• ベストアンサー

メールで済ます彼

hibikorekoujituの回答

回答No.5

あなた次第です、 あなたにとって電話で頻繁に話すことが非常に重要な意味を持つ、プライオリティの高いこと、譲れないことならそれを要求するしかありません。 しかし、引かれる、うざがられるなどのリスクを負ってまで言うことではないなと思えればメールのやりとりで納得するんでしょうね。 それから、「なんで電話をしてきてくれないのか疑問」とありますが彼にしてみれば他意はないでしょう、 逆にちゃんとメールでコミュニケーションとっているのになんでそんなに電話に拘るのだろう???という気持ちでしょう。

関連するQ&A

  • メール無精な彼氏へのメール

    つきあって1年になる彼氏がいます。 彼氏はとにかくメールをしない人で、私が疑問系でメールしてやっと数時間後に返事がくる感じです。 「?」のないメールは彼氏が止めることが多くて、全然メールが続きません。 かといって電話をする訳でも頻繁に遊ぶ訳でもなく… 彼氏は職場の同僚で、毎日顔を合わせているので、彼氏としては今まで以上にメールの必要性がないんだろうとは思うんです。 でも私は、職場で会うのとプライベートは違うし、ものすごく寂しくて不安になるときもあります。 私からメールしたいんだけど、あまりに返事がこないので、私自身、連絡メール以外の他愛ないメールってどんな内容送ればいいんだっけ?って分からなくなってしまいました… みなさん、恋人に他愛ないメールをするときってどんな内容を送ってますか? また、恋人からきた他愛ないメールで、いいなあと思ったメールってどんなのですか? ぜひ教えてください!!

  • 音信不通の理由 NGでしょうか?

    20代の男性です。 知り合った女の子と仲良くなり、友達以上恋人未満の関係を続けていました。 何回かは2人で遊びに行っていますし、周りからみたら、カップルに見える感じです。 ほぼ毎日メール来てたのだけど、突然来なくなりました。 メールしても、返事がない、電話も出ないです。 はっきりものを言う子だったので、何も言わないままにする人ではない様に思えます。 嫌なことは嫌とか、無理とかもきちんと言ってくれていました。 お互い好きな人できたら、言うとも約束したのですが。 もしかしたら最後のメールで、傷ついたのかとも思うのですが・・・。 そんなはずはないと思います。 今日で2週間(1回目のメール)返事がないです。 (1回メールして、おかしいなと思い2回ぐらいメールしています) 訳や理由を教えてほしいとメールをしようか悩んでいるのですが、どーしたらいいのでしょうか?

  • 彼氏とのメールについて

    3ヶ月ほど前から付き合い始めた彼氏とのことで相談です。 私は誰かと付き合うのは彼が初めてで他の人のことはよくわからないので相談させてください。 よくここのカテゴリーで恋人とのメールについて質問されているのを見かけますが、人にもよりますが毎日メールをするという人も珍しくないようです。 私は友達にも用事や約束があるとき以外はメールをしないタイプで、彼氏にもそうしています。 しかしそうするとお互いの仕事の関係上二、三週間に1度しか会えないので必然的にメールも二、三週間に1回と言うことになってしまっています。 さすがにこれはどうかなと、何か用がなくてもメールを送ろうとするのですが、何を送ったらいいのかわかりません。いつもそうやって考えるうちに1週間、2週間…と時が過ぎ去ってしまいます。 元々メール不精で彼からメールが来ても何を返すか悩んで返信が1日後になってしまったりとかもしばしばです。 彼は前の彼女にあまりにもメールをしてくれないからと振られたような人ですが、わたし達がメールするときはいつも彼からで、メールが原因で振られてしまう人にメールを送らせてしまうほど私はメール不精なのです。 そこで質問なのですが、恋人と毎日メールされている方はどのようなことをメールしているのですか? また、私達はもっとメールするよう努力すべきなのでしょうか? 回答お願いします!

  • 彼氏とのメール

    付き合ってもうすぐ3週間になる彼氏がいます。 私は「カップルは毎日メールして当たり前」だと 思っています。しかし彼は「付き合っていたとしても、自分の 時間も大事にしたいから2日に1回でいいんじゃない?」 と言います。電話は彼氏があんまり好まないので、 したくでも我慢しています。 (ちなみに、彼氏は20歳のB型・私は18歳のA型です) 彼氏は私と付き合う前は、必死で毎日メールをしてきました。 メルアドを聞かれて教えてから、ほぼ毎日してきました。 「テスト前で忙しいから、しばらくこっちからのメールは控える」 なんて言いながら、翌日「やっぱり毎日しないと不安」と言って メールがきました。よくわかりません。 どうして付き合ってからの方が、メールがいい加減になるのか。 会う予定などはいっぱい入れてくるクセに・・・ 付き合うまでは、女(私)を落とすのに必死だったからでしょうか。 クリスマス前でケンカしたくないのに・・・すごく気分が悪いです。 毎日メールしたがる、私がいけないのでしょうか。 教えてください。

  • メールが来ない・・・ 送っていいか・・・

    34♂です。婚活で出合った女性がいます。 PCメールを1ヶ月ほど続けてから初めてお会いしました。 会うにあたり携帯メアドを交換(連絡用に)したので 初対面した後のお礼メールをしたり、 もう恋人のように毎日何通もメールしました。 私から一方的にではなく、彼女からの方が多かったと思います。 「これはいける」と確信したので4回目で告白したのですが 「私、人を好きになるのに時間が掛かる。まだその感情までは無い」とのことでした。 でも彼女も今後を意識して『友達上恋人未満』の関係でした。 その後も大変上手くいき、毎週会っていました。 メールも嬉しいことに相変わらずの頻度でした。 手は繋いでOKとのことで、彼女も嬉しいと言ってくれていました。 ところが、私がいい雰囲気の時に彼女を抱きしめた(キスはしていません)ため それが彼女に焦りを感じさせてしまい、 「そんなことされると逃げたくなる」とメールで伝えられました。 しかし、誤解もあったため説得して 友達としていてくれるとのことになりました。 でも、私の気持ちに応える気持ちになるかもしれないし、 お互いに新たな出会いができれば発展しないこともあるとも言われました。 ま、それは当然ですけど・・・(-_-;) ここ2週間はそんなメールばかりだったので 気持ちを切り替えて「友達でいよう。これからもよろしくね!」 「明日からはまた前みたく普通にメールするよ!」とPCメールをしました。 翌日、2週間ぶりに楽しく携帯メールを送りましたが返事がありません。 「友達上恋人未満」になる前の「友達」の段階から メールはすごく沢山してきたのに・・・なぜ返事をくれないのでしょう。 やはり今後を考えて悩んでいるのでしょうか。 「前見たく普通にメールするよ!」と書いたものの 返事が無いのであれば送るのは控えた方が良いでしょうか? 私には何が出来るでしょうか。。。

  • 次会ったときに話せばいい?それとも電話やメールする?

    次会ったときに話せばいい?それとも電話やメールする? 日常生活において、たいしたことではないんだけど恋人に話したいな―となんとなく思ったときに、電話やメールしますか? 私が9ヶ月程前から交際している人は、以前は電話やメールを今より頻繁に(電話は週に1回くらい,メールは毎日送受信10~20通)していたのですが、お互いに電話代が高いという話になり、あまり電話しなくなりました。 電話代の話が出たときに、「普段電話とかメールとかあんまりしてなくても会ったときに話せばよくない?」という趣旨のことを言われました。 今は電話は基本的にはせず、メールはほぼ毎日(送受信5~10通)しています。 会う頻度は5~8日に1回です。 ここまでは事実の描写で、ここからは私が今思っていることです。 私はメールを毎日20通とかしたいというわけではなく、特に用事がなければあまりメールしなくてもよい(というか強いこだわりはないことに関しては相手に合わせる)のですが、なんとなく「次会ったときに話す」というのがいまいち上手くできないのです。 もちろん絶対に話したいことだったら会ったときに忘れずに話しますが、そこまで差し迫ってない話題の場合は、1週間経つ間に忘れてしまったり、「そういえば話そうと思ってたけど、まあいいや」となってしまうのです。 (「忘れるくらいなら話さなくてもいいのでは?」という意見もありそうですが、恋人や友人に話す内容って常に「絶対に話さなければならないこと」であることってないと私は考えています(コンスタントに会っていれば他愛のない話とかの割合って高いと思う)。) そうなると、「何話そう?」と会ったときに私は思ってしまいます。 今交際してる人とは頻繁に会っていれば親しいと感じられるのですが、そこまで頻繁に会わないと精神的にあまり親しみを感じられない気がします。(理由は上記のことだと思います。普段電話とかあまりしない→話したいこと忘れる→結果的にあまりたくさん話さない) ご意見いただけると嬉しいです。必要に応じて補足いたします。

  • ドキッ☆と恋心が芽生えるのはどんな時?

    タイトルのままの質問ですが、友達以上、恋人未満の関係の相手に対して、ドキッと恋心が芽生えるのはどんなときでしょう? 毎日他愛ないメールしたり、1~2週間に1回くらいデートしたりしている男性がいますが、こちらは恋愛感情、あちらは好意以上恋愛感情未満のようです。どういったことで相手に恋心を芽生えさせることが出来るでしょうか? たまにはシリアスな一面を見せてみたり?毎日しているメールを絶ってみたり?どうしたもんだか・・・。 ハッキリしない関係から恋に落ちた経験のある方、落とした経験のある方、アドバイスを頂けると有り難いです。

  • メールと気持ち

     こんにちは。まめじゃなく、そして忙しい彼とつきあっています。土日の休みもほとんどありません。半年ぐらいのつきあいです。彼は本当にメールも電話もほとんどくれません。私の近況を伝えるメールに返信が無い時もまれですがあります。でも、返信はだいたいしてくれるかな…。   「いついつ会わない?」ってこちらから聞くと「いいね。楽しみにしてる」って言ってくれるのでデートは1週間に1回か2週間に1回くらいです。彼が忙しいので、平日の夜ご飯を食べに行くことが多いです。逢うと普通にラブラブだと思います。向こうから手をつないできたり、ぎゅって抱きしめてくれたり…。普通のカップルと変わりません。ただ、私は結構まめで毎日メールしたいぐらいの人です。でもこの彼はまめじゃないから、私は他の人とメールして、彼とのメールはあきらめています。彼は不思議なことにメールは結構好きだと言っています。ホントに?って私は思いますが…。 私たちは、私が男友達と飲み会を開いた時に出会いました。彼が「彼氏いないの?」「この後飲みに行こう。」「今度映画を見に行こう」って誘ってきたことがきっかけでした。2つ年下の彼です。私たちは30代前半同士です。彼は自分から誘ってきたけど、メールは最初の頃からほとんど自分からはしてきていませんでした。電話はそんなに好きじゃないらしいです。だから量として増えた減ったということはないのです。ずっと変わりません。私が誘うことが多いし、彼は予定は前日ぐらいに決めるのが普通って思ってる人なので彼が誘ってくれるのを待っていられません。  私は彼はこんな人なんだって思うようにしていますが、不安が0ではありません。みなさんはどう思われますか?メールはしないけど好きな気持ちはあるよっていうご意見、やっぱりおかしいよっていう意見聞かせてください。お願いします。

  • こんなメールして楽しいのでしょうか?

    最近付き合ったばかりの恋人が居るのですが 会うのは2週間に1回位です。 その間毎日メールが来るのですが 朝「おはよー、今日も寒いね」と来て 仕事が終わったら 「おつかれー、今日もつかれたー」 ときます。 毎日その繰り返しなのですが こんな中身のないメールをして楽しいのでしょうか? 自分は楽しいとか楽しくない以前に 意味がないと思ってしまうのですが 相手からこのようなメールが来ます。 普通のカップルは 中身のないメールでも楽しいと思うのですか?

  • 友達以上恋人未満

    友達以上恋人未満 こんにちは、20代後半の男性です 恋愛相談を聞いてください。 先々週に好きな人に告白をしました。 そのときの返事は 「好きな人がいるけど そっちとは上手く行かないと思う 返事は少し待ってて」 でした その後ダラダラと2週間ほど 友達以上恋人未満の関係が続いています。 ほぼ毎日メールや電話はしてます。 向こうから来る事もあります。 休みの日は数回、映画や水族館にデートしたりもしました。 身体の関係はなしです。 友達にこの話をしたら 「強引に行け、待ってる」 なんて言われました。 しかし、自分の周りの友達は恋愛観が異常に偏ってますので 参考にしていいか困っています。 事実、最後のデートのときに焦ってキスを求めたら 彼女が引いてしまいました。 今までは好きな人がいるという彼女に、遠慮してました。 彼女自身からも 「紳士だよね~♪」 なんて茶化されたりしたので 迫っていいのかと思いましたが、失敗です。 彼女の真意が分からなくなってきたのですが ここは 押すべきでしょうか? 引くべきでしょうか? ちなみに彼女は照れ屋さんです。 しばらくはスケジュールの都合で会えなくなりますので メール・電話だけでのやりとりです。 正直、このまま友達以上恋人未満の関係が続くのはつらいです。 2週間ならまだ短い方だと思いますが それだけ彼女が好きなんですね。