• ベストアンサー

ガソリンの給油について

質問としては2つあります。どちらか1つもしくは2つとも回答できる方がおられましたら宜しくお願い致します。 質問1:ガソリンの価格が高いので最近セルフでいれるようになったのですが、この前、満タン指定で入れていると自動ストップのハズの給油が漏れ出したのですがあれはなぜなんでしょうか?係員を呼び掃除はしてもらったのですが、( ̄□ ̄;)!!漏れた瞬間は爆発するんじゃないか?と怖くておどおどしてしまったのですが… 質問2:この度車買い替えで納車待ちの状態ですが、Yahooのカタログによるとハイオク指定なのですがやっぱりハイオクを入れた方がいいのでしょうか?車種はアウディのA4です。 すみませんが宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

1:について >漏れた瞬間は爆発するんじゃないか?と怖くて “爆発”でいうならば、静電気で爆発する可能性の方が高いです。これは、何もガソリンを漏らさなくても、火花が散れば引火する可能性が有ります。 原理は、ガソリンは、気化ガスでも充分に引火するのです。ガソリンを入れようと給油口に給油ノズルを近付けた時に、ノズル先端と給油口との間で火花が散ったら大変です。 これを防ぐために、静電気除去シートが備え付けてある場合はそれに触れて静電気を除去します。 (http://www.takasuke.com/cam-self.html) (http://www.city.kamaishi.iwate.jp/shoubou/bousai/self.htm) (http://images.search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%C0%C5%C5%C5%B5%A4+%B5%EB%CC%FD&ei=&fr=top_v2&fl=2&x=drt) 静電気除去シートが無い場合、最低限、降りて地面に立ってから、ボディーの金属面をしっかり触りましょう。 正確を期すなら、 降りたらまずボディーをしっかり触れる。 次に、静電気除去シートに触れる。(この時、同時に車のボディーも触れるとベスト。) 次に、給油口を開けてから、ノズル(ノズル先端部金属パーツ)を指で触りながら、同時期にもう片方の手で給油口の金属口を触れる。 (この時、ノズルが給油口に触れるまで、出来れば、「もう片方の手で給油口の金属口を触れ続ける」と、ベストです。) (http://www.fdma.go.jp/html/new/self_atten.html) (http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-fussa/yobo/yobo.htm#yobo3)途中でノズルから手を離すことも危険なようです。 例えば航空機(レシプロの、アブガス100/130という、乗用車用ガソリンとほとんど変わらないガソリンを使う軽飛行機でも。)の場合、給油時は必ずアース線を事前に航空機に繋ぎます。 アース線は、給油機から伸びて来ていて、これと機体を繋ぐ仕組みです。 {航空機は静電気を帯電しやすいのでこのための措置ですが、乗用車も帯電しますし、人間も帯電しますし、車でも実際の火災も起きている点を考えますと、(車の場合、アース線は無いのでアース線は出来ませんが。)、“給油時の静電気”に関しては、同じように気を付けた方がよいでしょう。} >自動ストップのハズの給油が漏れ出したのですがあれはなぜなんでしょうか? ノズルの差込不足も考えられますが、機械(自動停止機能)は、完全ではありませんので、過信は禁物です。 場合によっては不具合や故障の可能性もあるかもしれませんので、気になったら、他の人(社会)の安全のためにも、店員に不具合を報告しておくことも重要でしょう。 または、機械は故障でない場合、より正しい給油方法を教えてくれるかもしれません。 慣れてきますと、「だいたいそろそろ満タンかな?」ということが、音と雰囲気で分かるようになってきます。 2:について この内容のご質問は、以前に当方が詳しく書かせて頂きましたものがありますので、そちらをぜひお読み下さい。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2033483.html)の ANo.5 と ANo.12 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2203409.html)の ANo.4 と ANo.12 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2289147.html)の ANo.7 と ANo.15   (↑のNo.21 と No.23 と No.28 は、話がずれて行ってしまっていますので、とくに見なくていいです。) (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2189889.html)の ANo.3(←これは 「燃費の良くなる」という話かな) (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2418776.html)の ANo.6 (追加) (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2316716.html)の ANo.4 (追加・外車) (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2453127.html)の ANo.8 (追加・国産の一部も) (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2476497.html)の ANo.7 と ANo.12 (最後に) レギュラーガソリン仕様車にはレギュラーガソリンを入れて下さい。 ハイオクガソリン仕様車にはハイオクガソリンを入れて下さい。 この組み合わせが、最も経済的で、車にもやさしい、燃費も良い、お得ということです。

horopon
質問者

お礼

ごめんなさい。ハイオク入れます。 回答者様はその手のプロですね。1級整備士くらいですか??私にはついて行けない所が多くてなんですが、回答者様の知識と的確なアドバイスには驚きました。 また車について質問した際には宜しくお願い致します。 有難う御座いました。

その他の回答 (11)

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.11

A4は知らないのですが、一般的な事を推測も交えて質問2だけを、 燃料費を節約したいなら、販売店でA4の必要オクタン価を聞いて下さい。仮に95オクタンとして、ハイオクとレギュラーを5:5で給油すれば95オクタンになり(実際には96~97になると聞いています)、必要オクタン価が満たせます。 普段の運転でエンジンがハイオクを要求するような高負荷(アクセル2/3~全開)走行を頻繁にされるのでしようか、余りされないようなら混合比は2:8でも0:10でも問題は生じないと思います。

horopon
質問者

お礼

そんな方法があるとは思いつきませんでした。飛ばしたりする事はないと思うのですが、車ちゃんの事を考えて甘い飯を食べさせてあげようと思います。

noname#60563
noname#60563
回答No.10

給油口のあふれたことに対しては、ノズルを奥までしっかりさして給油していたのでしょうか、そうであればノズルのトラブル、若しくはたまたまストッパーが効かない事も有りました(そんなときには、中途半端に引き金を引いているときに良く有ります) セルフでは常に握っていないと入らないように成っていますが、有人式ではそれもストッパーで止まり、離していても給油出来ますが過去に一度経験しました(あふれ) また中途半端にしてぎりぎりに入れようとしてあふれることは何度も経験しています、店員に寄りますが気分は良くないです。 またハイオクの件に関しては取説に・・・ DIN 51 607規格(又は同等の規格)に適合する最低オクタン価95(リサーチ法)か85(モーター法)の無縁プレミアムガソリンだけを使用して下さい。 と、書いています、日本のレギュラーはこの規格に満たないためにハイオクを入れるしかないようです。 私の知っているヨーロッパ車(特にドイツ車)はそのようです、上記も私の持っている取説です(BMですが) また参考ページ見て下さい・・・ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%B3%E4%BE%A1%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%B3%E4%BE%A1%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3
horopon
質問者

お礼

とても参考になるリンクを貼っていただき有難う御座います。 ヨーロッパの方では元々オクタン価95以下の物がないんですね!知りませんでした。ハイオクじゃないと絶対駄目って感じに思えてきました。 回答有難う御座いました。

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.9

1.エア抜き経路?が弱い。 タンクに給油すると、ガソリンの体積分の空気がタンクから追い出されるわけですが、この抜けが悪いと泡立ったガソリンが給油口から押し戻されて来ます。自分は溢れるまでにはなった事は無いですが、自動停止した直後に給油口をのぞき込むと結構上の方まで燃料が上がって来ている事はありますね。 2.自分の車もハイオク指定ですが取扱説明書に「エンジンに悪影響があるのでなるべく使うな」の旨の記載があります。もし書かれていればエンジントラブル時にメーカー保証で問題になるかも知れませんね。 別のところでも書いたのですが、レギュラーとハイオクでは3%程度ハイオクの方が燃費が良かったです。価格は10%位違うのでコストパフォーマンス的にはレギュラーの勝ちですが。

horopon
質問者

お礼

わざわざ故障を招くような事はせず、普通に乗りたいと思います。 前はレギュラーとハイオクの価格差は10円が多かったのですが最近では(私の住んでいる所だけかも知れないですけど)15円前後違う所もあるので困ってます。 地球に優しいENEOSヴィーゴより車に優しい Shell Puraですけどね!

noname#160975
noname#160975
回答No.8

質問1は考えられる原因は2つです。ノズルの先のセンサーにガソリンが接触するとストッパーが働くような仕組みですから、ノズルをきちんと奥まで差し込まないと想定しているセンサーにガソリンが接触しませんので、あふれる結果となります。もしノズルをきちんと奥まで差し込んだのであれば、考えられるのは単にセンサーの故障だと思います。同じスタンドでもう1度ノズルをきちんと差し込んで給油してみれば、原因がわかるのではないでしょうか?うまくいったのであれば、それは前回が故障だったということになります。スタンドに聞いてみるのも手ではないでしょうか。 質問2なんですが、確かにハイオク仕様の車にレギュラーを入れると本来の性能は出ないと思います。しかし考え方をちょっと変えてみてください。私は本来の性能って何だろうと思います。たとえば250馬力の車が200馬力になる?としてももともと高級車で十分な性能があるわけだし、レースをするわけではないので私はそれでいいと思います。 また寿命うんぬんはまだ確固たる立証がされているわけではないですが、理論上はエンジンによくないとは聞きます。しかしこの寿命だって考えてみると通常は30万キロくらいの寿命がありますよね、それは例えばレギュラーガソリンをいれたことで半分になったとしてもですよ、15万キロは走るわけですよね。しかし実際問題として車を15万キロまで乗っている人って全体でどのくらいいるんでしょうか? 普通はそこまで乗らないので私はレギュラーで十分だと思います。 実際は私もスポーツカーと高級国産車といわれる部類の車に乗っていますが、毎回レギュラー入れてます・・・。

horopon
質問者

お礼

さすがに同じ給油場所で同じ事になったらたまったもんじゃないので辞めておきますね。 私の前に乗っていた車も280馬力あったと思います。たまにレギュラーを入れて見たことがありますが鈍感なのか??違いが分からなかったです。 前の車も10万キロ行かずに廃車にしました。そう考えるとレギュラーでも?とも思うのですがやっぱり皆さんの回答の通りハイオクを入れようと思います。

  • chunky730
  • ベストアンサー率32% (57/176)
回答No.7

1.ノズルの入れ方か、車両側(エア抜き不具合)のどちらかかと。  次回ノズルをきちんと入れて、同様にあふれた場合は、後者の可能性ありです。  ただ、納車待ちとのことですので、どちらの理由でも問題ないですね。  ちなみに、漏れた瞬間に爆発することはまずないです。煙草でものみながら給油してれば危ないですけど。 2.ハイオク指定車には極力ハイオクを入れてください。  ANo.1の方も言われてますが、レギュラーでは本来の性能が発揮されません。  またそのことが理由で何か不具合が起きた場合、ディーラー保証等されないかもしれません。  ただ、レギュラーしか購入できないような所で、やむを得ず給油したりしてもまず問題ありません。  でも経済的な理由とかではレギュラー給油しない方がいいですよ。(^^)

horopon
質問者

お礼

ガソリンスタンドでタバコって!?たまに見ますね。 爆発に巻き添え食らうのは勘弁です。 今までもマークIIのターボ車でハイオクを入れていたため以前よりも燃費が悪くなるとは思えないのでハイオクでいきます。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.6

1.給油ノズルにセンサーがあるので止まります。 ちゃんと給油ノズルを奥まで差し込んでいましたか? 一度止まった後に継ぎ足しとかしていないですよね。 2.指定されているものを入れて下さい。 目先の代金が安いだけでハイオク車にレギュラー入れても良い事ありませんよ。 メーカーによっては緊急の場合はレギュラーでも動くとなっていますが、 燃費落ちますし、最悪の場合エンジン故障します。

horopon
質問者

お礼

継ぎ足しはしてないです。財布の中は毎日が緊急状態なんですけど指定の物を入れようと思います。 回答有難う御座いました。

  • toff-toff
  • ベストアンサー率31% (110/348)
回答No.5

息子もアウディのA4に乗っていますが、いつもハイオクをいれているみたいです。  ハイオク指定の車にレギュラーを入れると走りが悪くなるらしいです。 (ノッキングしてしまう?)  ちなみにレギュラー指定の車に値段の高いハイオクを入れてもメリットはないらしいです。 (石油会社勤務の人から聞きました。) あと、質問1の自動ストップがきかなかったのはノズルの自動ストッパーが壊れていたのでは?  アメリカに住んでいた時のことですが、何年もセルフでガソリン給油をしていましたが、そのようなことは一度もありませんでした。 私は基本的に怖がりなので(?)自動ストッパーをかけていても、すぐそばで見ているのですが…。 私の家の近く(日本・首都圏)に限っては、セルフ給油はそんなに安くない。 というか、フルサービスのところでも1リッターにしてセルフよりも1円高いだけのところがあるので、一回満タンにしたところで、余計に払うのは50-60円というくらいなので、安めのフルサービスのところへ行きます。  50円余分に払うだけで窓ガラスも拭いてくれますし、ゴミ(灰皿?)も捨ててくれますし。

horopon
質問者

お礼

同じ車種の方のお話が聞けてとても参考になります。有難う御座いました。 アメリカのセルフ(アメリカって全部セルフ??)は給油中でも人が離れても良い作りになっているんですね。 私の近くのセルフもそんなに安くないですけどなんか自分で入れるのも意外と楽しくて… 回答有難う御座います。

noname#21852
noname#21852
回答No.4

1.差込みが浅かったのではないでしょうか? 2.当然ハイオクを入れましょう。 燃費が悪くなる他、エンジンの具合(寿命)も悪くなると言われてます。

horopon
質問者

お礼

みなさんが差し込みが浅いと回答されているのですがみなさんはその手のプロですか?それとも経験者?? 長く乗りたいのでハイオクを入れますね。

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

質問1については、ノズルの部分にある燃料があふれないように検知する部分が、トラブルを発生したのでしょう。 ガソリンスタントのノズルにその仕掛けがしてあって、車の給油口の形状によっては 満タンになる前にガソリンなどが検知されて給油を止めてしまうことがあります。 質問2については、指定された油種を入れてください。 緊急で別の油種(レギュラー)を入れても走れますけれど、メーカーの設計通りの性能は出ないです。 ですから、指定されているハイオクガソリンを入れてください。

horopon
質問者

お礼

やっぱり燃費のことを考えると下手にレギュラーを入れるよりハイオクですね。回答有難う御座います。

  • myaumyau
  • ベストアンサー率14% (8/55)
回答No.2

質問2: ハイオク指定の場合、ハイオクを入れないとエンジンを痛めます。 ガソリンと空気とを混ぜたものを圧縮させて、点火させて爆発します。 その力で車が動いています。以下、ガソリンの特性 <ガソリンの特性> レギュラー・・・圧縮させすぎると、勝手に爆発してしまう。(点火させる前に爆発してしまう。) ハイオク・・・・高い圧縮にも耐えられる。(勝手に爆発しない。) レギュラー指定の車にハイオクを入れても車は痛みません。 ただ、逆にハイオク指定の車にレギュラーを入れると危険! ハイオク指定車は高い出力を出すために、レギュラー車より圧縮させてから、点火します。 レギュラーを入れると、圧縮に耐えられず点火させる前に爆発してしまいます。

horopon
質問者

お礼

ちょっと気になったので質問ですがノッキングとは<圧縮させすぎると、勝手に爆発してしまう。>という現象のことでしょうか? 回答有難う御座いました。

関連するQ&A