• ベストアンサー

捻くれてる、裏側から見てしまう性格って?

koryu-tsukの回答

回答No.1

それは自分の心の鏡ですね・・・私もそうです。自分の心が弱っているときは人の話をまともに聞けません。自分の心が強いときには素直に受け入れることが出来るようです。親の育て方ではないですね・・・親のせいにしてはいけません。自分の心の要因ですから。とは言うものの・・・結構その天からの声、実は図星だったりする!だからどうしてとかは考えないほうが良いですね。悪く考えたときにあなたはその後の行動をどうしてますか?それで失敗したほうを次の時には選ばないようにすれば少なくとも失敗はしないので・・・結婚もされているようで、良いじゃありませんか!そんなに捨てたものではないという事ですよ^^

noname#33162
質問者

お礼

NO3さんの回答を読むとどうやら親のような 気がします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 見ること、性格について

    どうか誹謗中傷なしでお願いします 自分は顔と性格は見えないだけで関係ないと思います なぜかといいますと自分は整ってるとか言われるんですが、見てきたり、嫌がらせするのは男女関係なく容姿がいい人が多かったです よく真の美人は性格いいっていうひとがいるけど、一般人ですごく綺麗でも芸能人やモデルには敵いません そもそも美人の定義があやふやになってしまいます 容姿がいい人ほど割りと容姿に執着してると思います どう思いますか? また綺麗な人が見てくるのは敵意なのか教えてくださるとうれしいです

  • 自分の性格

    嬉しかったり、怒ったり、悲しかったらすぐ顔に出る、ちょっと注意されただけで泣く、悲しいお話、感動するお話を見たらすぐ泣く、ちょっとだけ面白い事でも爆笑してしまう、とにかくこんな自分が嫌いです。周りの人にも「すぐ顔に出るね笑」「神経質やん笑」とバカにされます。どうしたらこんな性格を治せますか?

  • 私が性格悪い?

    友達に嘘の話を言いふらされ 元旦那と不倫され離婚してお腹の中の子は 父親の居ない子として私がこれから育てて 友達の婚約者が私の大好きな爆笑問題の太田光さんに激似の人で密かにいいなぁーと思っていた人と幸せに結婚すると聞いて 元旦那のパソコンから見つけた 友達と元旦那が裸で抱き合っている写真を婚約者や周りに見せる行為は 性格悪い女ですか? その嘘はなしのせいで私は集まりの人達から無視されたりして こんな事されても友達の幸せを奪う事は駄目ですか?

  • 爆笑問題の

    爆笑問題の 太田光さんって。好きな女性芸能人等の話はしないですよね… 相方の田中さんは 小泉今日子さん 安倍なつみさん 新垣里沙さんが好みと言っていたので… あまり奥さんの…顔が…なので

  • 夫に性格悪いって言われる

    夫にここ一年くらいずっと、「おまえの性格の悪さは天下一品 だ」と言われるくらい私の性格は悪いみたいです。 夫が言うには、テレビを見ても文句しか言わない(芸能人) ひねくれている、夫の会社の部下の悪口を言う、です。 会社の部下はいつも夫に飲み代を出してもらって 当たり前な態度が嫌いなので自然と悪く言ってしまいます。 でも、私ってばほんと性格捻くれてるんです。 他人の不幸は好きだし、友達の悪口もいっぱい言うし とにかく人の噂や悪口が大好きなんです。 夫とは結婚して4年なので最近、私の100%を出して 夫に遠慮してません。素を出すのは楽なんですが、 こんなんじゃいけないと思いながらもなかなか 変えることができません。 私の性格は育ち方が悪かったみたいです。 こんな経験した方いますか? もしくは自分はひねくれてるなーって思う人います? 言葉の暴力的な批判や、中傷の回答はご遠慮ください。

  • 芸能界でありえない共演は?

    芸能界と言えど、確執や不仲などはたくさんあると思います。そこでテレビなどでこの人とこの人の共演はまずありえないだろうという組み合わせがあれば教えてください。私が思いつくのが ・ダウンタウンと爆笑問題(昔、爆笑の太田さんが松本さんの着ていた服をバカにして、その発言に本人が激怒したという話を聞いたことがあります。) ・タモリとみのもんた(同時間の裏番組の司会をしているため、共演はまずないのでは?) アイドル、歌手、俳優、タレント、どんな組み合わせでもいいのでお待ちしています。

  • 天邪鬼な人の取り扱い方

    彼氏がとっても天邪鬼なのですが、どうして天邪鬼になってしまうのでしょうか? さすがに先輩や上司等の目上の人にはしませんが、友人や後輩には相手の事がすごく気に入っている程、天邪鬼なちょっかいを出しています。彼のことを苦手としていたり、天邪鬼であるという事を理解していない人からすると嫌な人に映ります。逆に、彼のその天邪鬼な部分を理解した上で可愛げがあると思える人からすれば素直じゃない可愛い奴に映ります。 私はもちろん後者なので付き合っていられるわけですが、女性からは評判はあんまり良くないです。ですが、男性からはとても可愛がられる人です。昔、彼が塾講師のアルバイトをしていた時も、生徒からはかなり人気がありました。天邪鬼でちょっとのことではなかなか素直に褒めてくれないのが逆にM心のある生徒には魅力的だったようです(笑)(授業はきちんとしていて生徒も懐いていて成績も上がっていたので問題はなかったようです) 私も最初は天邪鬼さに驚きましたが、慣れてくると逆に言えば分かりやすくて面白い性格だなと感じ、今では「でました天邪鬼!」と内心ツッコミを入れています。 それでも、こちらに余裕がない時などには、彼の天邪鬼な冗談などを真に受けてしまい、喧嘩になってしまうことがあります。内容は非常に下らなく、最初は意地を張っているのですが、落ち着くと自分の放った天邪鬼な発言に対して落ち込み、しょげながらも謝ってくることがほとんどです(と言うより、今までしてきた喧嘩は全てそうです)。 相手を好きなほど気に入っているほど、天邪鬼になるのはどうしてなのでしょうか? また、天邪鬼な人の取り扱いで気を付けるポイントなども教えて頂きたいです! よろしくお願いします。

  • ブサイクでも明るい性格なら印象はいいですか?

    初めて質問します。 内容はタイトルに書いた通りなのですが・・・ 私は顔が可愛くないです。よく男友達に「顔可愛くないよね」と言われます。(多分冗談ではないと思います・・・)言われた直後はあまり気にしてないように振舞うのですが、時間が経つとやはり悲しいし腹が立ちます。 でもその分、性格はいたって普通です!明るい、よく笑うと言われます。たまにですが、面白いとも言われます。しかしそういうことを言ってくれるのは親しくなった友人だけです。私は初対面の人に初めから素の自分をさらけ出すことが怖いんです。だから友達ができるのが遅いし、逆に初対面の人に『怖い』という印象を持たれがちです。 さらに最近、「私は可愛くないから仲良くできないんだ」と思ってしまいますます状況が悪化してきているような気がします。今まで人は性格がすべて!と考えていたのに友達が顔は大事、と話しているのを聞いて落ち込みました。 やっぱり人は顔が重要なんでしょうか?実は性格はそんなに重視してないんですかね? それとも私みたいに可愛くなくても明るければ印象がいいから、見た目とか関係なくなるんでしょうか? 初めての質問で文章が上手くまとまっていないかもしれません・・・申し訳ないです。 少しでも共感を持たれた方、その他の方、是非よろしくお願いします!

  • 性格 悪さ

    僕は本当に性格が悪いです。友達に嫌われてからやっと気付いたほどです。 そんな僕の性格を直す方法を教えてください。 ・自分勝手、自己中 ・面倒くさい奴 ・基本ネガティブ ・何でも知りたがる、しつこく聞いてしまう ・短気 ・すぐに顔、行動にでる ・優柔不断 ・一人じゃ何もできない ざっとまとめるとこんな感じです。 こんな性格ですが、言われるまで自分は普通だと思っていました。 一番仲の良かった友達三人に嫌われ、相手の情報を教えてくれていた友達にも嫌われてからようやく気が付きました。 思い返すと、あー俺って確かにクソ性格悪いなーと思います。 なので一つでも、少しずつでも直していきたいと思いました。 力をお貸しください。 あと自分勝手、自己中な人の発言、行動の例も教えてくださると助かります。(いまいちわかってない)

  • 彼のあまのじゃくな性格

    付き合って1年ですが、結婚を考えて真面目な交際をしています。 いくつか書きますと、 ○バレンタインのおかえしに買ってくれるというので、買ってもらいたいグラスの前にいる時に、「100円ショップにも置いてあるようなグラスだね」 ○前住んでいたところには怪しい店がいっぱいあったんだよ、と言った後に「そんなところで働いてみたらよかったじゃん」 ○仲直りする必要がある時に全く関係ないことのせいにする。 などです。 グラスを見ているときに100円ショップの~と言われて、買う気がなくなった面がありますし、風俗店の前を通ったときに働いてみたら?と言ったのは、軽卒すぎる発言に怒りさえ覚えます。 彼も別段考えてないうちに口にするのですが、あまのじゃくな性格なのです。こういう性格のとっぴょうしのなさとか、前向きでないこと、屈折してる点は理解するのにとても苦労します。 直してほしいのですがこういった面を一緒にいる人に直してもらったという方がいられましたら、どういうふうに直ったか教えて下さい。 私は付き合っているから良い面ばかりを見ているので、ここに書いているところが悪いという感覚をすでに無くしているようにも思っています。