• ベストアンサー

彼女の心理を分析してください。長文です

Keiko816の回答

  • Keiko816
  • ベストアンサー率42% (268/632)
回答No.5

>人間不信で落ち込んでいます。 それ以前にあなたは奥さんを裏切っているのです。人間不信になるのはあなたの奥さんではないでしょうか。 >信頼関係を壊してエゴに走る理由が分かりません。 エゴイストはあなたの方です。奥さんも子供も裏切り、家族の信頼関係を壊して自分のことばかりを考えているではありませんか。そのことに気づかないあなたの方こそエゴイストです。 >彼女の心理を分析してください。 あなたといつまでも不倫関係を続けていても希望がないから、あなたに見切りをつけたのです。 彼女の幸せを願って彼女と別れることが賢明です。未練があってそれが出来ず、彼女と関係を続けようという気持ちがいつまでもあるなら、あなたは彼女を愛してはいないということです。 片方で家族を裏切り、いまだにこの質問のような考え方でいるのですから本当の愛情を持っている方とは思えませんが。

noname#21194
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 おっしゃることは正論だと思います。 しかし、家族を捨てて他の方と結婚するのもまた人生だと思います。 決して良い事ではないのは分かっておりますが、 感情はまた別の様な気がします。

関連するQ&A

  • 不倫した友達とのつきあい(長文)

    ここ2,3年、一番近しい関係にいた友人(女性・既婚)が不倫をしました。 といっても最初はHの関係はないけど、幼馴染の男性(独身)と最近よく遊んでいたら、いつ離婚するのというようなことを言われ困っている、という話でした。 なのでちょっとストーカー的になっているのかと色々話を聞いていたら、最後に要は不倫をしていたことがわかりました(3時間くらい話を聞いた後)。 彼女とは年齢が10歳以上はなれていて、以前勤めていた会社の同僚でした。部署、職種は違いましたがしっかりした考えをもっていると思っていたので、つきあっていました。 が、このことで彼女に対して彼女の身勝手さに腹が立つのと同時に嫌悪感が生まれました。 ・最初に離婚しないといっていたのに結婚を言い出すなんて約束が違う。とか ・結婚指輪の上に、彼とのペアリングをしたり、 ・彼の父親に会ったり(彼の父親はリゾート地に勤めているのでそこに2人で遊びに行き、彼の父親は彼女だと思っている) 結局、彼の職場の上司から自分の娘と見合いするよう薦められ、断りきれずに見合いしたことで一応不倫関係は終わりにしたらしいのですが、彼女と会えば、「見合いの結果が気になるけど、自分には止める権利はないし・・」とか「自分の趣味が大事で結婚には向かない人だから・・」など彼とのことを私に言ってくるのですが、私は答える気もなくスルーしていますが、時々彼女から誘いのメールがきます。GWは断りましたが、これからも断ると思いますが、しばらくは続くだろうなと・・ 今さら不倫のことをとやかくいうつもりもないのですが、話(メール)をされるととても嫌な気がするし、どうしたものかと・・やっぱり誘いを断り続けて自然消滅を待つしかないのでしょうか?

  • W不倫中の友人(長文です)

    友人のことです。彼女は私と同じ29歳で4年前に結婚して去年家を買いました。子供はいません。端から見たら普通によくある夫婦なのですが、妻である私の友人はW不倫中です。相手は一回りくらい上で妻子があり子供はもう高校生です。不倫はもう1年続いていて彼女いわく今もラブラブらしいです。 最近まで私は彼女つながりの彼がいたので(彼は彼女の友達の友達。なので彼女とは直接知り合いでもなく話したこともないそうなんですが)彼女は私の方がどうなってるか気になるらしくよく相談にのるよと言うことになり、そのついでに彼女の不倫話を聞かされていました。そのときに彼女が「わかるわかる」と私の話に相槌を打つのは今不倫している彼とのことで自分と置き換えて話していて、正直私は真面目に恋愛がしたいのに一緒にしないで欲しかったんです(ただ、彼女いわく自分の夫と別れるつもりはないけど不倫相手にも真剣だそうです。でもお互いに家庭があるから壊すつもりもないのでしょう。私にはよくわからないです) だいぶ前に彼女が自分から言っていたのですが、結婚する前から今の不倫相手じゃないけど夫以外にも相手がいて、相手は変わったけどあまり途切れたことがないらしいです。夫はわりと放任主義なので気ままに遊べるし、夫にないものを不倫相手に求めてるっていうのが彼女の正論なんですが私には理解できません。そして悪気があまりないらしく私以外の友達や会社の同僚、私が付き合っていた彼の友達(彼女の友達)にも普通に話してるみたいです。結婚したら人を好きになったらいけないの?みたいな感じでやめるつもりはさらさらなさそうです。 今はフリーの私に対しても悪気もなく「男が欲しいならお見合いパーティでも行けばいいんじゃない?そのときは私も誘ってね」って。彼女に悪気がない分、私も何を言ってもダメなのでほっておけばいいっていうのもわかっているんですが・・・。

  • かなり長文です。

    かなり長文です。 不倫をして早2年になります。私は29歳のシングルマザーで、相手は36歳(妻子あり)です。不倫は当然してはいけないのは百も承知です。 彼との結婚は望んでいなく、相談した上で、子供を産んで欲しいと言われています。 私自身、再婚するつもりもなく、子供に兄弟を作ってあげたい気持ちもあります。 もちろん、相手に養育費等求めるつもりはないです。 別れなきゃいけないのはわかってはいてもなかなか吹っ切れなく…本当に子供は欲しいとは思いますが…正しい選択でないのもわかっています。 このような形で妊娠を望むのは間違っていますよね?

  • 不倫にハマる女性の心理とは(長文です)

    最近よく、不倫している、という話を耳にします。 私は30代の主婦です。 独身の友人や知人から漏れ聞こえてくるのですが、 みな一様に同じ文言を口にするので驚いています。 ・彼は奥さんと家庭内別居状態 ・でも子供が可愛そうなので離婚は出来ないと言っている ・または、離婚したいが切り出すタイミングが掴めず、チャンスを伺っている ・自分への愛は真実だと心から感じている ・今まで生きてきて、こんなに男性を好きになったことはない かくいう私は、十代で就職したころから、トータル10人近い既婚男性から、 不倫関係を要求されてきました。 ですがそんな男性たちに毎回伝えてきたこと。 「貴方と不倫するメリットは微塵もない」この一語に尽きます。 まず、奥さんを裏切る男性に、人間的魅力を感じません。 なので道徳的にどう、というより、不倫に至ることはありませんでした。 奥さんから訴えられてまで関係を持ちたい男性など一人もいませんでした。 それに、最初から二番手の地位を与えられるなど、我慢がなりません。 本当に私をものにしたいのなら、離婚して出直してこいと言ったこともたくさんあります。 もちろん本当に離婚した男性などいません。 所詮不倫したがる男なんて、ヤラせてくれれば誰でもいいのだと思っています。 帰れば奥さんとも肌を合わせていると想像できる男性と関係を持つなど、 一本の歯ブラシを他人と共有するようで気味が悪いとも感じます。 なのになぜ、不倫にハマってしまう女性たちは、 私と彼が本当なら運命の相手同士だった!と思ってしまうのでしょう??? いつか別れて私と結婚してくれる!と信じて疑わないのでしょう? 例え略奪婚に成功したとしても、伴侶に不満があれば不貞行為に走るような男です。 今度は自分が寝取られるかもしれないとは、何故思えないのでしょう・・・。 よく、好きになった相手が既婚者だっただけ、というようなフレーズも見かけますが、 そもそも既婚者を好きになる心理が、私には分かりません。 素敵なご主人だな、と思うことはあっても、 本気の恋愛感情に発展するなど、理解不能なのです・・・。 このOKWaveにも数多くの不倫相談が寄せられていますが、 私の知人女性たちと同じ発言を多く見かけましたので不思議になって質問してみました。 皆さんはどう思われますか?

  • 不倫について(長文です)

    私は20歳のOLです。同じ会社の15最年上の人と不倫しています。この関係は去年の夏からなのですが、私のほうが彼の事を好きになってしまい、今の関係に至ります。不倫は初めてでしたし、彼の家族のことを考えると、やはり好きになってしまったことを後悔し悩みました。最初のころは罪悪感から何度も別れようと彼とも話し合いましたが、やはり簡単には別れられず、一年が経ってしまいました。今では彼の家族に対しての罪悪感が消えたわけではないのですが、お互い好きな気持ちには勝てず、この関係が続いています。でも、今でも彼のことは大好きですが、結婚したいくらい大好きですが、やはり彼は今の奥さんとも別れるつもりはないようですし、(子供もいるし)私も別れてほしいとまでは思っていません。この関係が長く続けば続くほど、私も、彼も、彼の家族にもよくないのは明らかです。 早く彼を忘れる方法はないでしょうか。ちなみに、前にも彼を忘れようとほかの人を紹介してもらったりしましたが、結局うまくいきませんでした。私の意思がもっと強ければいいのですが・・・。何か他にいい方法がありませんか?

  • ダブル不倫する女性の心理

    よく男性の不倫と女性の不倫の違いが書かれています。女性は不倫の味、セックスの悦びを知ると抜けられないとかばれた場合は夫婦修復不可能とかよく目にします。実際はどうなのでしょうか、 昨日友達として聞いてても腹立たしいことがありました。 私の同級生で10年以上同じ人と不倫を続けてる女性がいます。40代後半です。 毎日1日中メールをし週に何度か会ってセックスをしています。旅行も20回近く行ってるようです。本気で離婚も考えてる時期もあったようで相談受けた時もあります。お互い無関心なのか、うまくやってるのか、旦那にはばれてないようです。 旦那は普通のサラリーマンで、お見合いで結婚し20年近いのですが、仲がいいわけではないけど普通とかお見合いの延長で生活してるみたいだと言ってました。 つい先週も何度も聞いてますが不倫相手と出会い、セックスの悦びを知った、愛してると聞きました。今度また旅行もあるとも聞きました。 ところが昨日話した際別れを切り出してるとの事でした。 良心の呵責とか子供が大きくなり(高校生)子供と過ごすとかいろいろ、もう不倫相手には告げたようです。出産の後から旦那さんとはセックスレスで元々ないようなのですが、子供生まれて今までずっと不倫で過ごし、ばれてないから家庭に戻ると聞いて、非常に腹立たしさを覚えました。 何があったかもしれませんがそんな一週間で気持ちが変わり、家庭に戻れるものなんでしょうか? 経済的に自活できない主婦は戻る以外ないですが、ってたら最初に書いた女性は抜けれないというのが浮かび、そもそもこんな長い相手と一週間くらいの心変わり程度でそもそも本当に切れるのかという疑問が出てきました。 女性って気持ちの切り替えが早いと聞いたこともありますし、 不倫は肯定も否定もしませんがあまりに勝手と思ったのは私だけでしょうか? ばれてないぶん思うようにできるのでしょうね 家で家族いても堂々と連絡メールもしてるのは旦那をなめきってる以外にないですね。 他人夫婦ことでいらない世話ですし、何か言うつもりはありませんが、心が離れて関心がない相手に何食わぬ顔してすがるのが我慢できなくて 子供も気づいてるかはわかりませんが可哀相な気がして、 実際どうなのでしょうか

  • その後・・・(長文です)

    前回いろいろな方に相談にのっていただき、 調べた結果、不倫相手に子供がいることが分かりました。複雑な事情があって言えなかったそうです。 (この事情というのが本当に複雑でここではあえて言いませんが・・・) こんな関係がいつまでも続いてちゃいけないと別れを切り出しました。 私にも彼が出来たことを伝え、元の生活に戻ろうと伝えました。 そしたら不倫相手が恐ろしい人に代わったのです。 怒り(?)の矛先が私の彼に向かい、彼は何も知らないし 関係がないことを伝えると何も知らずに幸せでいるところが許せない。と。。 刺し違える覚悟は出来ていると・・・メ-ルが送られてきました。 彼の家と職場を調べてあるし(どうやってか)、俺が苦しんだ分は彼にも与えると。 翌日彼の家に行くと玄関の前に不倫相手が待っていました。(このとき彼はまだ会社でしたが) もう怖いんです。何をするかわからなくて・・。 不倫相手の家族をこれ以上不幸にしてはいけないと 奥さんも子供も巻き添えにならないよう必死です。 不倫相手が犯罪者にでもなったらと思うと・・。 今付き合ってる彼には相談できません。したくないんです。 不倫相手は私が彼と別れることで危害を与えないこと約束してくれました。 やっと見つけた幸せだと思っていたのですが、 私が撒いた種なので、なんとかしなくてはと思っています。一度は好きになった不倫相手ですから、これ以上その彼を自己嫌悪に陥らせてしまう前に 家族の元へ返したいのです。何か良い方法お持ちでしたら教えてください。

  • 長文ですが、よろしくお願いします。

    長文ですが、よろしくお願いします。 先月生理が3ヵ月なかったため、自宅近くの産婦人科へ行きました。その日は生理を起こす薬をいただき帰宅しました。 また生理が始まったら採血しますので来てくださいと言われたため1週間後に再度行きました。 そうすると別の先生が診察でした。診察室に入るといきなり「胸を見せて。乳首から何か出る?」「自然妊娠の確率は宝くじが当たるようなもの」「子宮は20歳までに完成するので絶対治らない」「普通の人でも30代になれば子供は出来にくい」等を言われました。このようなことを言われたのは初めてでしたのでかなり戸惑いました。 不妊治療をするかどうかの意思確認もなく、一方的に来月卵管造影検査するのでとクロミフェン錠を渡されました。 看護師の方に卵管造影は個人差はあるが痛みがあると聞いたのと、排卵誘発剤の副作用が怖くて、結局薬も飲まず、病院には行きませんでした。 私は今20代後半ですが初潮が小学3年であり、当初から今までずっと生理不順です。以前は実家近くの婦人科でずっと診察を受けていましたが、無排卵です。 結婚してから1年経ちますが、正直言うと子供は自然にできればいいという程度で、私もフルタイムで働いているため、仕事への影響や費用の面も含めると積極的には踏み込めない状態です。 でも旦那は子供が欲しいというので不妊治療したほうがいいのかなとも思います。確かに私も自然妊娠はかなり難しいと思っています。旦那も子供がほしいというものの費用が気になるみたいで、不妊治療しろとは言ってません。 今子供が欲しいか欲しくないかあいまいでも、今後のために不妊の原因は調べてもらった方がいいでしょうか?

  • 既婚男性の心理について

    初めまして。質問させて頂きます。 初めに、不倫するつもりはございませんのでご了承下さい(>_<) 不快にさせましたらすみません。   私は20代前半の女性です。 仕事を始めて一年になります。 最近、たまに一緒に働く既婚者の彼(20代後半)を素敵だなって思いはじめました。 ですが彼は既婚者で子供もいます。私にも長く付き合ってる彼がいますし、不倫に走る気もありません。ただ、もっと早く出会えたらよかったなって思いました。 ここからが質問なのですが、一緒に働く日の休憩など彼とよく話します。恥ずかしがりやなのか目はあまり合わせてくれません(>_<) 恋愛話がほとんどで、何故か今の彼との結婚を反対してきたり、別れさそうとしたり、性格をほめられたりします。 話してて何となくですけど、私と同じようによく思ってくれてるのかな?って思いました。   家庭もちなのでありえないのですが、私のことを女性としてよく思ってくれてるのであれば凄く嬉しいし、既婚男性の方の意見が聞けたらと思い質問致しました。よく思ってくれてるのか、それとも8歳離れてるから妹のように思われてるだけでしょうか?   ちなみに彼は結婚5年目、浮気歴なしです。 まとまりのない文章失礼致しました(>_<)  

  • どうすればいいのか(長文です)

    悩んでることがあります。今年のということで春お見合いをしました。相手は家族のかたが仕事でも関係している人で、始まる前に会う機会があり、相手の方が興味を持ってはじまったのですが、3ヶ月やりとりをして私のほうは気に入ったのですが、相手の方が最初抱いていたイメージと違うということで、その話は終わったのですが、家族の人と仕事で関係していることから会う機会も多く、気まずくならないように友人のようにしていくことになったのです。その後友達の紹介で知り合った子とやりとりをするようになり、相手の人は気に入ってくれているのですが、どうも私の方が気持ちが盛り上がりません。いい子ではあるのですが、多少考え方が違うとこと、会話の盛り上がりに欠けるのです。見合い相手の方も再び会って食事するようになり、周りに固められた見合いの時より今の方が楽で付き合いやすく楽しいみたいです。相手も実は知り合う半年前に結婚を約束していた人がいたのですが、相手の行動等で自信がなくなり、自ら断っていたそうです。 ですが、好きな相手なので後悔していたらしく、その思いを引きずったまま見合いをしたそうです。今は一度断ってはいるが、まだ付き合う対象としてはみているそうで、微妙な関係です。私は一度見合いを終わらせた相手ということで、気持ちにけりをつけて、もう一人の相手とやりとりするべきなのか、 可能性がはっきりしていない方を選ぶべきなのか。 ちなみに紹介の方とはまだつきあってはおりません。