• ベストアンサー

cockroach

知り合いの米国人がゴキブリのことをいつもroach といいます。これは、やはりcockroach のcockがfour letter word だからでしょうか?また、女の人はどっちのほうをより使うものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Gです。 こんにちは!! ゴキブリ・シロアリ駆除は私の学生時代のアルバイトでした。 6年やりました。 かなりの「毒」を吸い込んでいるはずです。 <g>  本題です。 これらの二つの単語はまったく問題なく同じ意味で使われます。 短縮されたもの、と言うよりも人によってどっちの名前を使った社会に住んできたかによって変わるだけですが、一般に市販されているスプレイなどは"cockroach killer"ではなく(ant &) roach killerと言う一般表現をしますので、このroachと言う単語がcockroachと言う単語から来ると言ってもぴんと来ない人はいるでしょう。 実際にアメリカでCoackroach killerという表現をしていないと思いますよ。 しかし、これは別に女性が困るからと言うことではまったくないと思います。 事実日本語でもこのような単語を含んで入るけどまったく関係のない表現と言うのはたくさんありますが誰も機にしないですね。 それと同じです。 ま、偶然そうなった、と言うだけですね。 と言うことで、気にすることはないですが、アメリカ人と話すのであればRoachesという表現を使った方が「わかりやすい」「聞きなれている」と言うことになります。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

genkigan
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました。 ちょっと考えすぎでしたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • JOSSY
  • ベストアンサー率48% (38/78)
回答No.2

いいえ、 veterinarianをvet、refrigeratorをfridgeと言うように、 アメリカ人は長い単語を短縮して言うことを好むのです。 プリクラ、テレカなど短縮語を好む点では日本人と同じですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114795
noname#114795
回答No.1

roach はアメリカ英語での,cockroach の短縮形とされています.むしろこれが一般的です.男女関係ないと思われます. 元はスペイン語の cucaracha(クカラッチャ)だそうです. cock が 4-letter word であるからとまでは言えないでしょう.他にも,cockpit, cocktail, などありますし.全部気にするとむしろおかしいでしょう. また,Roach という姓の人も多数います. あまり気にしないでよいと思います.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゴキブリ撃退

    去年までは出なかったごきぶりが今年はもう3匹もでてきてしまって困っています。熱帯魚を買っているのでバルサンはできないのですが・・・良い方法があったら教えてください。あの姿は見たくありません。 http://www4.freeweb.ne.jp/business/nodaya/gekitai.htm http://www.ed-shop.com/zakka/cockroach.html のようなゴキブリ撃退器(超音波や電磁波)はきくものでしょうか? 使った事のある方教えてください。よろしくお願いします。

  • 加山雄三さんへのファンレターの送り方について。

    いつもお世話になっています、こんにちは。 これは、私の知り合いからの質問ですが代わりに投稿させていただきます。 知り合いが歌手の加山雄三さんにファンレターを送りたいそうです。 私なりに調べたところ、どうやらファンクラブに入ったほうがファンレターを送りやすそうな感じがしました。しかし、知り合いの家ではインターネットの環境がなく、どうすればいいのかと考えている最中であります。 そこで、いくつか質問を投稿させていただきます。 質問1:ファンクラブに入らないとファンレターは送れないのでしょうか? 質問2:インターネット環境が整っていないとファンクラブには入れないでしょうか? 質問3:いきなりファンレターを送った場合は失礼に値するのでしょうか? 私自身、ファンレターを送ったことがないので全然わからないことだらけです。 どなたかお時間ある時にお答えください、よろしくお願いします。

  • 女子高でラブレターは本当に・・・

    昔からよく聞く話なのですが、女子高で女の子が女の子にラブレターを渡す。に質問があります。 ・女子高で同姓(女)からラブレターをもらう、といったことは本当にありますか? 自分ガもらった。友達がもらった。など ・ラブレターをもらったあと、相手とどのような関係になりましたか? デリケートな問題だと思いますが、できるだけで良いので経験の有る方・知り合いから話を聞いた方。回答お願いいたします。

  • 4レターワードって

    4レターワードがFワードのことだということはわかったのですが、どうしてこれを4レターワードというのでしょうか。 ご存知の方、差し支えない範囲でかまわないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • Abbreviation for "Country"

    What is the two-letter abbreviation for the word "country" if any. I do NOT mean the two-letter country codes. Thanx in advance.

  • Sponsor's Letter の書き方

    米国のVISAを申請するために、スポンサーレターも提出しなければならないのですが、どのように書いたらよいかわかりません。 もしわかる方がいたら教えてほしいのですが。 よろしくお願いします。

  • ワードで書式が保存されない

    ヒューレットパッカードのWindows98を使っています。 ワードで保存したファイルを開くと、いつも用紙サイズが「レター」に変わっていて、文字サイズや改行がメチャクチャで出て来るんです・・・。 A4やB5等で作って保存しているのですが、その後にファイルを開けるといつも「レター」なんです(;;) これは、どこを触ったら直せるのでしょうか? ご存知の方、どうか教えて下さい! 宜しくお願い致します m(_ _)m

  • 米国永住権申請 追加資料の要求で困っています 

    夫は永住権保持者、私はF1ビザで米国滞在中です。今年8月のVisa Bulletinで、永住権保持者の配偶者枠の待ち時間がなくなったことを受け、8月はじめにI-130とI-485を同時に申請しました。 ところが先日 Request for Initial Evidence というレターが届き、それにはI-130の申請者、つまり夫が米国市民である証明を出せと書かれていました。 冒頭で書きましたように、夫は米国市民ではなく、永住権保持者です。この場合どうすればよいのでしょうか?

  • 行動力ある?それとも?

    片思いしていたお店の店員がやめたので、 彼の同じ系列の違う店舗まで飛行機で 行き、初対面の店員さんに 辞めた店員さんと知り合いですか と聞き、ラブレターを 渡してもらう。 この女どう思う? すごい?

  • 特許警告レターで記載しなかった事項

    特許警告レターに関し、質問させてください。 Y社が日本と米国で製造・販売するA製品が、X社が保有している日本の特許権を侵害した。X社は、すぐさまY社に対し警告レターを送った。警告レターには、Y社がX社の日本でのみ保有する特許権を侵害しているため、日本でのA製品の製造・販売をやめるように、との記載されていた。 Y社はこれに応じ、日本において製造・販売を中止したが、米国においての販売は継続した。 数年経過したころになって、X社は、米国においても同権利を保有していたことを理由に、Y社の米国での製造・販売の差止めを行いたいと考えている。 数年前に、米国において請求をしなかった理由は、下のいずれかである。 1)米国において権利を保有していたことを、当時うっかり忘れていた。 2)米国においても権利を保有していたことを当時知っていたが、何らかの理由で、あえて警告レターには日本のみ保有する権利であるとのウソの記載をした。 上記のいずれかの場合において、X社はY社に対して、再度、米国において差止めを求めることができますか?気になっているのは、警告レターにおいて「日本でのみ保有する」と権利の保有場所を限定している点で、他国において権利を保有していないということを自白をしたことになっていないか、という点です。 お詳しい方、ご回答よろしくお願いします。