• 締切済み

ふつう  畳の下・カーペットの下って・・・コンクリートですか

震災後建設の市営住宅に住んでいます 家やマンションを建てる方にお聞きしたいのですが 畳やカーペットの下は 断熱材みたいなものや湿気を防ぐようなものは 敷かないものですか? と、言うのは 洋室で事情あってベット使用せず 布団を敷いて寝ているのですが 毎日布団をあげていても シーツにカビが生える始末 入居時からコンクリートの上に薄いカーペットが敷いてあるだけの洋室なのです 市住管理者へ問い合わせても 民間のマンションでも そんなところは いくらでもありますよ との回答・・・納得いかなくて・・プロのかた 教えてください 

みんなの回答

  • totoromon
  • ベストアンサー率29% (14/47)
回答No.4

こんにちは 震災後建設の市営住宅に住んでいます 今回の震災後に建設したで宜しいのですね、 (1)カビすって、生活ってとっても体に悪いですよ、  人によっては、肺にカビが蓄積してえらいことになるみたい。 (2)多分、急いで建てて、床下の湿気が抜け切れていない、  役所は、所詮仮設、長いこと住むわけじゃないて感覚ですかね? (3)素人さんにはえらいかも知れませんが、カーペット・たたみ・剥がして  その下に、最低でも湿気防止用のビニールシートひくか  よく言えば木で床下少し上げたいですね、  ごめんなさいね勝手なこと書きまして。  震災で、その様な物資は入らないかもしれませんが  何か策は検討された方が良いと思います。 

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

モルタルの上に5セントメートルくらいの角材を並べてその上に床を張ります これが本来の工法です モルタルの上に直接ベーシックカーペットや畳を敷くと湿気は避けられません 形さえあればいい住む人のことは考慮しないないというような安普請ですね

回答No.2

市営住宅の建設を担っている建設会社などは市の指定工事店であったりして建設等はしっかりしていると思います。 1回建ててしまったものはそう簡単に改築もできないでしょうね。 なので解決策を考えるのが一番良い方法ではないかと思います。 ベッドとまではいかなくても半畳ぐらいのすのこがホームセンターに売っていますのでそれを2枚敷いてから布団をしくなど通気性に重視なされてください。

noname#249457
noname#249457
回答No.1

こんばんは、プロではありません、あしからず!以前住んでいた賃貸マンションはまさにそうでしたよ。結構間取りなどもよく評判のよい建物でしたが、たたみは発泡スチロールにイ草が巻いてあるもの、洋間の敷き詰めカーペットの下はコンクリートでした。同じマンションの人でたたみが硬いので足が疲れるという人もいました。木造の一軒家は別として、コンクリートの建物だからと単純に思っていたのですが・・・前はどういう建物にお住みでしたか?

hoppyppy
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます そうなんですか・・・やはり特別なことではないようですねぇ うちは一階なので地面から直接 湿気が上がってくるような気がして 今の住まいの前は マンションや団地でしたが 四階あたりでしたので今回のような思いをしたことがなかったんです 市の管理ですから 相談もたらい回しにされたりで 誠意が見れず ちょっと寂しい思いをしてます とにかくご意見ありがとう

関連するQ&A

  • 畳がカビてきた!!

    市営住宅に引っ越して1ヶ月です。北側の畳がジトッとしてよく見るとはじの方がカビっぽいんです。 湿気が多いと聞いていたので除湿剤(水のたまるタイプ)をいくつか置いていますが、なぜか水は溜まらず・・・ さらに外壁工事の為、しばらく窓が開かない状態です。(昼間は仕事で留守なので開けておくというわけにもいかないのですが・・・) 田舎の避暑地に住んでいるので、エアコンなんて洒落た物もなく・・・ カビっぽい場所のすぐ上にある窓の結露は毎晩タオルで拭きとっています。 畳の下がコンクリートだからなのか、冬だからなのか、このカビがもっとふえてくるんじゃないかとか、ものすごく不安です。 そういえば、南側の子供部屋の布団、なんだか湿っぽいなあ・・・子供部屋は畳の上にカーペットがひいてある。除湿剤の水はやっぱり溜まっていないのに・・・ どうしたらいいですか?布団乾燥機?除湿機?

  • ホットカーペットの断熱シート

    去年引っ越したばかりで、初めての冬を迎えたとき、フローリングの上に直にホットカーペットを敷いたら床にカビが生えてしまいました。 今年は何か一枚敷いてなんとかカビを防ぎたいと思い、調べたところ、断熱シートなるものがあると知りました。 家(賃貸マンション・1F角部屋)全体の寒さ対策を考えていたので、ちょうどいいと思ったのですが、これはあくまで断熱だけで、カビは生えてくるものなのでしょうか? また、皆さん床にカビを生やさないためにどうしているか教えてください。 ちなみに寝室はフローリングに除湿シート+マットレス+布団でカビは生やさずに済んでいます。

  • コンクリート床にクラックが。カーペットを敷きたい!

    築30年のマンション三階の住人です。 寝室のカーペットにカビが生え、剥いでみるとコンクリート床部分が湿り気を帯び、クラックから白い粉状のものが浮いてきています。 隣室の台所の給水管の破損で、一年ほどかけてコンクリートに水が染みてきていたようです。 給水管の補修から10日すぎましたが、未だ寝室床は湿っているような気がします(変色しカビ臭い。白い粉がわき出てくる)。補修工事をしてくれた業者さんは一週間ほどで乾燥すると言っていたのですが…。 部屋が使えず、生活しにくい状態なので、すぐにでもカーペットを敷きたいのですが、あとどれくらいでコンクリートは乾くものでしょうか?クラックを補修せずに、カーペットを敷いても大丈夫でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • フローリングにタイルカーペット

    賃貸ワンルーム角部屋で結露 湿気が多い部屋 に引っ越してしまいました 、 窓と玄関も開けて換気 除湿剤部屋中に有り除湿機コンプレッサー式も買いましたがエアーベッドに布団引いて湿気がすごいので除湿シートしていても上布団と中にきている毛布湿気ていて毎日気持ち悪い思いしています。エアーペットの下にすのこ引くほうがいいでしょうか?朝体が冷えて寒くて目が覚めるのも除湿シートしているからなのかなと思っています。布団は 朝起きたら畳んで椅子の上に置いています。天気のいい日は干しています、エアーベッドは毎日立て掛けます、湿気があまりにも酷いので管理会社の人にきてもらいましたが湿気はどうすることもできないと言われました。ホットカーペット引いていたのもカビができると言われたのでとり外しコタツに戻そうと思います コタツぐらいないと寒くて座れないないし 床がすごく冷たいので薄いカーペット敷いていたのですがあまりにも冷たくて裏がゴムになっているタイルカーペットにしようと思っていますが。 タイルカーペット敷いてカビができたりしないもんでしょうか?タイルカーペットの裏に印字されているインク跡がつく事もあるみたいなので新聞紙引いたら新聞紙のインクもつきませんか? タイルカーペットよりジョイントカーペットのほうがいいのですか 引っ越ししたらいいのですが福祉受けるようになってから今の家に住み 引っ越ししたくてもできません 初期費用などのお金がなくて 市営住宅申し込みして住めるようになるまでこの湿気が酷い部屋に住まなければなりません。なんとかカヒ 出来ないように暮らして行きたいです 長文ですみません

  • カーペットに布団敷きは湿気ない??

    よく「フローリングに布団で寝て湿気る」という質問は多いですよね。 我が家も今、アパートの1階洋室がフローリング(クッション)で布団を敷いてるのですが 小さい子供二人の汗が半端ないせいもあり、すごい湿気ます。しかも冬場は底冷えが酷いので 厚めのダンボールを敷いた上に吸湿マットを敷き、上に布団という状態です。 今度、引越しをして2階の洋室で寝ることになるのですが、フローリングにカーペット(絨毯)を敷いた状態の部屋にして 布団でねる場合は上記のような防寒・防湿対策は不要なんでしょうか? そもそも、築30年以上の実家では絨毯に布団で寝ていましたが、特に湿気取りマットを使ったこともなく 1日で敷き布団が湿っぽいと感じたこともなく過ごしていました。 結婚して今のアパートに済んで、布団をカビさせてしまい初めて布団の湿気のことに 注意を払うようになりました。 カーペットに布団の場合、カーペット裏がカビたりするんでしょうか?

  • 床がコンクリートで湿気が酷い

    先月末に引越しをしました。 ファミリータイプのマンションの1F。 床がコンクリートのままです。 まず、床がコンクリートのままで住居として成立するのでしょうか? 今は冬なので、床の上に分厚いマットを敷いて、その上にホットカーペットをしてしのでいます。 もうすぐ歩くようになる息子もいて、転んだりしたら危ないので床全部に何かマットを敷かないと駄目かなぁとも考えております。 そして、湿気が酷いです。 コンクリートの上に布団2枚敷いて寝て、翌日布団をあげると、コンクリートが濡れています。 もちろん、布団もベチョベチョになってました。 このままこの家に住むとしたら、どうしたら快適に住めるようになるのでしょうか? 家は賃貸なので、そんなに大規模な工事が出来るわけでもないので、コンクリートの床の上にウールのカーペットを敷こうか、木製のフローリングカーペットみたいなのを買おうか、どちらが湿気には有効でしょうか? もちろん、除湿機の購入や、布団乾燥機の購入も考えております。 換気扇も一日中つけっ放しで、除湿機、布団乾燥機、エアコンで空気を乾燥させて....。 床や窓(結露も酷いです)も毎日雑巾で拭いて...。 電気代も考えると、引越しした方が楽になるような気がします。 他に何かいい案はありますでしょうか? おわかりになる方良きアドバイスお願い致します。

  • 畳の下に保温シートはカビますか?

    築3年の軽量鉄骨2階戸建てに住んでいます 1階の八畳和室が冬になるととにかく寒いのです 畳はスタイロ畳でその下は発砲コンクリートです 断熱材は入っていません エアコン・電気カーペットを使用していますが 床下に断熱材がないせいか 畳が冷たすぎです 畳の下に保温シートを敷いてみたらどうかと 考えていますが その場合 結露・カビが畳の裏に発生するようなこと はないでしょうか? または畳の下に敷けるような薄い断熱材はないものでしょうか ご存じの方がいらっしゃいましたら 教えてください

  • 結露防止策、断熱、カビ

    結露防止策、断熱、カビ 築15年の賃貸鉄筋コンクリートマンションです。 角の北側の部屋が日光が当たらないため大変寒いです。断熱材は入ってないと思います。 去年あまり暖房をつけずにこまめ窓を開けて換気をしていたのですが窓、外側の壁が結露していました。 今年はプチプチを張ってみようと思うのですが、断念効果を高めるために発砲スチロールをプチプチの上から貼れば断熱効果が上がりますか? カビが生えてしまいますか? 床も大変冷たく、子供がハイハイするのでなんとかしたいのですが、発砲スチロールをひいてカーペットをひいたらカビが生えますか? コンクリートの上にフローリングマットがひいてあるだけです。 去年スノコを引いて布団をひいていたら、スノコと布団にカビが生えました。現在はベッドです。 除湿機も置く予定です。

  • 地下室のタイルカーペットにカビが!

    地下室に合板で床を上げ、ゴムの裏打ちされたタイルカーペットを敷いています。このカーッペットのゴムと合板のにカビが発生しました。土間コンクリート面と合板とは10cmの空気層が作ってあります。合板には断熱材を入れてあります。室内では24時間換気を行っています。又、空調機も設置してありますが、この時期になるとどうしてもカビが発生してしまいます。何かいい対処は無いでしょうか。

  • 布団の湿気取りグッズのお勧め!

    最近湿気が多くて困っています。 今年の秋に湿気取りシーツを購入したのですが、あまりにも多い湿気に耐え切れないのか、布団を敷いて、5時間もすると干してくださいのサインが出てしまって、使えない状態です。 朝には湿気取りシーツまでぐっしょり。 過去検索を色々してみて、スノコやキルトパットがお勧めみたいなのですが、秋に買った湿気取りシーツに3万円近くの出費があったので高いものはちょっと厳しいです、、、。 寝室はフローリングで、断熱シート+薄手のカーペット(猫がいるので厚手のものは使えないです)+敷布団+低反発マット+シーツの上に寝ています。 子どもが一緒に寝ているのであまり乾燥してしまってもダメなんです。 (私も子どもも乾燥肌なので・・・) 適度に乾燥出来るといいのですが、なかなか難しくって。 布団の下がぬれない程度のグッズのお勧めはありますか? できれば金額もお願いします。 ちなみに布団のしたにだけ畳を敷く。というのはどう思いますか?