• ベストアンサー

ネイティブが使う【fall in love】について

life55の回答

  • life55
  • ベストアンサー率46% (138/294)
回答No.1

そのままですよ. 「恋に落ちちゃったのよ!」ですね. loveはマジですよ. イギリス人と付き合っているのですからご存知と思いますけど.要するにfriend of girl から girl friend になって欲しいわけですね.

chanko1234
質問者

お礼

ありがとうございます。 国語力不足でしょうか(笑)少しまだピンとこないのですが。。 付き合うときにも「go out with」の意味がわからずに、説明の時に「boyfriend と girlfriend」になるってこと。って説明でしたし、友達に紹介する時も「僕のガールフレンド」って言ってます。 言葉そのものでうけとりすぎですか? i love you とはまた深さが違うのでしょうか

関連するQ&A

  • in loveとfall in loveの違い

    アメリカ人の彼にI'm in love with you. But not fall in love yet. と言われました。 ニュアンスの違いが分かりません。 また、これを言われたあと、Did I scare you?と言われました。これは何故でしょうか? あとI love youは結構リレーションシップが始めの方でも言いますか? I love youは結婚したい時に、初めて言われると友達に言われました。 人によるんでしょうか?

  • R&Bで~fall in love with

    恐れ入ります。どうしても分からないのです。 女性ボーカルで、サビの部分が「I wanna be ***** fall in love with you」と4回繰り返すのです。 イントロの部分は、ノスタルジックなシンセのメロディーです。 何方かわかる人、お願いします!!

  • このLOVEとかって好きですって意味ですか?

    オーストラリアの女の子とメールした時に OH,TOO BAD ABOUT TAHT TEST. I LIKE THAT MOVIE. I LOVE YOU,僕の名前..YOU ARE GORGEOUS... BYE,LOVE,相手の名前 という文章が返信されてきたんですが、 これの場合って深い意味ありますかね?

  • イギリス人男性のfallen in with...

    今お付き合いをしているイギリス人男性から、 I’m seriously fallen in with you. と言われました。 今まではI really really like you I like you sooooo much このような表現でした。 が、fallen in with someone これだとなんだか意味的に理解が出来ず… シャイな人なので Fallen in love with you のlove抜かして言ったのか それとも他の何か意味だったのか^_^; 判別できません。 イギリス人イングランド特有の言い方なのか ご存知の方は教えていただけないでしょうか。 

  • 「Love」… 愛してる? 大好き?

    以前、お付き合いしていた彼から「I love how creative you are.」 というメールをもらいました。 この時の「love」は 「I love singing.」や「I love that song!」 みたいな感じで「クリエイティブな君が大好き」というニュアンスにとらえていいんですよね? 「I love you」みたいな告白ムードな「love」じゃないですよね? こんな質問ですみませんが・・・よろしくお願いします。

  • likeとloveの違いって????

    実はずっと疑問に思っている事があります。去年アメリカに留学をしていた時に思ったことなのですが・・likeとloveの違いは何なのでしょうか?友人が現地の想いを寄せる人に「I love you」と言ったところ彼は笑って「loveじゃなくてlikeだろ?」って言ったそうです。また別の友人はある人にずっと「I love you!」と言い続けていたら、ある日彼から「Why do you like me?」と言われたと言ってました。一体どんな違いがあるのでしょうか?日本人が使う「好き」と「愛してる」以上に英語の「like」と「love」には大きな違いがあるように思えるのですが、一体どうなのでしょうか?「I like you」には恋愛感情は含まれていないのでしょうか? 教えて下さい!!よろしくお願い致します。

  • reading and making love

    SNSで知り合った40歳のラテン系の男性が、I'm really good at reading and making love. とプロフに書いてありました。 reading and making love. 愛を読みSEXが得意。直訳だとこうですが、reading loveのニュアンスがわかりません。ネイティブはどういう意味で使っているか、教えていただけませんか?? こういう文章、プロフに書くのってどういう方なんでしょうか? 私が神経質すぎなのでしょうか。。

  • LOVE とLIKEの違いについて・・・。

    I LOVE YOUとI LIKE YOU・・・。LOVEの方が愛情が深い気がするのですが、LIKEも恋人に使ったりするのでしょうか?? あと『(互いに)愛し(好き)合っている!?』ではなく、 「ここに愛が存在する(している)!?」←と言うのは、英語でなんと言えばいいでしょうか?

  • 他動詞loveの目的語

    他動詞likeで「~が好きである」というときは、目的語の可算名詞を複数形にしますが、他動詞loveの場合も同様に考えてよいのでしょうか? また、目的語が「かわいい犬」などの限定された可算名詞の場合はどのように表すのが正しいのでしょうか? 次の例文では、どれが正しい表現なのでしょうか?よろしくお願いします。 (1)I love a dog. (2)I love dogs. (3)I love a cute dog. (4)I love cute dogs.

  • 「You love/like me」の日本語訳

    Youtubeにある動画の日本語の歌で、2つの全然違う歌の歌詞に それぞれ「君が好きだ」という歌詞があって 日本人だと「(私は)君(のこと)が好きだ」ということがすぐ分かり 単純に英訳すると「I love you」とすると思うんですが その英語字幕がそれぞれ 「You really love me」と「You do like me」と英訳されてたんですが 「You love/like me」に「私は君が好き」と言う意味があるんでしょうか? それとも「君が(私を)好きだ」と日本語を間違えてとらえて 「You love/like me」としたと考えていいんでしょうか? 2つの違う歌で2人の翻訳者がそれぞれこのように訳していたので気になりました。 ちなみにこの翻訳者は本職の人と言うわけではなくただ日本語を学習中の人だと思われ、 歌詞の他の部分の所でも間違えてると思うところがありました。 でも英訳が合っている部分ももちろんあり 「You love/like me」が「私は君が好きだ」と言う意味を持っているのか 単に間違えているのかが分かりません。 よろしくお願いします。