• ベストアンサー

早く走りたい

IXTYSの回答

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.6

こんにちは。  12月にマラソン大会ですか。 がんばって下さい。 長距離が早くなる秘伝があります。 それは走る事を『好き』になることです。  これは勉強にも、ピアノのお稽古にも通じます。 大好きになることです。  逆にどうすれば大嫌いになれますか? 他人と比べて、負けたら『ひがむ』ことです。 こうすれば誰でも間違いなく勉強でも、ピアノのお稽古でも大嫌いになれます。 他の人と比べるのが、止めてしまう一番の早道です。  この事に早く気がついて、自分のペースでピアノのお稽古や長距離走の練習を始めた人が今、プロのピアニストとして大活躍をし、オリンピックで金メダルと貰っているのです。 他人より巧いといって『鼻にかける』人で本当に巧くなった人はひとりもいません。  私はどうしたら早く走れるのかではなく、どうしたらランニングが大好きになるかを書きます。 『それは、ゆっくりでも良いから、毎日少しずつ距離を伸ばしながら走ることです。 』  ゆっくりででも一時間走れるようになったら、次にランニングフォームについて学校の体育の先生に相談するのです。 先ず、ゆっくりでも良いですから、一時間走れるようになることです。 

関連するQ&A

  • 体力つけたいんですが・・・

    あと、十日ほどでマラソン大会があるのですが 私ってぜんぜん体力がないんです。。。 マラソン大会は1.6kmぐらい走るのですが・・、 校庭三周(約600km)走っただけで、息があんまりできなくなります。できれば、一週間ぐらいで体力つける方法ありませんか? (一応毎日努力して走っているのですが・・・)

  • マラソン大会で優勝を狙うには?

    私は高校3年の女子です。 私の学校では11月にマラソン大会があります。 そのマラソンコースは山道の小さな道路のため、アップダウンがとても激しいです。 距離は3・5KMほどです。 私は1・2年のマラソン大会では優勝していますが、3年になり、部活動も引退をしてしまってからは体力が落ちてしまいました。 自分なりに本番のコースを走ってみたりはしたのですが、思うほどタイムが戻らず、もう本番が2日後(11月2日)に迫ってきてしまいました。 数日で足が速くなるなんて都合の良い話があるとは思いませんが、最後の悪あがきですが、どうしても勝ちたいと思っています。 マラソンはメンタルの競技だと思っていますが、何もせずにはいられません。 できるなら、マラソン大会への『心の持ちよう(何を考えて走るか、など)』や、もう時間もないですが練習方法なども、みなさんにお答えいただけたら、とても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • マラソン大会

    僕は今中三です。今度二月の中旬にマラソン大会があります。コースは5Kmでちなみに去年は250人中200位と散々でした。今年は三年でもあるのでせめて150位以内には入りたいです。そこでマラソンでなるべく長く走っていられるにはどうしたらいいでしょうか?走り方や息の使い方などを教えて下さい。お願いします。

  • ハーフマラソン1時間半切りの為のトレーニング

    はじめまして。 31歳 男性 会社員 身長174cm 体重75kg です。 来年2月初旬のハーフマラソンにエントリーし、現在トレーニング中です。 ハーフマラソンを大会で走るのは今回が初めてです。 この大会でぜひ1時間30分を切りたいと考えているのですが、思うようにタイムがのびないため、有効なトレーニング方法のアドバイスをいただきたく、質問させていただきました。 ちなみに、マラソン大会の出場経験は10kmの部に、4回出たことがあり、いずれもほぼ練習なしで参加し、ベストタイムは50分です。 今回はハーフということで、1ヶ月前から本格的にトレーニングしており、現在は週6日、1日10km走っています。 普段のトレーニングコースは標高200mくらいの峠をこえるもので、上り4km、下り4km、平坦な道が2kmの合計10kmという感じです。 ここ最近の練習でのベストタイムは 5km 19分 平坦なところで計測 10km 48分 峠超えのコースで計測 21km 1時間50分 10kmコース×2+1kmで計測 です。 21kmは一度だけ試走してみました。 とりあえず、完走はできたものの現在のトレーニング内容だけでは1時間半を切るのは無理だと感じました。 毎日のトレーニングでは歩かずに10km走ることだけを心がけており、後半余裕があればペースアップしているという感じです。 筋トレをはじめ、走る以外のトレーニングは一切していない状態です。 本番まで、二ヶ月と少しですが、ここから一歩先へといくために有効なトレーニングがあればアドバイスをいただきたく、よろしくお願いします。

  • マラソン初心者で,走ると腕が痛いんです。

    10月29日に開催されるマラソン大会の10kmコースにエントリーし,8月末からほほ毎日練習してます。なんとか1時間走れるようになったのですが,上半身に力が入るみたいで,途中から両腕が痛くなり,肩もこります。下半身はどうもないのですが,腕が疲れてスピードが出せません。こんな私はどのような点に注意してトレーニングを続ければいいのでしょうか。教えてください。

  • マラソンの事

    私の通っている学校では、マラソン大会があります。 私は5年生なので、3.3kmも走らないといけません。 9月中旬にやるので、まだまだ時間はありますが・・・ でも、今のうちから練習をして、本番のときにあまりつらい思いをせずに(?)走りたいんです。 私の学校では、毎週水曜日の朝に、10分間マラソンをします(夏でも冬でも) なので、何か家でできる体力をつける運動などがあれば、教えてください。 (マラソンなどは、できるだけ毎日やったほうが良いですか?)

  • 連立方程式

    分からないので教えてほしいです・・・。 Qある町では毎年トライスロン大会が行われている。  (水泳・自転車・マラソン)  3種目の競技コースの距離の合計は13.2kmである。  Aさんは0.2kmの水泳コースを4分で泳いだ後、  自転車コースを毎時15km、マラソンコースを毎時10kmの速さで走った。  3種目に要した合計時間は1時間であった。  自転車コースとマラソンコースの距離はそれぞれ何kmでしょうか??  自転車コースの距離をxkm、マラソンコースをykmとして  連立方程式を作りそれを解いてそれぞれの距離を求めなさい。

  • 2ヶ月後のマラソン大会

    2ヵ月後に学校のイベントでマラソン大会があります。内容は1.5kmのコースを3週する事です。 全校生徒が出場するので当然運動部もたくさん出ます。 そこで相談なのですが、自分は文化部なのでとてもじゃないけど体力がありません。残り2ヶ月で4,5kmを完走できるトレーニング方法を教えてください。

  • 大仏マラソンの申込方法

    12月頃に、奈良春日大仏マラソンという名前のマラソン大会が開かれているようです。 これはどのような大会なのでしょうか。 大会の概要、コース、日程と申込方法を知りたいです。

  • マラソン大会に参加出場したことはありますか?

    私は最近自分が少し運動不足気味と感じているの30代前半の女です。 でも不思議なことに、ふと走りたくなる時があります。 更に何年かに一度マラソン大会に参加したくなり、過去に2回参加申し込みしてます。 1度目は20代半ばだった8年前。コンビニで市内の市民マラソンのチラシを見つけ、4kmマラソンコース(初めてなので、いきなり長いコースは無理と思ったので。)に申し込み参加しました。 2度目はつい最近隣の市で開催される、イベントがメインのマラソン大会の10kmマラソンコースに申し込みました。 大会はいよいよ来週です。 念のため大会の少し前から、参加するコースと同じくらいの距離を走って走る練習をします。 でも今回、先週風邪を引いていてあまり練習する時間がありませんでした。 走るのを楽しみ、無事完走できることを祈るばかりです。 そして大会に出て思ったのは、たくさんの人が参加してるのでアマチュアランナーって意外と多いのでは?と言うことです。 あなたは走るのが好きですか? 普段走ってないけど、走りたくなるときがありますか? 地元のマラソン大会などに参加出場したことはありますか? 隠れ(?)アマチュアランナーさんのお話聞きたいです。 よろしくお願いします。