• ベストアンサー

ホットサンド用焼きおにぎりの上手い作り方

先日ホットサンド器をに入っていた焼きおにぎり型で作ってみたら蓋側と底側で分かれてしまいぐちゃぐちゃです。 かなり固めにおにぎりを握らなくてはいけないようですが とにかくプレートにくっつかないようにするのはどうしたらいいのでしょうか? 一応油もティッシュに含ませて塗って、おにぎりもお皿の油にさっとつけています。 もしかしたら最初に使った時油を全く付けず焼いて焦げあとが付いてしまったからかも。 その後ちゃんとキレイにして跡も残っていないのですが。 今日も失敗してもう諦めるしか無いのかとがっかりです。 どうぞ宜しくご指導願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25358
noname#25358
回答No.2

 どうしてもホットサンド用の機械を使わなければいけませんか?  俺は焼オニギリの味にはかなり自信がありますが、自分が作るときの手間を考えると、ホットサンドメーカーで作っても手間が増えるばかりでいいことはないように思います。  第1に、質問文中でおっしゃっている通り、焼オニギリは通常のオニギリと比べ固めに握る必要があります。表面の米が潰れてベッタリになるくらいまでです。  そうすることによって、焼いたとき表面が満遍なく鉄板に触れ、あのパリッとした食感が生まれるのです。  既存の型でこれを実現するには米を型にぎゅうぎゅうに押し詰める必要があり、俺が思うに、普通に握るより手間数は増えます。  大量の米を型に入れながら、その量を微調整する必要があるからです。  第2に、既存のオニギリにしょう油を塗るとボロボロに崩れてしまうわけですが、焼オニギリにしょう油を塗っても崩れないのは、「焼いてから塗るから」です。  ホットサンドメーカーの場合、一度焼いてから外してもう1度型に入れるという不思議な手順を踏む必要があり、メンドいです。  よって、ホットサンドメーカーで焼オニギリを作る手順はこうなります。 1.ボールに塩や具材を入れ、軽く混ぜる。 2.型にご飯をギュウギュウに詰める。 3.足りない分を足し、型で押し付けながらさらに詰めていく。 4.仮焼き。 5.一度取り出し、しょう油を両面に塗る。 6.本焼き。  これでは手間が返って増える上、美味しくはありません(^_^; 自信を持ってそう言い切らせていただきます(笑)  対し、フライパンではこう。 1.ボールに塩(茶碗2杯分の米につき5g程度)と具を入れ、ご飯を投入してザッと混ぜる。   (具はカツブシ+ゴマが安くて美味しいのでおすすめ) 2.オニギリを作る。(親の仇を握りつぶすくらいの気持ちで!) 3.フライパンで片面ずつ仮焼き30~40秒ずつ。   (このとき、揚げ焼きにすると美味しいです。でも米に油を吸わせすぎないよう注意!) 4.片面ずつしょう油を塗って本焼き。   (ハケがない場合、小さじの腹を使ってマブす感じでやってください。両面合計で小さじ1が目安)

sara105
質問者

お礼

おいしそうな回答ありがとうございます。 そうですね思ったより大変で朝の時間節約のつもりが 全く逆だな・・と思ってたしだいです。 型から上手く外して又もどすのが本当に大変なのです。 とりあえず余熱でやってみて確認はしたいと思っていますが フライパンになりそうですw 早くて簡単で美味しいのが一番ですものね。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

予熱してみてはどうでしょうか、プレートが冷たいままの場合こびりつくとがあります。 フッ素加工の場合はあまり予熱しないほうがいいです。 また、おにぎりを冷ますなどはしてますでしょうか?

sara105
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おにぎりは前夜作って冷えていたので(冷えすぎ?) 余熱とは気が付きませんでした! フッ素加工みたいなので少し温めてからやってみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ホットサンドメーカーってどんなのがいい?

    ホットサンドメーカーが欲しくなってここの過去歴も含め、いろいろ調べていたのですが、本当にいろいろあって悩んでしまいます。 最初ホットサンドのみの目的でしたが、調べているうりに焼きおにぎりやワッフルなど作れるものもあるらしく、値段と相談しつつ悩んでいます。 また、ホットサンドメーカーだけに絞った時、電気のプレートのものだけでなく、四角いフライパンが2枚重なったような、ガスコンロで使うやるもありますよね? ホットサンドだけで比べた時、電気とガスとどっちがいいのでしょうか。 実際使っている方や、お調べになっている方、グルメな方などの御意見がいただけると嬉しいです。

  • ワッフルをホットサンドメーカーで焼けるか

    ベルギーワッフルを作ってみたいのですが、うちにはホットサンドメーカーしかありません。ワッフルメーカーの電気式を買うにしてもホットサンドや焼きおにぎりの型もついてきますよね。それでもしかしてホットサンドメーカーの型でも焼けるのではないかと考えたんです。もちろんあのきれいな模様はできないにしても、どうなんでしょうか?溝の深さが深すぎるのかな?自分で試してみればいいんですけど、もしされてみた方がいらっしゃれば教えていただけますか? こちらに載せられているメーカーの機械の情報を参考にしながらいつかは買いたいと思っているんですけど、もしまにあわせでもできたらいいなと思ったので・・・。

  • 焼き跡(デコボコ)のついたホットサンドの焼き方

    写真のような焼き跡がくっきり1mm~1.5mmくらいデコボコのついた ホットサンドを作りたいのですが、うまくいきません。 焼き跡はしっかり入るのですが、デコボコな感じになりません。 強く圧力をかけてしまうとパンそのものがぺったんこになってしまいます。 これは使っているパンの堅さの問題でしょうか? 厚みは1.5cmくらいある食パンを使っています。 気になるのは写真のパンの焼き跡の線が斜めになっている点です。 プレートにななめにパンを置くことが重要なのでしょうか? あと上下か左右かパンの耳を取り除いているようです。 どなたか詳しい方、教えてください。 【レシピ】 食パン6枚切り(厚さ1.5cm) ホットサンドメーカー:sirman 200℃(余熱200℃)で5分

  • ホットサンドメーカーについて

    今TVショッピングなどで取り扱っている電気式のホットサンドメーカー。焼きおにぎりやワッフルなども作れる例のアレです。 あまり時間がかかるようなら普通にトースターでピザトースト風にした方が良いし…と購入を迷っています。 それぞれの出来上がり(焼き上がり)まで、どのくらいの時間がかかるか教えて下さい。 あと、購入した方はその使い心地や感想なども教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • 焼きおにぎりをつくるときのコツ

    こんにちは。 これから、焼きおにぎりをつくりますが、 どのようにすればよいでしょうか。 自分の考えでは、 おにぎりをちいさめに作って フライパンの上にアルミホイルを敷いて その上におにぎりを乗せて 焼いて、ある程度焦げ目がついたら ほうば味噌を塗って、再度焼こうと思うのですが いかがでしょうか。 おにぎりに握って、味噌と別に容器に入れて もっていきます。 ただ、作る場所が電子レンジやオーブントースタ 焼き網、ホットプレートなどがないので (普通のガス台はあります) フライパンとアルミホイルでなんとか ならないかなとおもいましたが、 アルミホイルだと、せっかくの味噌が 焼いているうちにアルミホイルにくっついてしまって うまくいかないような予感がするのです。 どなたか、アドバイスください。 今ごはんを炊いていて、もうすぐ 家を出なければいけないので、急いでいます。

  • 安いワッフルメーカー

    ワッフル、ホットサンド、焼きおにぎりが出来る物をスーパーで見かけました。ひとつは3480円でした。もうひとつは6980円で、ホットサンドのプレートで焼き餅も焼ける物でした。ビタントニオとかと同じように、きれいに焼けるのでしょうか?プレートのコーティングは、すぐに剥がれないのでしょうか?あと、モッフルも焼く事が出来るのでしょうか?あと、ガスで焼くタイプのモッフルメーカーは、どうなのでしょうか?

  • 焼きそばを”べちゃ”と水っぽくしない作り方

    市販の焼きそば(3玉入りで粉ソースが入っている)を作りますが、 どうも、自分が作ると、水っぽくなってしまいます。過去ログでホットプレートの件は あったのですが、一応中華鍋を使っています。 (1)野菜を炒める (2)麺をレンジでチンしてほぐしやすく。 (3)麺を入れ、少し混ぜ、フタをして蒸す。 (4)いためて粉末ソースを入れる なんですが、(3)で少しお湯を足していたのが敗因かと 止めて見ましたがかわりません。 野菜を炒める際に、いためすぎて水分がでてしまうのかも、と思っているのですが。 ”焼き”ソバといった感じに仕上げるコツや、味付けのコツが ありましたら、アドバイスお願いします。

  • チーズフォンデュ鍋VSマルチサンドメーカー

    頂き物のカタログギフトの中かから「自分では買わないけどあったら使ってみたい物」を選び、『チーズフォンデュ鍋』と『マルチサンドメーカー』の2つに候補を絞りました。 チーズフォンデュなんて何度もやらずにすぐに飽きちゃうかなぁと思い、他の使い道があるのか気になり色々調べてみたら、チーズフォンデュ以外にも用途があることや、フォンデュレシピもチーズ以外にもたくさんあることがわかり、ぜひ試してみたくなりました。 マルチサンドメーカーは、私が前から欲しいと思っていた物で、焼きおにぎり・ホットサンド・ワッフルの3役が出来るタイプです。 ホットサンドについても調べてみると、たくさんの美味しそうなレシピがあることを知り、こちらも捨てがたいです。 そこで、チーズフォンデュ鍋orマルチサンドメーカーを持っている方にお聞きしたいのですが・・・ 重宝している・・・とか、以前使っていたが今は全く使わなくなってしまった・・・とか、要らなかった・・・とか・・・ 両方持っている方、こっちの方がおすすめ!などなど チーズフォンデュ鍋・マルチサンドメーカーについてのご意見をお聞かせ下さい。

  • ホットプレート購入について 丸か四角か?

    買い替えを検討中です。 最近は、丸型が主流なのでしょうか? 皆で囲めるから? 焼肉、焼きそばだけならその方が便利かと思いますが、 我が家の使用目的は、 ホットケーキ・・40% 焼肉・・・・・・30% お好み焼き・・・20% 焼きそば・・・・10% なので、長方形の方が便利な気がします。 丸でもホットケーキ2枚とか入りますでしょうか? その他、ホットプレートについて何でも教えてください。使い方とか不便なところ、選ぶ注意点など。 また 焼肉プレートは溝があるだけでなく、スリットが入り、油が下に落ちる様になっている鉄板を選ぼうかと思っていますがいかがでしょうか?

  • カタログギフトの商品選び

    カタログギフトを頂きました。 沢山の商品が載っているのですが、どれも欲しいようで、いらないような…(^◇^;) やっとのことで商品を絞り込んだのですが、本当に必要かどうか分からなくなってきました。 くだらない相談で恐縮ですが、以下の商品の中でお勧めや、やめた方がいいなどのアドバイスがあったらお願いします。 ちなみに、家族は義父母、私たち夫婦、7才と5才の子どもがいます。 ミルサー:ジュースやふりかけが作れる…とありますが、ジューサーミキサーは持っています。 ふりかけって、あったら食べると思いますが、そんなに作るかな?とちょっと疑問。 それ以外に、いい使い道がありますか? ホットサンドメーカー:ホットサンド、ワッフル、たい焼きが作れます。 直火で使うホットサンドメーカーは持っていますが、うっかりするとすぐに焦げてしまうので、滅多に使っていません。 電機のこれがあれば、便利かな?と思いますが、焼きおにぎりが作れないのがネック。 ヘアカッター:“丸刈りからロングヘアまで対応"とあるので、子ども達のカットをしてみたいのですが、私は自分の前髪も切れない程の不器用です。 使いこなせるか自信がありません…。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう