• ベストアンサー

避雷針

一般住宅用の避雷針ってありますか? 取り付けるなら何処に頼めばよいですか? いくら位しますか? また必要性はありますか?

  • TIJ
  • お礼率0% (0/36)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.1

日本避雷針工業(株)のHPをご覧下さい・・・家庭用[HS-21型ホームセット]に付いて解説してあります。。。 http://member.nifty.ne.jp/nip/ ただし私自身は普通の住宅で使ったことはありません・・・かつて、高原の尾根のような所に建てた高さ10mくらいの木造の小屋で 取り付けたことがありますが普通の住宅の場合、一軒だけ屋根が独立して高いとか、大規模の場合を除いて少ないようです。 避雷針がないところにおちた場合と比べれば、被害なしで済みますから懸念のある方は付けた方が良いと思います。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/nip/

その他の回答 (3)

  • piro11
  • ベストアンサー率15% (26/169)
回答No.4

隣の家にとても高さの高い避雷針がありました。 家の周りに雷が落ちたことがありましたが、落ちたのは避雷針ではなく、道路挟んで向かいの自動販売機でした。 避雷針ってあまり意味ないんだなあ、と思いました。 必要ないかもしれません。

  • valley
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.3

住宅の場合原っぱの一軒屋でもない限り必要ないかと思います。 建築基準法でも「高さ20mを超える建築物には取付なければ成らない」と言う規定になってますのでまず問題はないと思います。 逆に避雷針を付ける事により、本来お宅が被害にあわないような放電を誘導してしまい、その結果避雷針から導線を通って地中に流れたエネルギーが、お宅の埋設されている配管やアース線等から逆流する危険も無いとは言えません。(まず大丈夫だと思いますが) どうしても取付けなければ安心出来ないのであれば、電気工事店に頼めば工事してくれます。 価格は、取付方法・取付位置・敷地の状況によって差が出ますので見積をしないとわかりません。 ※ 参考 建築基準法 第33条 http://isweb31.infoseek.co.jp/computer/masa898/kentiku/hou/01/kenkihou.html

参考URL:
http://isweb31.infoseek.co.jp/computer/masa898/kentiku/hou/01/kenkihou.html
noname#1660
noname#1660
回答No.2

必要性についてのみお答えいたしますが、まず必要ないと思います。 雷は、金属製(導電性)のあるものの中で高いところ(雷雲から見て、近い)に落ちます。 工場などの屋根や壁がトタンで出来ているとか高層ビルやマンションなど、鉄塔・アンテナなどの金属製でもない限りはその必要性を認めません。 ただ、広い野原の真ん中に一軒家とかなら必要かもしれません。 自宅のそばに、送電鉄塔・電柱がある、屋根より高い木が生えているなどの場合は、まずそちらに落ちます。

関連するQ&A

  • 機器の避雷器について

    機器の避雷器について、下記を教えてください。 1. 機器の避雷器には、どのような種類があるのか? 2. 機器の避雷器は、どのようなしくみで機器を雷から保護するのか? 3. 機器が、雷によってどのように潰れるのか? 4. 雷の電圧・電流はどのくらいなのか? 5. 一般的に機器は、どのくらいの電圧・電流に耐えられるのか? また、何秒くらい電圧・電流が機器に作用するのか? 6. 機器の避雷器は、中身を交換する必要はないのか? その頻度は、どのくらいか?雷を受けたときには交換は必要ないのか?

  • PAS内蔵の避雷器について

    PAS内蔵の避雷器について質問します 先に、PASに内蔵された避雷器はPASのVT保護のためにいれてあるとの回答がありました。 ところが、市販のPASの中にはVTは持ってないが避雷器(2500A)は内蔵しているものがあります。 質問1.PAS内蔵の避雷器はPTを保護するためであるということだと、PTがないPASの避雷器はいったい何を保護するために入れるのでしょうか? 質問2.引き込み口に設ける避雷器の一般的に必要な放電耐量をご教示ください

  • 防雷と避雷

    一般に電柱とかの避雷処置はどのように行われているのでしょうか?すみませんが、教えて頂けませんか?

  • 避雷針についてです。

    避雷針についてです。 避雷針は、マンション以外の小さな家には、向いているのですか?

  • 避雷設備について

    高さが20m以上の建物に避雷設備が必要になりますが、今回、建物自体は15m程度なのですが、煙突部分のみ20mを超えてしまいます。 ここで教えていただきたいのですが、ここで必要な避雷針は煙突のみでよいのでしょうか。(煙突のみであれば、煙突に避雷針をつければ十分保護できる。)この法の解釈として、建物の20mを超えた部分のみ保護すればよいのか、1つの建物と考えて15mの建物部分も保護するのか、根拠も含めて教えてください。。。

  • 避雷器の取付ライン

    避雷器について素人なのですが、制御盤に避雷器を取付ける仕事があり、避雷器を選定しています。 「電源用」,「信号用」,「Ethernet用」は見つかったのですが、ポンプ等の動力用(3相3線200V)のインバータ2次側,電磁開閉器2次側に取付ける避雷器が見つかりません。 ポンプ等モータ側の2次側配線に避雷器は必要ないのでしょうか? もしくは、電源用避雷器を付ければ良いのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。

  • 避雷針を付ければ、アレスタは不要なのでしょうか?

    こんにちは、 避雷針を付ければ、アレスタは不要だと思うのですが、なぜ必要なのでしょうか?また接地抵抗はなぜ、低い方が良いのでしょうか?

  • 避雷針について

    あるドラマで、テントへの落雷を避けるため 木の棒にゴルフグラブをくくりつけたものを地面に刺していました。 しかもゴルフクラブからはわざわざアース線を地面にひっぱっていたのですが、 これは必要なのでしょうか。 建物の避雷針ならわかるのですが、この場合のアースはなんのためでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 避雷針について

    建築現場の最初の頃、避雷針屋さんが来てアースを入れて行きますが、実際屋上に避雷針が建つまでには大分時間が空きます。その間に工事現場に雷落ちる事ないんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 避雷器の接地線

    先日、知り合いより「(構内柱上の)避雷器が単独で設置している場合は、 接地線のサイズがいくらでも良い」と言うのを聞きました。 極論を言ってしまうと、どんなに細くても接地さえ効いていれば 問題ないと言うことになります。 もし事実なら、どのような資料に載っているでしょうか?