• ベストアンサー

印刷したら『線(スジ)』がでる

siddhaarthaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私も某メーカーのインクジェットプリンタを使っていますが 長い期間放っておくとスジが入るようになります。 原因としては、インクカートリッジをセットするヘッドの部分に ホコリがたまって、それにインクが染み込むことで線が紙に ついてしまします。 背面給紙型とかなら紙をセットしっ放しにしておくと紙に ホコリがうっすらたまりますよね。 そのまま印刷をしてしまうと、ヘッドがそのホコリをかき集めて しまいます。対処としては印刷する都度紙をセットするか ホコリを落としてやることです。

wata11
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。  私はsiddhaarthaさんのおっしゃるとおりペーパー(紙)を印刷する度に入れてます。

関連するQ&A

  • 印刷物に赤い線が入る。どうにかしたいのですが・・・。

    ここ一ヶ月ほどなのですが、プリンターを作動させると赤い線が印刷されてしまいます。 同じ書類を数枚印刷すると1枚目にだけ赤い線が多数印刷されてしまい、2枚目以降は何の異常もなく印刷されます。 目詰まりなどもなく、インクを交換しても同じ症状が出ます。 プリンターはエプソンのPM-720Cです。 これは故障でしょうか? 何か対策はないものでしょうか? 非常に不便なのでとても困っています。

  • 印刷すると黒が青になる

    黒とカラーのインクカートリッジが別々になったタイプのプリンターを使用しています。 カラーのインクが無くなったので、純正品ではないカラーのインクカートリッジに交換しました。 するとそれ以降、黒のみの印刷物はすべて青や青っぽい色になります。 これはカラーインクを交換したことと関係ありますか? どちらかか両方のインクカートリッジを交換してみようかと考えています。

  • Canonインクカートリッジはよく故障する?

    十数年前CanonBJC-455J → CanonPIXUS MP950 → CanonBJ F9000 新製品でも30~50枚以内1ヶ月経たないプリントしてもすぐインクカートリッジ故障する感じがします。寿命弱いIC基盤を狙う商売ではありませんでしょうか? HP・エプソンら他社よりもCanonインクカートリッジはよく故障する?

  • 黒色がでない&表に等間隔に黒い汚れの線が印刷される

    MFC-J810DNを使っています。 購入した時に付属していたインクカートリッジではきれいに印刷できたのですが 新しく黒のインクを入れ替えたら(純正)うまくインクが出ず カラーのみが印刷されるようになりました。 毎回印刷の前に黒のヘッドクリーナーを数回すると使えるのでそれで何とか やり過ごしていました。 いつもヘッドクリーナーをするせいかカラーインクもなくなったので交換しましたら、カラーは印刷されますが 表に黒い汚れが印刷されるようになりました。 取扱説明書にあるローラーなどの掃除をしても 汚れていないようで何も改善されません。 A4用紙に印刷をすると 1.8センチ間隔で黒い線が横に入ります。 何か良い解決策はないでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクカートリッジ交換後印刷不可に

    epsonのc65を使用しています。 タイで購入。タイで使用中。 インクカートリッジ(純正)を交換後、印刷不可能になりました。印刷の動作はし、紙も通常に送られます。 30回くらい印刷の動作はしたら、うっすらと青い線が入るようになりました。 また、ヘッドクリーニングは試しました。 これはヘッド交換しないと直りませんか? 以前の書き込みで似たものがありましたが、私は純正のカートリッジしか使っていません。交換前は所どころに、線のようにインクが途切れる状態で印刷されていましたが、交換後は全くです。 教えて下さい。

  • 写真印刷上手く色が出ないのは?

    VAIOPCV-L730/BP・Win98・CanonBJ-F6100使用 画像をプリンタドライバ表記に従い 「スーパーフォト」→「高品質専用紙」→「高解像度」 とマニュアル通り進めているのですが、どうしても 出力された色は陰の部分とか黒い部分に「赤」が 乗ってしまったような悲惨な色になってしまいます。 2年前(買った当初)使ったときには綺麗に印刷できたのですが? その後画像は出力していませんでした。  尚、インクタンク交換以外はインクも交換したばかりで、 他に問題解決の解決法が思いつきません??? CanonBJ専用サイトにも行ってみたのですが そのようなことはなにも書いていないので ここに書かせていただきました。 出力サイズはB6~A3です。写真以外は普通に 綺麗に印刷できています。 なにが悪くて変な色になってしまうのでしょうか? 色調レベル補正も試しました。 どなたかお教えください!_(_~_)_

  • エプソンPM780C 印刷の不具合

    年賀状の印刷をはじめました。 エプソンのPM780Cという、2000年頃購入した プリンタを使用しています。 最初の20枚ほどはキレイに印刷できていたのですが その後、青いスジ状の線が、印刷した絵の上に、 ハガキの全面についてしまうようになりました。 何度もクリーニングをしたり、ちょうどインク残量が 少なくなっていたのでカートリッジ交換をしたり いろいろ試したのですが、治りません。 チェック印刷をしてみましたが、青い線が何本か 全面にではありませんが入っています。 本当に突然のことだったのと、普段それほど稼動させて いないこともあり、一番のイベントは年賀状印刷、という くらいのものだったので、どうしていいやら困っています。 ローラーをふいてみると、汚れは付くのですが 黒いインクのようなものでした。紙の排出のみしてみても 汚れることはありませんでした。 これは・・故障なのでしょうか。何か対処法について 思い当たることがございましたらアドバイス下さい。 お願いします。

  • 刷れない!!!

     私の知人が年賀状を試し刷りしようとしたらカラーのインクしか出なくて大変困っています。すべてインクを交換しても刷れませんでした。プリンターの機種はcanonBJ-F660。知人によると「5年以上も前に購入し、長く使っていなかった」とのこと。知人は年賀状を多く刷らないといけないため焦っています。  どうかよろしくおねがいします。

  • インクジェットプリンタPX-201に関した質問

    インクジェットプリンタPX-201に関する問題です。黒インク交換後、黒インクでの印字ができなくなりました。ヘッドクリーニングを何度やっても黒インクがでない。インクカートリッジを新規に交換しても黒インクだけ出ない状態です。にもかかわらずインクの残量は減ってきています。カートリッジの受け皿部分をお湯を湿らせた綿棒で清掃してヘッドクリーニングを行っても、改善されず、黒インクの印字ができません。何か対策はないでしょうか?プリンター本体が故障してしまったのでしょうか?

  • PX-M5081F プリンター印刷

    PX-M5081F プリンター インクカートリッジが 一色交換になったのですが 黒インクだけで印刷できないのしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。