• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんにちは。)

同棲でわんちゃんを飼う!ストレス対策とアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 同棲をする予定のカップルがわんちゃんを飼うことについて悩んでいます。長時間のお留守番になることやペット専用住宅の探し方について述べられています。
  • 同棲でわんちゃんを飼うメリットとデメリットについて悩んでいます。実家で飼うこととの比較や職場の近くに住むことを考えていることを述べています。
  • 同棲でわんちゃんを飼うことに対する不安を抱えています。同棲で飼うのが無謀かどうかやアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

同棲しながら犬を飼うのは平気です。 子供のように可愛がってあげてください。 まずはワンちゃんにも心の準備をさせてあげましょう。 実家にいる間、なるべくあなたの部屋で、 ワンちゃんのお世話をしてあげるようにしてみて下さい。 (トイレ、ご飯、睡眠etc...) あなたがご主人様であるということをしっかり認識させてあげましょう。 あと休日は婚約者に会わせてあげて下さい。 今のうちにペット可のカフェやホテルに連れていくような、 デートなんかも良いと思います。 色んなことに慣れさせてあげて下さい。 私も平日は会社で働きながらチワワを男性飼っているのですが、 ちゃんと家を空けていても待っていられるワンちゃんです。 (彼が夜遅かったりするのですが、私は定時に帰ってます。) 他頭飼いが良いのでしょうけど、 一人で抱っこしたり手持ちのキャリーを持つのがキツイ気がして今だ1匹のままです。 会社近くの家に住むのは良いですけど、 それよりも安全でお散歩できる公園が近くにある家のほうが、 私はお勧めです。 あと、いざと言う時の動物病院も近くにあるほうが安心です。 気を張らずに。 犬との生活を楽しみましょう。

caacaa
質問者

お礼

ありがとうございます! 彼はうちによく来ていて、わんちゃんも彼の事が大好きですが、もっと色んな事に慣れさせてあげる必要があると思いました。 たくさん調べ回って、少し気を張りすぎていました…。やっぱり楽しむのが一番ですよね。 ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • corgisho
  • ベストアンサー率42% (258/608)
回答No.4

多頭飼いをする、しないは、別の問題だと思いますよ。 今は、あなたが、飼育されているワンコと一緒に暮らす為に出来る最善の 努力をしましょう。 まずは、同棲を前提に、その家庭内での飼育方針を決めて下さい。 (ご年齢から推察するに、ご新居は賃貸物件と仮定しております。) 1、基本室内フリー 2、お留守番や就寝時はハウス(ゲージorクレートorサークル)使用 3、特に飼育方針は決めない 当然3、が何もしなくて良いので、楽です・・・。 デメリットは、何が起きても、あなた方飼い主に原因がありますので、 犬のせいには決してしないでくださいね。 1、でしたら、最低限のトイレの躾、遊んで良いもの、いけないものの 教育、そして、住環境をあなた方中心のものでなく、ワンコ中心のもの の整えることが重要になります。 ワンコにとって危険になるものの排除は、もちろん、万一の粗相の際、 簡単に取り換えが出来る、パネルカーペットを敷き詰めたり、足あげの 排泄(マーキング)対策に腰高のポリカーボネイトパネルを壁に貼り付 けたりしておくと、良いかも知れませんね。 2、は、今からでも、サークル・クレートのトレーニングを行えば、大 丈夫です。これをしておけば、お留守番はゲージ内ですので、なにか、 起きても、ゲージ内でおさまります。 賃貸物件ですと、いくら、ペット飼育可(もしくはペット専用)でも、 ペットが破壊した室内施設は、あなた方が弁済しなくてはいけませんよ。 多分、契約書などにも、最低限の躾(トイレや破壊行動制御等)は必要 とされることがあります。 当然、粗相やマーキングで出来た、汚れや臭いの現状回復費用の請求も あると思います。 床に付くペットの爪による傷位は、経年劣化扱いで、特に問題は起きな いと思いますが、ご契約の際に、良くご確認下さいね。 我が家も半共働きの為、昼間は、サークル内で、7~8時間はお留守番 ですが、幼小のころから、サークル内はワンコのテリトリーに躾けてき ましたので、良い子でお留守番しています。 ただし、朝、晩の各1時間は、ワンコの為に散歩の時間として十分に、 遊んであげています。 もちろん、誰かが家にいれば、室内フリー状態で駆け回っていますよ。 最低限の躾をして、お留守番が出来るようにするのが、今は一番の方法 だと思います。 犬は、基本的に待つことができる動物です。飼い主の躾け次第では、 「待て」のコマンドで、数時間もの間、待つことが出来ます。 長時間のお留守番で、犬にストレスを感じさせるのもさせないのも 飼い主の躾と愛情次第ですので、そこのところを誤解しないでくだ さいね。

caacaa
質問者

お礼

躾はしっかり行っていて、ダメと言った事はしませんし、トイレの失敗や部屋を汚すような事はしません。 ただ常に家に人がいるので、お留守番の経験がないという感じです。(部屋にひとりゲージの中でいる事はあります) これからはお留守番も経験させなきゃなと思いました。

  • maki1225
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

私は一人暮らし中一匹飼っていて、後に同棲をして一年後二匹目をお迎えしました。 犬が寂しいだろうから二匹飼うというのはオススメできません…ただでさえ今のわんちゃんと彼が気があうのかもわかりませんよね?私は先住犬と後住犬が仲良しすぎて困るくらいなので良かったかもしれませんが(それなりにマーキング等悩み満載です)馬があわない子達となると流血戦争になることもあります。 犬が大好きなのは物凄くわかりますが、安易に二匹はお迎えしないほうが良いですよ!経験からしてですが。 同棲でわんちゃん一匹は大丈夫かと思いますよ。ただ努力は必要と思います。

caacaa
質問者

お礼

ありがとうございます! 2匹目を飼うとしたら、もっと慎重にならなければいけないと思いました。 彼とわんちゃんは仲良しなので、同棲を始めるまでにもっと触れ合う時間を作ろうと思います。

回答No.2

同棲で犬を飼うのはかまわないと思いますが、 もう一匹お迎えになるという点は慎重になられたほうがいいと思いますよ。 ワンちゃんは、ちゃんと社会化のできている子でしょうか? 生後3ヶ月の社会化期を健全に過ごしてきちんと社会性(社交性ではない)の身についたワンちゃんでしたら、お迎えはスムーズかと思います。 そうでない場合は返ってストレスを与えてしまうことにもなりかねませんので注意が必要です。 それに新しいワンちゃんの躾の時間などもとれるのでしょうか? また、社会化のできている犬でも、遊び相手がいれば寂しくないだろうというのもアテがはずれて、 「飼い主不在の寂しい犬が2匹」になる可能性もあります。 というか、けっこうこのパターンのほうが多いと思います。 犬を何匹飼ったって、ワンちゃんにとってはやっぱり「飼い主が太陽」なんです。 具体的に一日のお留守番は何時間くらいになりそうですか? 限界はありますが、私としては、「ワンちゃんがひとりにならないように」考えるのではなく、 まだ若いワンちゃんですので、「ワンちゃんがひとりでいても寂しくないように」と考えたほうが、今後のワンちゃんのためにもいいのではないでしょうか。 具体的には「家具を荒らさないコードをかまないなどの基本的な躾をする」、 「知育コングなどヒマをつぶせるおもちゃに興味を持つように仕向ける」 「朝晩の散歩、ひっぱりっこなどで充分に発散させて日中ワンちゃんがゆっくり休めるようにする(お留守番中の犬はだいたい眠って過ごすものです)」 「物理的な距離なんて問題にならないくらいの心の信頼関係を築く」 「お友達を買い与えて終わり!」みたいな対策より(もちろんこれも愛なんでしょうけど)、そちらのほうがよっぽど愛情を感じてもらえると思いますよ? なにより「飼い主の愛情を独り占め!」にできるわけですから。 もちろん環境が整っていてぜひもう一匹迎えいれよう!と決められてお迎えになるのはいいんですよ? べつに多頭飼いを否定しているわけではなくて。 ただ「新しく迎えるワンちゃんの幸せ」や「責任」というものも考えないといけないと思うので、 「今いるワンちゃんが寂しくないように」だけではお迎えになる動機としてはちょっと違うんじゃないかな、と思います。

caacaa
質問者

お礼

ありがとうございます! 確かに2匹目の事ももっとよく考えなければいけないと思いました。 現在の躾は、ほとんど私が行っていて、人がそばにいない時はおとなしくゲージにいますし、トイレの失敗や、室内のものを傷つけるような事はしません。 さみしがらずにお留守番ができるように工夫して、朝晩は今まで通り、たくさん愛情を注いでいきたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう