• ベストアンサー

コモンレール式ディーゼルにBDF

最近話題のBDFについて調べているんですがわからないことがあります。BDFはコモンレール式のディーゼルエンジンには全く使用できないんでしょうか?であればその原因は動粘度の数値のせいでしょうか?詳しい方、教えてください。

  • dokan
  • お礼率12% (43/340)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomo73
  • ベストアンサー率23% (29/124)
回答No.2

コモンレール式噴射システムは従来の噴射系よりも高圧(およそ1600~1800気圧)が加わり、またシステム上、ポンプ・インジェクタを通った燃料の一部が元に戻されます。 リターン燃料は高温に熱せられます。 BDFの場合、熱が加わった場合に化学変化が起きるかも また、前述のとおり超高圧がかかるので部品間の潤滑が重要になります。ポンプやインジェクタは燃料潤滑ですので、軽油に比べ粘性が乏しいと油膜が切れて部品を壊す可能性があります。 噴射系メーカがBDFに対応するように設計・製造していれば問題ないでしょうが、BDFが出回り始めたのは最近の話ですし、統一規格があればともかく、品質が一定でなければメーカ側で保証することは困難でしょう。

dokan
質問者

お礼

高温でBDFが化学変化を起こす可能性があるのですか?それは知らなかったです。 国が品質規格を策定中らしいのですが、どうも延び延びになっているようです。規格が定められた後のメーカーの対応を注視したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

天ぷら油の燃料ですね。 コモンレール式のいすゞ4HL1エンジンなどは 圧縮工程中に複数回の燃料噴射があります。 (これで排ガスを抑えている) BDはコモンレール式(50~100気圧)の直接噴射で 上手く霧状にならないので使えないと思います。 (保証の対象外です) >動粘度の数値 現行の超低硫黄軽油にも潤滑剤が添加されてます。 (硫黄分が減ると潤滑性が鈍るため)

dokan
質問者

お礼

やはり保証の対象外ですか・・・ 今後の主流はコモンレールになると聞いているのですが、そうするとBDFは使い道が狭くなりますね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コモンレールディーゼルエンジンは高寿命?

    ガソリンエンジンとディーゼルエンジンとでは ディーゼルエンジンの方が高寿命といいますが 最近出てきたコモンレール方式ディーゼルはどのくらい高寿命といえますか? ディーゼル>コモンレールディーゼル>ガソリンエンジン この式の解釈で合ってますか?

  • コモンレール・ディーゼルのトルク値について

    ヨーロッパで発売されているコモンレール・ディーゼル車のトルク値は凄い値です。 BMWの3リッターエンジンで50! 何でこんな力が出るのでしょうか?? ちなみに国産勢はトヨタ1KDーFTVで35,9 いすゞ4JX1で34,0 どちらも3リッターエンジンです。 コモンレール・ディーゼルにとても興味があるのです。よろしくお願いします。

  • コモンレール用の添加剤

    ディーゼル用の添加剤でhttp://www.kure.com/popup/2040/product.htmlのようなものがありますが、これはコモンレール方式のディーゼルエンジンに使用出来ますか?

  • バイオディーゼル(BDF)の保証

    バイオディーゼルの規格が来年には公布・施行されると聞いていますが、規格に適合しているバイオディーゼルをどのように保証するものなのですか? 例えば、これまで軽油で走っていたトラックに、規格に適合したBDFを入れて走行したとき(もちろん使用に落度はなく)に、何らかのエンジントラブルが起こった場合は、誰が補償してくれるのでしょうか?自動車メーカーですか?それとも燃料メーカーですか?保険の適用も可能なのでしょうか? トヨタはバイオディーゼル用のエンジンを開発するらしいですが、既存のディーゼルエンジンでも使用できるのがBDFのウリのひとつですよね、、、

  • プロボックス・サクシードのディーゼル車について

    以前、カルディナバンに乗っていました。 FF車でMT、排気量2000ccのディーゼルでした。 現在、プロボックスやサクシードが販売されていますが、 その中のディーゼル車が気になっています。(商用車も) カタログを見たところ、排気量は1400cc(正確には1362cc)で コモンレール式噴射システムの直噴ディーゼルターボです。 日本国内ではディーゼル車が敬遠されていますが、たいへん興味があります。 この車に乗ってる方、乗ったことのある方、運転したことのある方、情報をお願いします。 出来れば、以前2C系のエンジン(カローラ、スプリンター、コロナ、カリーナ、カルディナ、 ビスタ、カムリなどの2000ccディーゼル)を運転したことのある方であればうれしいです。 エンジンのレスポンスやフィーリング、車内に入り込むエンジン音等、比べてどうなんでしょう? 知りたいです。

  • ディーゼル車のエンジンオイル

    ディーゼル車のエンジンオイルの粘度についてお聞きします。 知人がハイエースバン(商用)のディーゼルに乗っているのですが、エンジンオイルの粘度はどの位のものを使えばいいのでしょうか? 車の説明書を無くして純正指定粘度がわからなくなってしまったのです。 私はガソリンエンジンには詳しいので質問されたのですが、ディーゼルについては全く使用したことが無いのでアドバイスできずにいます。 10W-30くらいでしょうか? 15W-40では硬いですか? だいたい何リットル位使いますか? また、2トン位の小型トラックのエンジンオイル(粘度)についても合わせて教えて下さい。 専門用語等使って頂いても理解できますのでよろしくお願いします。

  • 最近のディーゼル燃焼技術について

    現在大学3年で、自動車工学を学び始めた者です。 エンジンについて学んでるうちに、ディーゼル燃焼について興味を持ち始めました。 コモンレールによる高圧多段噴射やHCCI燃焼など多くを学びましたが、ここ最近ではどのような燃焼技術が注目されているのでしょうか?何か新しい燃焼方式があればぜひ調べてみたいので、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ディーゼルエンジンの燃料

    今、ヨーロッパではディーゼルエンジンの燃料として菜種油が使えるという報道がテレビであり、近所のスーパーマーケットではどこも菜種油が売り切れです。私も試してみたいのですが、噴射装置が詰まりそうで怖いので知人が試すのを待っていますが、みんな私と同じ考えで、怖がっています。本当に使えるのでしょうか?知識がある方居られたら教えてください。今、イタリアでは、経由が1リットル1.10ユーロ、約148円、菜種油が使えたら、3割程度安上がりです。 よろしくお願いします。 エンジンは、 コモンレイル 1500ccディーゼルターボです。

  • 環境に優しいディーゼルエンジン?の未来

    環境に厳しい欧州で、主流になる勢いのディーゼルエンジン車(コモンレール)の国内での普及は期待できないでしょうか? 又、ダンプ・トラックなどの大型車に同構造のエンジンは有るのでしょうか? 地球温暖化・酸性雨の事を考えると現実的で有効な選択肢ではないでしょうか? 皆さんのご意見お願い致します。

  • ディーゼルエンジンについて(マツダのディーゼルは?

    昨今、VWのディーゼルエンジンについて、ちょっと騒がれています。 なんでも、defeat device(無効化機能)の不正使用だとか。 私は、8月にマツダのディーゼルを購入しました。 当初納車は9月(納期一か月)と言っていたのが、 急に10月(納期一か月半)になりました。 何でも、社内クレーム対応とのこと。 穿った見方で考え合わせると、マツダも同じ穴の狢なのかと、 少し凹んでいるところです。 1)この辺り、事情をご存知なら解説してほしい。 モラルと言うか、defeat device(無効化機能)の使用方法だとか。 メーカにかかわらず、同じ考えなのでしょうか? 2)VWなどはBOSHのコモンレール(高圧噴射)であり、 マツダは14気圧の低圧縮であり、技術的には異なる話なのか? 3)8月末からのマツダのディーゼル改修は、何なのでしょうか? 今回のことに関係があるのか否か? 4)改修により、何が変化するのでしょうか? 燃費・出力・排ガスは、一ついじると、他も変わりそうです。 ちなみに、マツダのカタログは、9月に改訂が予告されましたが、 まだ出てきていません。出力特性が変わるのでしょうか? よろしくお願いいたします。