• ベストアンサー

心遣いは必要かな?

お世話になります。 今度の日曜日、私が検討している工務店が建てた家を見せてもらいます。 家は10月にお客さんに引き渡し済みであり、すでに住み始まっています。 私には2歳8ヶ月の息子がおりますが、 出来上がったばかりの人様の家に連れて行く事は出来ませんので、 息子は妻の実家で留守番させようと思います。 私が家を見せて頂ける人に対し、何かした方が良い事はあるでしょうか? 例えば菓子折を持って行くとか。 初めて住んでいる家を見せてもらうので、勝手が分かりません。 アドバイスを宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keiyuza
  • ベストアンサー率39% (32/82)
回答No.3

経験者です。 他の方も書かれているように、工務店とその家の住人の方の間でなんかしらのやりとりはあるのでしょうから、あまり気にする必要が無いといえば無いでしょう。 ただし、zundoko777さんとその家の方の間は全く何も関係が無い状態ですよね。 つまり、何も持って行かなくてももいやな顔はされないと思いますが、その工務店の「あまりお勧めでないところ」なんかは、なかなか聞くことができないと思います。 まぁ菓子折り一つで工務店の悪いところを教えてくれる人もどうかと思いますが、どんなに小さなことでもプラスなことはあってもマイナスなことは何も無いと思います。 良い印象をつけておいて、メルアド入りの名刺なども一緒にお渡ししておけば、工務店の人の前では話しづらいけど・・・的な話も教えてもらえるかもしれません。

zundoko777
質問者

お礼

メルアド入りの名刺ですか! それは良いアイデアかも知れませんね。 実際に見学が終わっても、本音トークを出来るのですから。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mrzee2
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.4

私も現在設計中で、色々なお宅に連れて行って貰いました。 HMの方針によりますが、私の所は営業は外で待機です。 なので、ストレートな質問がし易かったです。 進め方、注意するポイントとか、交渉術みたいのも色々教えて頂きましたよ。 心遣いは、必要無いと思います。(HMが対応しています) 私は、4歳と2歳の子供を連れてお邪魔させて頂いております。 家族構成、年代も近いことから暖かく迎えてくれます。

zundoko777
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#24416
noname#24416
回答No.2

知人が某有名ハウスメーカーで家を建てました。私も家を建てる時にそちらのハウスメーカーも含め検討し、高いイメージがあったので「すごいね~」と言う話になったら「そのかわり内覧などで、値引きしてもらったから」と言っていました。 建設中の基礎工事中や、住み始めていつまでの期間までという条件で新たにそちらのハウスメーカーで検討されるお客さんに実際の現場を見せるという条件だそうです。 なので何もいらないと思いますよ。おそらく工務店さんもその条件で建てられた家だからって、実際連れて行くときは粗品程度のものは用意されると思います。

zundoko777
質問者

お礼

ありがとうございます。 工務店が色々と考えてくれるようですね。 少し先走って、いろいろと心配してしまいました。

  • dot777
  • ベストアンサー率32% (164/508)
回答No.1

普通はいらないと思いますよ。工務店さんのほうが ちゃんと対応されるでしょうし。 私もみせてもらったことはありますが、特になにもしませんでした。 お茶をだしていただいて、いろいろ自慢話をきかされて・・・。 気をつけていたことは、よいところを見つけてほめるということくらいでしょうか。もちろん欠点をみつけてもその場ではいいません。

zundoko777
質問者

お礼

ありがとうございます。 工務店が色々と考えてくれるようですね。 少し先走って、いろいろと心配してしまいました。

関連するQ&A

  • 家が絶えました場合、親類に100万の現金と菓子折りを配る事は必要ですか

    家が絶えました場合、親類に100万の現金と菓子折りを配る事は必要ですか。 主な親類だけです6軒から10軒有ります。 この様な習慣は有るのでしょうか。 また、これはどうしても必要な事でしょうか。 どなたか教えてください。 「言い出している人がいます」よろしくお願い致します。

  • 大手メーカーで家を建てないと後々大きなリフォームや立て替えが必要になって結果的に損?

    新築でHMや工務店を検討しています。同じ価格でも細部までこだわれる低価格メーカーや工務店に気持ちが傾きかけていたのですが、予算やローンの相談にのってくれているファイナンシャルプランナーに「絶対に大手HMを薦めます!10年20年は低価格メーカーや工務店の家でも大丈夫ですが30年経つと違いが出ます。大手は構造上3倍長持ちするのです。現に工務店で建てたうちの実家は30年前はとても立派だったけど、今はボロボロでリフォームしないと住めません。2回家を建てても良いという気持ちがあるなら別ですが、今ケチると後で困りますよ。もちろん30年後も立ってはいますが、中や基礎はボロボロです。基礎が違うんです。阪神大震災でも大手メーカーの家は倒れず、低価格メーカーの家が倒れているんです!」と力説され、再び迷っています。完成見学会やモデルルームは新しい家しかないので分かりません。出来れば大手HMや工務店の建てた築30年の家ばかりを比べてみたいですが・・・その人によると、「低価格メーカーや工務店は従来工法でずっと変わらないし、建築戸数も少ないからデータがない。大手は建築戸数がものすごく多くてその客のクレームを生かしながら基礎や工法を常に進化させてどんどん良くなっているので強い。」のだそうです。本当に大手HMの家なら長持ちして、低価格メーカーや工務店なら後々大金でリフォームや立て替えする羽目になり、結果的に損をするのでしょうか?ちなみにここで薦められた大手とはミサワ、積水ハウス、セキスイハイム、三井、ダイワなどで、私たちが検討していた低価格メーカーとはエスバイエルです。もう一つ検討してた地元工務店は、地元の無垢の木を使って自由設計でしてくれる工務店です。古い家の例や経験などからお分かりの方や、専門の構造や工法に詳しい方、教えていただけると助かります。

  • 癲癇がある文鳥

    我が家には癲癇持ちの2歳の文鳥がいます。普段、家に居るときは落ち着いているのか発作は起こしません。時々実家に帰るので車に乗せて連れて行くのですが(移動はたいてい夜なのでタオルをかけていたら車内では発作は起こしません)実家についた途端発作を起こします。しばらくしたら落ち着くのですが・・。実家に連れていく頻度は年に2~3回なのですが、このまま連れて行っても大丈夫でしょうか?発作で死ぬ事はあるんでしょうか?いつも一泊程度なので、家で留守番させるべきですか?一泊するのに留守番させて事がないので、それも心配です(>_<)宜しくお願いします。

  • 猫(成猫)のお留守番について…

    猫(成猫)のお留守番について… 9年間実家で飼っていた猫を自分の家(結婚して住んでる家)に 引き取ろうかと思っています。 先日急性のある病気で手術をして実家は他にも犬や 猫がいてゆっくりさせられないという事から、 病院から別にしてあげてほしいとのことで 家に連れて帰りました。元々私が拾ってきた猫で 私に懐いていたため、連れて帰って初めはオドオドしてましたが すぐに慣れて、4日ほど経った今では前から居たように 落ち着いて過ごしています。構ってもらうのが大好きな子なので、 とても機嫌が良いです。 今自分たちが住んでる家が新築なため、爪とぎが。。。というのが 気になっていましたが、実際連れて帰ってくると 爪とぎもしないしトイレもちゃんとするので、 これを機に引き取ろうと思ってます。 ただ、実家にいたときは他の猫もいてあまり家を 空けなかったため一人になることは少なかったんです。 今後ウチで飼うとなれば出かけたりで一人になってしまう事が 多くなってしまうんですが、お留守番は徐々に 慣れさせていって1泊くらいならお留守番できるように なればいいなと思っています。 実家では1年に1回くらい2泊で旅行に行ったりでしたが 一人でお留守番させたことがないので慣れてくれるか心配です。 小さいころから慣れさせていれば大丈夫なのはわかりますが、 もうかなり大人なので大丈夫なのか… 同じような境遇の猫ちゃんを飼ってる方がいれば 猫ちゃんの性格もあると思いますが、 どのような感じなのかお教えいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 数年後のQ値・C値

    北海道(札幌)で、高気密・高断熱の家を建てることを検討しています。注文住宅を希望しており、今は信頼できる工務店を探している段階です。 「うちは暖かいですよ~」と、いくら口頭で言われても不安なので、「引渡し前にQ値・C値を測定し、一定の数値を出すことを保証してくれる工務店」に頼もうか、と思いつきました。 でも、そこでひとつ疑問が… 10年保証などを掲げている所もありますが、10年後のQ値・C値まで保証してくれるわけではないですよね?引渡し時の性能が良くても、数年経てば劣化する…つまり「引渡し時の性能がいい=長持ちする」ではないと思うのです。 そこを見極めて、断熱性能の長持ちする家を建ててくれる工務店を見つける方法というのは何かないのでしょうか…? どうぞよろしくお願いします。

  • 新築完成がマンション引渡日に間に合わない。

    新築を建てるのに工務店の仲介で建築条件なしの分譲地を購入というか契約しました。 その時はまだ水田で、分譲されてからの引き渡しです。 そして家を建ててもらう業者さんは土地を分譲している不動産でも、仲介の工務店でもありません。 「新築するにあたり、今住んでいる分譲マンションを売ろうと思っている事。」 「新築が完成するまでマンションを引っ越すつもりはない事。」 を工務店に伝えると、引き渡しを12月にして今すぐ売りに出した方がいいと言われたので、 すぐに売りに出し、そして買主が決まり契約をしました。 引き渡し日は工務店の人に「土地が水田なので、多少造成が遅れても大丈夫なように 余裕をもって12月20日にしました。」と言われました。 今、新築の設計もろもろの打ち合わせ中ですが、建ててもらう業者さんに いつ土地ができるか工務店に確認してもらった所、早くてもぎりぎり9月中に着工で マンション引き渡しまでには間に合いそうにない事を今日聞きました。 こういう場合どんな話し合いをしたらいいのでしょうか? マンション引き渡しを延ばしてもらう?新築完成まで賃貸へ引っ越す?その他何かありますか? どうするにせよお金が発生すると思うのですが、それは私達が払わないとダメなのでしょうか? 工務店には責任はないのでしょうか? 私達はマンション引き渡しが1月でも2月でもよかったのに・・ 分かりにくいかと思いますがアドバイスをよろしくお願いします。

  • 子供への接し方について

    30代、男性、5歳になる子供への接し方について、相談です。 先月末から、それまで住んでいた実家を出てアパートに家族3人(私、妻、子供)で住み始めました。 理由は、妻が私の実家に住むのが嫌になったからです。 妻自身、家の中で好き勝手できないのが窮屈になったようで、限界迎えた妻から「離婚するか、実家を出るか決めて」と言われ、子供のことを考えて実家を出ることにしました。 現在、実家を出てから2週間程になるのですが、子供が最近「辛い」とよくいうようになりました。 この前の日曜に子供を連れて実家で遊んだあと、帰ろうとしたところすごく嫌がり、よくよく聞くと、 ・祖父母と離れたくない ・他人が住んでる家(アパート)に住みたくない ・他人に怒られる家なんて嫌だ  (子供に「あまり騒ぐと近所に怒られるよ」と注意するせいだと思います。実際に怒られたことはありせん。実家にいるときは、もちろんそんな注意したことありません。) ・狭い家なんて嫌だ(実家はアパートの5倍くらい広い) ・僕は引っ越したいなんて言ってない。なんでママは勝手に引っ越すんだ。 ということを言っていました。 この話をしたとき、自分が凄く辛くなってしまい、でも現状解決できる手段がないので「ごめんね。いつか必ず帰るからね」というのが精一杯でした。 この時、妻はいなかったので、子供が言ったすべてを知りません。 それでもと思い、こんなこと言ってた、と妻に伝えてみたのですが、妻曰く、 ・慣れないから言ってるだけ。そのうち言わなくなる。 ・慣れるまでは、実家に連れていかなければいい。 ・子供が言うことをいちいち真に受けていたらきりがない。 というだけでした。 妻がどう感じているかわかりませんが、私が息子を見る限り、子供心に現状がとても窮屈で辛いんだというような印象を受けます。 実家にいた頃に比べ、駄々をこねるようになったり、我儘がひどくなったり、言うことを素直に聞けなくなったり、自分でいろいろ進んでやっていたことができなくなったりと、見ていて本当に辛いです。(私自身が辛いというフィルターを通しているせいかもしれませんが) 前置きが長くなりましたが、このような今すぐどうすることもできない現状で、「辛い」と漏らす息子に対しどのように接してあげれば、息子の気持ちを軽くすることができると思うか、よい案などありましたら、お教えいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 飼い犬を長い時間お留守させます

    ワイヤーフォックステリアの一歳女の子を飼育しています。 嫁と息子の3人暮らし平家です。 事情があり、嫁、息子が実家に里帰りとなり 私が2週間ほど飼い犬と二人暮らしになりました。 私は朝7時に仕事に向かい、夕方18時ころ帰宅します。 飼い犬のお留守番を4日、ケージではなく家の中で放し飼いにしました。 あれやこれや危ない物など徹底しましたが、至る所にうんちをしていたり、噛めるものは噛み倒し、暴れ放題でした。 さすがに10時間近くケージは可哀想と思っています。 可能、不可能と言ってしまえば10時間のケージお留守番は可能となるのでしょうが、胸が痛くなりついつい、放し飼いにて仕事に行きます あと2週間、毎日お留守番があります。 どちらが良いのでしょうか? アドバイスお願いします

  • お宮参り等のイベントで…

    お嫁さんに留守番させて 自分(姑)と息子と孫の三人でお宮参り等のイベントをしたお姑さんって実際居るのでしょうか? 孫が出来たとたんに…お嫁さんが邪魔になって 孫と出掛けたり、イベント事が有ると毎回留守番をさせられて… 最後には「孫が泣き止まないから、今すぐ来て」と毎回言われているお嫁さんを知っているもので… 四人で外に出ようとするとお姑さんがお嫁さんに「長い時間家を開けていると物騒だから!〇〇ちゃん留守番していて!いいから!していて!」と喧嘩のようになるので…毎回お嫁さんは家で留守番らしいのですが… お宮参り等の伝統行事の時に、お嫁さんを留守番させるのは? よくあることなんでしょうか?

  • こんにちは。

    こんにちは。 22歳社会人2年目です。 同棲でわんちゃんを飼う事について、質問です。 来年、同い年の彼と結婚をする事になり、年明けから同棲をする事になりました。 同棲をしたら、私も彼もわんちゃんを飼いたい!とずっと思っていて、4月から私が実家でわんちゃんを飼っています。 ちなみに実家には祖父母、両親、弟で暮らしていて、常に人がいるので、わんちゃんはお留守番をした事がありません。 ですが、同棲したら2人共、日中は仕事で家を空けてしまうので、わんちゃんは長い時間お留守番をする事になります…。 (1人でお留守番は可哀想なので、もう1匹飼う予定です) 設備が充実しているペット専用住宅に住もうと色々探していて、出来れば職場の近くか、もしくは職場の駅に住もうと考えています。 WEBカメラを設置して、私達が留守中にわんちゃんはどうしているか、確認できるようにするつもりです。 が、中々いい物件が見つかりません。 (これからももっと探してみますが) 同棲でわんちゃんを飼っている方はたくさんいらっしゃると思うのですが…皆さんはどうしているのでしょうか?? やっぱり長い時間、お留守番をさせる事ってわんちゃんにとってはストレスですよね。 実家でわんちゃんを飼っている友人には 「わんちゃんの事を考えると実家に置いていくのが、一番の幸せなのでは?」 と言われました。 しかし両親共、私より働いていて、祖父母もかなり高齢なので、今は一番かもしれませんが、5年後、10年後を考えると、実家でわんちゃんを飼うのが一番だとは思えないんです。 同棲をしたらどうなるのか…ちゃんと考えずに飼い始めた事は、浅はかだったととても反省しています。 でも、わんちゃんが大好きで、ずっとずっと一緒に暮らしたいと思っています。 職場の近くの家にして、昼一度家に帰ったり、もう1匹飼って寂しい思いをさせないようにしたり…出来る限りの事は全てしたいと思っています。 経済面でも負担はかかりますが、覚悟の上です。 同棲、1人暮らしで飼っている方や、わんちゃんに詳しい方にアドバイスを頂ければと思い、質問しました。 やっぱり同棲で飼うのは無謀なのでしょうか? 教えて下さい。 最後に 長文を読んで下さった皆さん、ありがとうございます。

    • ベストアンサー