。 (りそなになる前だったはずだから。多分。) こういったようなことはよくあるのでしょうか。 聞きたいことといえば、 再発行に手数料は取られるのは仕方ないとは思いますが(自分の過失だし)、数百円くらいで発行できないのでしょうか。 また、一度とめたキャッシュカードの再発行はできないものでしょうか。これは銀行のシステムによっても違うかも知れませんが、これではサービスが悪く、顧客の使い勝手が悪いように思われます。 ちなみに、この口座は数ヶ月前に引越しを機に解約をしたので、興味本位の質問です。 よろしくお願いします。

  • 企業や銀行をツブさない理由

    借金の棒引きや、公的資金(税金)の投入で 大手デパートやゼネコン、銀行などを救済する理由を わかりやすく説明して頂けないでしょうか? 特に銀行などは税金で助けてもらっておきながら、税金を払う事を拒み 預金者には金利も付けずに手数料ばかり取ろうとしていて どうにも納得いきません。 「体力」の無い企業(銀行)はツブれるべきだと思うのですが・・ 色々と教えてください。