• ベストアンサー

コンデンサーの数値

コンデンサーの数値についてなのですが、海外のサイトにあった回路図で、コンデンサーの数値が、10mF、47n、220mF 16V、といった表記がされているのですが、47n(0,047μ)は解りますが、他の2つは使った事も見た事ものない数値なので、正確な情報が殆ど得られず困っています。このような数値の物が実際手に入るのか等、どのような情報でもよいので宜しくお願いします。(特に220mF 16Vの事は全然と言って良いほど情報が有りません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • picpom
  • ベストアンサー率29% (54/181)
回答No.3

単位としてはNo.2の方のコメントで間違いないのですが・・ 現実には、ミリではなくμをmと表記している場合もあります。 全ての人が単位をちゃんと表記していれば問題有りませんが、今回はすぐにミリと解釈するのはどうかと。 回路図を見れば、ミリで適正なのか誤表記なのかすぐに分かります。

nori49
質問者

補足

回答有り難うございます。 >現実には、ミリではなくμをmと表記している場合もあります。 若干不安はありましたが、そのような場合もあるのですか・・・ こちらのページ http://logosfoundation.org/kursus/4047.html のLM386を使ってある図です。宜しくお願いします。

その他の回答 (4)

  • picpom
  • ベストアンサー率29% (54/181)
回答No.5

LM386のアンプなら、ミリではなく確実にμFです。 鵜呑みにしてミリを取り付けたら、まともな動作はしないでしょう。 人騒がせな誤記ですが、似たような例では・・・ μPCとかμPD 日本電気製のICでは、ワープロやパソコンを使う前は活字に μが無いのでuを使っていました。 今でもあるかもわかりません。 注記があればわかりますが、何も書かれていないと本当にその型番を探すことになり、大迷惑です。 回り道になりましたが、電子工作を楽しんで下さい。

nori49
質問者

お礼

回答有り難うございます。 電子部品、回路に詳しい方々にアドバイスを頂き大変助かりました。電子工作を楽しむ上でもっと詳しい知識を身につけたいと思います。 今回は有り難うございました。

回答No.4

この場合、#3様のご指摘が当たりのようです。 http://logosfoundation.org/kursus/4047.html の図の10mFは10μFですね。 そして、220mFも220μFですね。 そんなに巨大な容量を要求する回路でもないようだというのもあるのですが、この回路はそもそもLM386のデータシートにある回路図例にそっくりですので。 http://downloads.solarbotics.com/PDF/LM386.pdf にある、Gain20, 50, 200 の三つの回路例を見てみてください。 昔は220mFなんて静電容量のコンデンサは無かったので、μのかわりにmと書いてもμと読めたのですが。電気二重層キャパシタなら1Fでも買えるという今は困りますね。

参考URL:
http://downloads.solarbotics.com/PDF/LM386.pdf
nori49
質問者

お礼

回答有り難うございます。 >昔は220mFなんて静電容量のコンデンサは無かったので、μのかわりにmと書いてもμと読めたのですが。電気二重層キャパシタなら1Fでも買えるという今は困りますね。 本当にそうですね、自分のような初心者には、どう判断していいのか解らず困っていました。アドバイス有り難うございました。

noname#101087
noname#101087
回答No.2

 https://a.yamagata-u.ac.jp/amenity/Electrochem/siUnit.asp?DSN=Electrochem&nUnitID=17 m (小文字エム) は「ミリ(千分の一)」という相場どおりのようです。

nori49
質問者

お礼

回答有り難うございます。mは一般的な考え方で良いのですね、紹介して頂いたページも色々と役立つ内容で助かります。有り難うございました。

  • 19397
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

電気二重層コンデンサ等では?

参考URL:
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=cap2
nori49
質問者

お礼

回答有り難うございます。 電気二重層コンデンサでしたら小型の物がありそうですね、もっと探してみます。有り難うございました。

関連するQ&A